プロが教えるわが家の防犯対策術!

クルマのタイヤ空気圧について

空気圧って、クルマに装着する前のいわゆる荷重がない状態で空気を規定量入れても、クルマに装着した後の、荷重が掛かっている状態で規定量にしても、変わらないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答ありがとうございます。個別にお礼は述べるとしまして、実は70ノアにピレリのスタッドレスを履いてるんですが、規定量の2.4だとぺったんこで、パンクしてんじゃない?って思うくらいなんです。でもっと入れてみても殆ど凹み具合が変わらない。で、そもそも空気圧って?という質問したのです

      補足日時:2019/02/27 10:35

A 回答 (9件)

変わらないよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 10:37

荷重が掛った時に、接地面が変形して空気室内の容積が極わずかに減少する分だけ、空気圧が上昇します。


タイヤの変形による空気室の容積減少は微小で、タイヤのプロファイルと加重によって多少ちがっても、加重前の1%~2%ぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 10:36

そこまで気にすることないです..俺なんか3キロほど多く入れてるし笑っ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 10:36

当然に差異は生じますから、


空気圧は「エンジン始動前の停車時に調整する」というのがセオリーです。
リフトアップした状態では合わせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 10:36

注射器、空気が入った状態で出口を抑えて、ピストンに過重をかけたら?、ピストン動きませんか?。


質問の仕方がこんな質問になっています。
本当に質問したいのは、どちらの状況、またはどんな状況で、できれば、規定量ではなく、規定圧にして質問すれば適格な回答が得られます。
空気圧の調整にわざわざタイヤ外したり、リフトアップする人いないと思います、停止・駐車状態で測定しますね。
制限荷重の範囲内であれば、荷重かけたままで測定しても、問題ありません。
傾向としては(もちろん誤差範囲内の話)、タイヤの変形が大きいほど、走行に影響が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます

お礼日時:2019/06/16 21:10

スタッドレスタイヤの場合は、「接地面積」が重要になるので


ブロックが路面にシッカリあたるよう、柔らかいゴム、サイプになっています。
従って、Dに近くなるのは必然です。

雪面への追随を確保するためにも、あまりエア圧は上げない方が良いです。
まぁ、雪道に入ると冷やされ圧が下がるので街→ゲレンデとかに移動する際に
+0.2で良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 17:33

>規定量の2.4だとぺったんこで、パンクしてんじゃない?って思うくらいなんです。



それって、ちゃんと車に合ったタイヤですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん純正と同じサイズです

お礼日時:2019/02/27 17:33

単にぺったんこ、ではわかりません、パンクでぺったんこの場合はタイヤが大きく変形していますね、そのとき並みに変形してぺったんこなら圧が低いが疑われますが。


扁平率が大きいタイヤはまさにぺったんこですね、でもタイヤの変形はほとんどありませんね。
あまり以上を感じるときは圧力計を疑う必用があるかも?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/27 20:28

>そもそも空気圧って?という質問



であれば、冷間と温間で最大1.5倍位変わりますので、
規定値丁度かチョイ上くらい入っていればいいと思います。
※タイヤサイズ寸法などがノーマルの場合※
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます

お礼日時:2019/06/16 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!