電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就業規則に妊婦の通勤緩和制度がある会社で、フルタイム正社員で働いています。
来週から妊娠7ヶ月に入ります。
通勤は片道1時間ちょっと、行きも帰りもよっぽど運が良くなければ座ることは不可能です。
(マタニティマークも多分見えない混雑)
6ヶ月に入った頃からお腹がグンと大きくなり、満員電車で押されたり、足元がふらつき踏ん張ったり等…お腹が張ることが多くなり、産院を受診して母子健康カードに通勤緩和に丸をつけてもらい、満員電車通勤は今すぐやめるように、と言われました。

その用紙を会社の総務に提出し(2月半ば)、手続きが完了するまで時差通勤できないなら3月1日からでも構わないので通勤緩和制度を使わせてほしい、とお話しました。

しかしそれから何も進展はなく…
上司に掛け合っても
「就業規則が出来てから、あなたが初めての妊婦だからみんな色々手続き方法とか悩んでる」
「役員会議が月曜日しか行われないから、その役員会議で通勤緩和の議題がでないと利用できない」
「社労士が社内にいないから分からない部分が多くて時間がかかる」
など言われました。

お給料が減ってもいいし、通勤緩和制度の利用許可がおりるまで遅刻扱いでも構わないので、時差通勤をしても良いかたずねると
「評価が下がるから不可能」
と言われました。

社内での評価ももちろん大事ですが、命には代えられないし、万が一何かあったときには私や家族だけでなく、会社のみなさんにも迷惑をかけたり気まずい思いをさせてしまうと思うので。
というと、それはそうだがとにかくもう1週間くらい待つように。
と言われて話は終わりました。

みなさんならどうされますか?
評価云々言われても、やっぱり赤ちゃんと自分のために時差通勤をしてしまおうと思うのですがそれは社会人として失格でしょうか?

A 回答 (3件)

有休があるなら一週間休みます。

有休取得に理由は必要ありませんから。

それが無理ならとにかく一日だけでも休んで、労働監督所に行き実情を訴えます。社労士が社外だろうが、監督所の職員は公的機関ですから無料だし、平日なら窓口空いてるし、早いのでは無いですか?

医師の指示にも関わらず、申請を何日も放置するなんて信じられません。
しかも、
>「評価が下がるから不可能」
なんて、あり得ませんね。
外部に漏れたら一発でアウトですよ。

私だったらこれを期に退職も視野にいれます。
    • good
    • 0

私もNo.1のかたに賛成です。



実は私は24年前、公務員で、満員電車で1時間以上かかるところに勤務していました。
双子を妊娠、5ヶ月のときにはもう「あら、出産間近ですか?」というくらいの状況。

それより前に、とにかく、つわりがひどくてどうしようもなくて、そのころにはすでに
「通勤緩和措置」というのがありました。
よって、朝夕ともに1時間ずついただいていました。
給与には全く影響なし。

もし企業でしたら、是非、労働基準監督署、組合、弁護士に相談しましょう。

私は公務員でしたので、労基には相談できませんでしたが。

子どもの命が一番大事です。
    • good
    • 0

社会人として失格なわけないですよ!


人の命がかかってるのに会社その対応はどうかと思います。
有給があるなら有給使って1週間行かないのがいいと思います。
もしくは有給をわけて使えるなら、午前中は休んで満員電車の時間をずらして出勤し、退勤の時間は少しどこかでゆっくりしてから時間をずらして帰るなどするのがいいと思います。
退職も考えたいところですが、出産した後もその会社で働きたいかなども考えて動かなければならないですよね。
とにかく、社会人失格では全くないです。今一番大切なのはお母さんとお腹の赤ちゃんですから、それを第一に考えるべきです。ぜひ元気な赤ちゃん産んでくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!