電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人では人生楽しめませんか?私は一人が好きだけど孤独が苦手です。ある程度周りの人にいて欲しい。
そんな気持ちから自分を見失い恋人や親友や周りの人を選択して依存していた日々でした。

でももうそれをやめたい。強く生きていきたいです。

でも一人で人生って楽しめますか?一人で外出しても私はそわそわしてしまうし、ご飯屋行っても落ち着きません。

それとも、仕事を充実させたら違うのでしょうか?夢があってそれには燃えています。どなたか教えてください。導いていただきたいです。

A 回答 (6件)

あれもこれも、と云うのは欲張りと云うものです。



そのことを“悟って”どれかを諦めることが必要でしょう。

かやきやさんに必要なのは、自信です。

夢、に燃えるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

夢が一番いいかもしれません、人から応援されることが仕事でもあるので、頑張ってみます^_^

お礼日時:2019/03/01 22:52

人間は元々「孤独」な生き物です。


生まれる時も死ぬ時も1人。
だから生きている間は1人じゃなく、誰かと一緒にいたい。
そう願うから人は友達を作ったり、恋人と付き合ったり家庭を持ったりするんです。
1人では誰も生きていけない。
誰かの助けが必ず必要です。
1人では人生は楽しめませんよ。

夢があるなら、それに向けて熱が入るからある程度は気が紛れるかと思いますが、ふと気づいたら1人だってわかって辛くなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生は楽しめないというのは、間違いかと。まだ高校二年生とのことで、その辺はこれからですね。

お礼日時:2019/03/02 01:54

人間は犬や狼や馬や象などと同じように群生動物として進化してきて、DNAの中に群に奉仕せずにはいられない遺伝子が組み込まれてしまっています。

ですからその種に属する個体に対して仲間でいようという行動圧力は凄まじいもので、例えば、雌雄のある生物が生殖期に異性を求める圧力に匹敵する凄まじい圧力です。

もちろん、その圧力の大きさは、その個体発生の様々な制御不能な要因が裏で支配しているので、その大きさの分布はその種の平均値の大きさに頂を持つ正規分布と呼ばれるベル型の分布をしています。そして各個体はその平均値の値から右ないし左にずれた大きさを持っている。この平均値からのずれのことを「ゆらぎ」の大きさと言います。要するに、各個体はそれぞれに固有なゆらぎの大きさを持っているのです。そして、そのゆらぎが大きい個体ほど、その種の中では個性的な存在と見做すことができます。

結論:群生動物である人間は上記のようにベル型の正規分布をしてる存在であるために、ほとんどの人間は一人で人生を楽しむことは至難の技でしょう。だから、ほとんどの人間では、伴侶や仲間を作る努力をした方が比較的に幸福感を味わえる。しかし、その人が偶然にゆらぎの大きいあたりに位置した遺伝子をお持ちなら、一人で人生を楽しむことが比較的に簡単にできる。

さあ、あなたの遺伝子はどのあたりに位置しているのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

興味深いですが難しくてよくわかりません(>_<)
遺伝子がどの辺りにあるか、と言うのはどのように予測するのでしょうか?

お礼日時:2019/03/01 22:52

人生は一人で楽しめるし、同好の士がいればこれまた楽しい。



基本は一人で楽しみ、時におなごから慰みをもらう。
同好の士と出会うのは奇遇に過ぎない。
    • good
    • 0

ワタシは質問者さんのことを知りません。



それで一般論になります。

人間は独りでは幸せになれない、というのが
心理学の通説になっており、著名な心理学者の
ほとんどがそれを指摘しています。

例えば、2002年にノーベル賞を受賞した
心理学者のカーネマンは、数十年に渡って幸福を
研究してきた結果を次のようにまとめています。

「幸福とは、愛する人と人生をともに歩むことだ」
    • good
    • 0

「導いていただきたい」というところが、依存になっちゃいますね。


ひとりでいることは物理的にひとり行動。
孤独から解放されるには自立(自律)だと思います。
Instagramでごはんの写真撮ってupするのだって、みんな「いいね」が欲しいというのも孤独だからするのかも。逆にそういう楽しみかたもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す