プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がご飯を噛んで食べてくれません
主にうどんなど麺類は飲んでます
言葉は喋れないけど言葉の理解はできてるようです。
噛んで!と言っても笑ってふざけて飲み込みます。
噛む練習になる食べ物やなんでもいいので噛むようになる方法教えてください

A 回答 (8件)

咀嚼が下手なお子さんは、たいていうどんやラーメンなどの麺類、カレー、お茶漬けのように流し込むようにして食べられる食事が多い。


身に覚えがありませんか?
対策としては、噛まないと食べられないものを与えること。
噛むことで顎が発達しますから、噛まないと歯並びが悪くなります。(矯正費用がかかります)
また、歯で噛む振動が脳に伝わり脳が発達します。
よく噛む子どもは頭がいい。
噛まないで食べると満腹感を得にくので肥満にも繋がります。

他の方が書いているように、スルメ、割きイカ、お煎餅、干し芋、ステーキのような塊肉を与えることです。

年齢が低い場合は、親が目の前で噛んでいるところを見せます。
離乳期や離乳完了後でまだ介助している場合は、スプーンで口に入れる時に歯茎にのせてあげて下さい。
ふざけて飲み込んだら食事は下げてしまって下さい。
    • good
    • 1

かみかみごっくん。

ってあんまり言い過ぎてもダメなんだって。
練習なんてないと思う。
なんでそんなに急いで食べるの?
ダレも取らないからゆっくり食べようね~。
何度言った事か。
何をしても 丸呑み状態。
最終的には ほっといた。
子供の得意技くらいに受け止めるしかなかったよ。
するめとか噛まなきゃいけないものって 歯が丈夫だから小さく食いちぎって
そのまま丸呑み。逆に怖いからあげるの辞めた。
歯ごたえのあるもの きゅうりとかにんじんとか少し歯ごたえを残してあげると
噛むには噛むけど 何時までも噛んではいないの。
でも  そのうち噛んで食べるようになるから。
今は小学生ダケドちゃんと噛んで食べていますよ。
言葉が通じて意味を解釈できるようになるまでは無理かもしれないですね。
よく食べてよく寝るから風邪引いても治りは早いです。
    • good
    • 2

そりゃ噛むって行為はあごが疲れますからね。


やらずに済むのであれば、やりたくないのが心情だと思いますよ。
で、その心情も汲まずに「噛んで!」と言われても、従いたくありません。
質問者さまなら自分の気持ちのわからない奴の命令に従いますか?
さらに練習までさせられるとなれば、うんざりでしょう。

それに言葉が分かったとしても、噛む理由を納得させるのは、その知能に見合った言語で説明するのは無理でしょう。
噛んだときに褒めてあげれば、褒められたくて噛むようになるかもしれませんが…

ただ大人になってまで、食べるのに必要な分の咀嚼を「あえて」しない人はいません。
黙っていてもいつかできるようになることです。
喉を詰まらせることに注意は必要ですが、そのうち勝手に解決することだと心の隅で思っていた方がいいですよ。
    • good
    • 2

イカリングフライ、スルメ、ビーフジャーキー、鬼硬い煎餅、ガムでトレーニングも良いかも。

    • good
    • 1

のどごしがいいものは早くごっくんしたいんでしょうね。


それとお食事が、美味しくて、楽しいのかな。
ご飯なら、ラップに小さなおにぎりを作ったり
うどんなら、カットしてみて、もぐもぐしようねって
合わせて食べてあげてみて下さい。
    • good
    • 1

するめとか、焼きイカとか、ビーフジャーキーとか、硬くてもおいしいものを


何も言わずに黙々と美味しそうに食べてみたら、僕もちょうだいとか言うんじゃないかな?
え?でも、これ硬いんだよね。噛まなきゃ食べれないから、無理じゃない?とか、
じらせてみるとか。
    • good
    • 1

何歳?


肉にしろ野菜にしろご飯にしろ噛まなきゃ飲み込めないようにしては
    • good
    • 1

うどんはのどごしというくらいなのですから僕だって噛まないでつるつるっとしますけど?


あなたも自身や旦那さんをよく観察してみてください。
おそらく噛んでないと思います。

噛んで食べなきゃ食べれない様なものを与えれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つるつると口に入りますがそのままごっくんしますか?
わたしも旦那も多少なりとも噛みます
噛んで食べなきゃ食べれないものはどんなものがありますか?

お礼日時:2019/03/04 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!