
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記の条件で、住宅取得資金の
贈与が非課税になります。
おっしゃられているのは、
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
引用~~~
ロ住宅用の家屋の新築等に係る対価等
の額に含まれる消費税等の税率が10%である場合
住宅用家屋の新築等に係る契約の締結日
平成31年(2019年)4月1日
~平成32年(2020年)3月31日
省エネ等住宅 左記以外の住宅
3,000万円 2,500万円
~~~~引用
となります。
いろいろと条件があるので、
気をつけて下さい。
特に
引用~~~
(6)贈与を受けた年の翌年3月15日
までに住宅取得等資金の全額を充てて
住宅用の家屋の新築等をすること。 (注)受贈者が「住宅用の家屋」を所有
する(共有持分を有する場合も含まれ
ます。)ことにならない場合は、この
特例の適用を受けることはできません。
・・・・
(8)贈与を受けた年の翌年3月15日
までにその家屋に居住すること又は
同日後遅滞なくその家屋に居住する
ことが確実であると見込まれること。
(注)贈与を受けた年の翌年12月31日
までにその家屋に居住していないとき
は、この特例の適用を受けることは
できませんので、修正申告が必要と
なります。
~~~引用
もちろん3000万なら、
省エネ基準を満たしていなければ
いけません。
そうした条件を証明する書類を揃えて、
贈与税の申告を期限までにしなければ
いけないのです。
いかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>期日までに贈与を受けた金額を
>全部使って居住していないと
>いけないということですね。
はい。そうです。
それに加えて、
期限までに贈与税申告をすること。
住宅の作りによって非課税限度額も
違うこと。
そしてなにより、
★消費税が10%かかっていること。
が、3000万、2500万の条件です。
よくよくご確認下さい。
No.2
- 回答日時:
>親たちからの援助で…
従来からある制度で、消費税率アップ後は上限額が変わるだけです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>3000万円については、今後全く税金がかからない…
はい。
>親が亡くなった時などに後から税金がかかる…
それは「相続時精算課税」といって、また別の制度です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
しかも、相続税として課税の可否を判断するというだけで、必ずしもそのときに税金が発生するわけではありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
空き地を短期間で5万円で貸す場...
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
印紙税の条文の調べ方について
-
パートのほかに内職したら
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
-
非課税世帯は415000以下とあり...
-
創業時の出資金について
-
「金銭消費賃貸契約書」の収入...
-
アルバイトの為に使った軍手や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲で家賃折半したときの贈与...
-
現金200万円を銀行に入れたら、...
-
サークル内表彰でのギフト券使用
-
こんな場合、贈与と売買どちら...
-
今年、税務署の確定申告の時に...
-
新築時の地盤改良費用を親に出...
-
個人事業主 妻からの一時的な...
-
息子が車を買うのに300万ほど貸...
-
妻の報酬を夫の口座に毎月振り...
-
確定申告
-
生前贈与と確定申告所得控除の...
-
個人間の株式の譲渡について
-
住宅ローンの繰り上げ返済にか...
-
贈与税に詳しい方、お願いします
-
増税後の贈与税非課税について...
-
「譲渡」と「贈与」の違いを教...
-
マンションの買い取り
-
財政収支
-
債務超過会社における身内への...
-
「直系尊属から住宅取得等資金...
おすすめ情報