プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段から自宅でPCを使用しているのですが、ブルースクリーンが頻発(memory management)して
再起動がかかってしまい、おそらくハード的な寿命だということで今回買い替えを検討しています。

有名どころのサイトや、PCの選び方などはある程度調べたのですが、
情報量が多く、サイトによって書いてあることがまちまちでいまいち信用できません。

現在使用中のPCが、知人から譲り受けたものなのですが、
https://www.dospara.co.jp/5support/info.php?ope= …
といったスペック?です。

低価格帯のPCなのだろうとは思うのですが、特に今まで性能でストレスを感じたことがなく、
同程度の性能で価格を最大まで抑えたものを探しています。

中古品は購入後壊れやすいのでは?となんとなく思ってしまうので、できれば新品希望です。

あと何か条件があるとすれば、
windows10がインストールされていること
USBポートが最低前面に2つあること
デスクトップ型であること(液晶?モニターは必要ありません。)
HDMI端子が差せること
ストレージは現在50%も使い切れていませんので、1GBも必要ないかもしれません。

購入のアドバイスもしくは、手っ取り早くこのPCがといったご提案をいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 追記です。スペックですが

    【CPU】
    INTEL Core i7-875K BOX(1156/2.93/8M/C4/T8)
    【メモリ】
    組Samsung M378B5273BH1-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB)
    組Samsung M378B5273BH1-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB)
    【HDD(内蔵)】
    組込用SAMSUNG HD154UI (SATA2 1.5TB 5400rpm 32MB)
    【マザーボード】
    組込用Foxconn P55A(P55 1156 DDR3 ATX
    【ドライブ(内蔵)】
    組込用 LG GH24NS50BL Bulk (SATA/ブラック)
    【グラフィックカード】
    組GALAXY 80XLH5HS8GGX(GTX480 1536M GDR5 2D1H bulk

    となります。リンクが間違っていました。

      補足日時:2019/02/26 21:04

A 回答 (5件)

>ブルースクリーンが頻発(memory management)して


再起動がかかってしまい、
絶対とは言えませんが、メモリを取り外して、接点を柔らかい布で拭ってください。
さらにOSを再セットアップを勧めます。
これでもブルスクリーンが反発するならいよいよ買い替えです。
買い替え時はできるだけメーカー製では無く、パソコン専門店で長期保証を加入の上での購入を勧めます。
HDDは500GB足らずの使用との事ですが、1TBより価格の点では2TBあたりが安くなっていてアクセススピードも速い気がしています。
私の自作パソコンでも、バックアップには3TBを使っていて、コピーの上書きでは空きが多く楽にバックアップが取れます。
最近のマザーボードはHTMI搭載が多くほとんど心配は不要です。
私の自作はDVIを使っていてHDMIは何となく解像度の点で機能が下がっている気がしています。
*内蔵グラフィックアダプターを使っていて、解像度も20%のオーバークロックしています。
買い替えの時点で、デスクトップパソコンでしたら、HDDを2台搭載ができるケースで、起動用にSSD240GB以上を勧めます。
*データーディスクとして2TBのHDDの使用です。
マザーボードやCPUの選択は、予算に合わせてください。
*性能と予算は比例をしていて、できるなら少しの無理は無駄にはなりません。
    • good
    • 0

ズバリこちらオススメします。


http://s.kakaku.com/item/K0001119217/

一通り出来る不足ないスペックと、起動にかかる時間が短く不具合が出にくいシンプルなところですね。

参考になれば
    • good
    • 0

現在使用中のPCが、知人から譲り受けたものなのですが、


・・・といったスペック?です。
このリンク先
表示されるのは
Diginnos・Prime PC 構成・保証内容の確認

同程度の性能で・・・ 同程度がわからない
型番の補足はできる?
    • good
    • 0

> 情報量が多く、サイトによって書いてあることがまちまちでいまいち信用できません。


その情報を整理して理解するなどの努力が必要、という事です。
ここで情報を集めても、結局は、「情報量が多く、…信用できません。」でしょう。
    • good
    • 0

価格.comを参照してみては?


URL:https://kakaku.com/pc/desktop-pc/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!