
今28の公務員です。
私は大学入試の時、成城大学と東洋大学に受かりました。
志望は立教大学でした。
その時、学部で東洋大学に入学しました。
しかし、学生生活には馴染めず、大学の雰囲気に合わずに、友達を1人も作らず卒業しました。
公務員になり、そんな大学の事も上塗りされたと思っていましたが、
やっぱり職場でふとした時に出身大学の話になった際、とてつもない恥ずかしさを感じました。
成城大学に行っていればそんなこもなかった。
なんで私は東洋大学にしたんだ。
と、激しい学歴コンプレックスに陥りました。
それからというもの、
あの頃気にもしてなかった、
成城大学の方が良いよ〜という友達の言葉が身にしみり、
成城大学はお嬢様のイメージで就職によくないと言う親に怒りを覚えたり、
十数年分のコンプレックスが、自分にのしかかっています。
私は女で、結婚もして公務員で、恋愛、就職については全く不備無いです。
しかし、学歴については本当に後悔しきれない後悔で、
毎日眠れず、とてもつまらない毎日です。
恥ずかしすぎて、通信の大学も通うようになりましたが、卒業してこのコンプレックスが消えるのかと思うと不安です。
なぜならあの時大学を選び間違わなければ、こんな事もしなくてよかったのに。
どうすればいいかわからないところまで来ました。
精神病でしょうか?
また、自分の本当に行きたかった大学の大学院に進学するのが一番いいと思いますが、
働きながらは可能でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
出身大学じゃなくてあなたが今何をしてるか、成し遂げてるかじゃない?多分なんの自身もない生活を送ってると出身校みたいなものが自分ブランドとして感じて少しでも価値を感じられるんだと思います。
なので、東洋大学を出た今、大学に固執するのではなく、なんかビジネスかなんか学んだり、自分の得意分野で成功することを考えた方が良くないですか?わたしも東洋大学卒業です。まぁ正直普通レベルですが、特にどうでもいいって感じです。それより今の職業ですごい充実してるし、注目されているので出身校なども聞かれる機会もないです。
例をあげたら大戸屋の創設者も東洋大学卒業ですよ。ニューヨークに二件もレストラン構えてるし、すごいビジネスマンだと思います。
あなたの気持ちも分からなくはないけど、行きたかった大学に行きたいならそれでいいと思う。ただわたしの意見は人生長くないし、勉強したいことがあるなら別だけど時間の無駄じゃないかと思います。それだったらいまどのように成功者になれるか考えた方がいいと思います。

No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
アドラーの心理学など読んでみられることをおすすめします。
東洋大学でもまったく恥ずかしいことないと思いますよ。ちょっと考え込み過ぎちゃってるのではないでしょうか。特に学歴でなくても日常生活に強いストレスを感じることがあるとか。いちど気楽にカウンセリングを受けてみてはどうですか。例えば、職場の産業医に違和感があると相談して、関係機関を紹介してもらってはどうですか。それを一番おすすめします。No.6
- 回答日時:
あなたは自己嫌悪したいだけです。
ある意味病気です。その原因は実は学歴ではなく別のところにあります。ですが他の人には分らない、ですのでもしお金に余裕があったらカウンセリングにお行き下さい。公認臨床心理士免許制度のせいで新興宗教やただの詐欺は減りました。その代わり高価なままです。東京だと50分で12,000円。ど田舎でも9,000円。月二回で十年かかります。No.5
- 回答日時:
みんなひどい事を書きますね。
私の体験談を書きましょう。中3年の時、いじめが原因で不眠症になりました。学年で450人中4番だったので、地元で一番優秀な高校に入りました。ところが不眠症が治らず、高1の授業、特に数学についていけなくなり、高2で心療内科で睡眠薬を飲まされ、飲んでも飲んでも治らないため、最後は薬の量を滅茶苦茶に増やされ、廃人みたいになりました。今は理由が解ります。睡眠相後退症候群だったんです。窓を開けて寝れば朝5時位から朝日を浴びます。これが効果的。今の医学ではこれで治るのに、藪医者に人生を狂わされたんです。高校の同級生は神戸大・大阪大・京都大に150人入り、その他の国公立に150人入りました。東大3、早慶7人位でした。成績のぱっとしない人たちは関関同立、まれにびりっけつの人が創価、和光に入ってました。私は入学当初最低神戸大が目標、出来たら京都大でした。しかし3年間睡眠相後退症候群に悩まされ、規定日数ぎりぎり、昼から学校に行って睡眠不足でぼーっと宙を見つめていた私が京大に行けるはずがありません。中学校まで超エリート、そして大学はあなたと変わりません。どんなに惨めだったか解って貰えるでしょうか。クラス会など出たくもありません。でも頑張ってそれなりの会社に入り、間もなく定年を迎えます。でもね、悔しさのあまり、セカンドライフを立ち上げたんです。それが軌道に乗り、どうやら奴らの上を行きそうです。あなたはまだ若いですよね。出身大学全く不問の一部上場会社、多いですよ。東洋大から楽天に入った人を知ってますし、和光大からNECに入った人も知っています。纏まりませんが、英検1級、簿記1級を取ればどうですか?簿記1級を持っていて和光大学からみずほ銀行に、近畿大学から大手地銀に入った人も知ってます。私が社長なら早稲田を出て何も特技がない人より、東洋大に通いながら社会労務士、行政書士、宅建などの資格に関心を持ち、取得してきた人を採用しますね。多くの会社の人事もそうするでしょう。良い大学を出た人はその時代一番もてはやされる会社に入ります。そういう会社はほんとはやばい。早稲田→JAL→リストラ、九州大→リストラ、京大→リストラを見てきました。あなたは宝石の原石みたいな、きらりと光る中堅企業を探せばいい。そのほうが良い可能性の方が多いと思いますよ。そして、仕事をしながらセカンドライフの計画を立ててみてください。私は落ちこぼれたおかげで、最後は勝ち組になりましたよ。No.3
- 回答日時:
能力のないものが、いつまでも20代の初めの記憶を掘り返して悦にはいるぶんには、学歴はよいでしょう。
けれど世の中そんなに甘くない。十五年前、ある企業の企画部の調査部に在籍していたとき、しばしば調べもののために、東京の中央区図書館に脚を運ぶことがあったのです。いわゆるサラリーマンのおじさんたちが、5時の就業を終えると、図書館にやって来て、閉館まで勉強する姿を見ています。きっと彼らは計り知れないくらい、いまごろ在籍場所で力を発揮しているでしょう。その風景、いまでも目に焼き付いており、わたしも勉強研究続けております。No.2
- 回答日時:
綺麗事みたいだけど,学歴が全てじゃないんじゃないですか?
選択した大学がどうだったとかじゃなくて,恋愛や就職に不備ないならそれでいいじゃないですか!
その大学に行った事は絶対あなたのためになっていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- その他(学校・勉強) 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 2 2022/06/22 15:50
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
- 高校 廃校になった学校には問題がありますよね? 4 2023/06/07 23:01
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- 大学受験 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 8 2022/06/22 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東洋大学文学部と成城大学法学部に受かりました。 もともと、文学部に進学したくて、どこも文学部で受けま
学校
-
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
大学選びに後悔しています。。 今年から大学生になったものです。 明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部
大学・短大
-
-
4
大学について
大学受験
-
5
成城大学について教えてください 滑り止めで受かったので、あまり詳しく調べていません キャンパスの雰囲
大学・短大
-
6
成城大学と学習院大学、総合的な観点から差はありますか? 経営学科を志望しているのですが、特待生になれ
大学・短大
-
7
受験生です 大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます 特に、日東駒専は人
大学・短大
-
8
成城大学社会イノベーション学部 成蹊大学経営学部 東洋大学経営学部 入学するのどれがいいと思いますか
大学・短大
-
9
成城大学か、法政大学か(迷)
大学・短大
-
10
高学歴の方々は日東駒専出身の人達をどう思っていますか?
子供・未成年
-
11
指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学
大学受験
-
12
共テリサーチについてです。 私は私立の共テ利用したいのですが、 河合塾の共テリサーチがCよりのD判定
大学受験
-
13
獨協大学1年生です。学歴コンプレックスが抜けません
大学受験
-
14
成城大学と武蔵大学
大学・短大
-
15
成城大学か東京女子大学かで迷っています。 志望の学部学科は、成城が社会イノベーションの心理社会、東女
社会学
-
16
大学について 学習院大学や國學院大、成城大学、成蹊大学、明治学院大は地方での知名度って低いですかね?
大学・短大
-
17
人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
偏差値65の高校でも、真ん中以下の人は日本大学に落ちまくっていますよね。日大って難関なんですか?
大学受験
-
19
marchほぼ全落ち 仮面浪人
大学受験
-
20
東京電機大学って日東駒専レベルなのにMARCHレベルだと思っている人が多いのはなぜですか?研究力で見
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
サークル辞めようか悩んでます
-
親戚に優秀な子がいると面白く...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
浪人か現役か迷っています
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
この時期に関西学院大学から同...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
芸大を辞めたい
-
息子の大学受験失敗・・・
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
中学生です。私はこれといった...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
おすすめ情報
すみません、タッチの差で、補足する為に一度消してしまったのですが、
コメントくださった方おられたみたいで、
よろしければまたコメントくださいm(_ _)m