
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
部活の部長などに関わらず、リーダーは大変で当たり前です。
組織のリーダーは、No.1であると共に、オンリーワンの立場だから。
No.2以下は、まだ「上」が居る立場ですが、No.1であるリーダーには、それが居らず、そこが他のメンバーと決定的に違います。
従いリーダーは、他のメンバーが全員反対する様なことでも、リーダーの権限で決めることも出来るほど、大きな権限がありますが、それが上手く行かなかった場合などは、大きな責任も背負いますし。
そこまで行かずとも、些細な事でも、メンバーの一部から、反感を買ったり、信頼を失ったりもします。
ある意味、リーダーなんてのは、憎まれ役なども、当たり前の仕事です。
それゆえリーダーシップは、大きく別けて二通りだと思います。
一つは、恨まれたり憎まれたりも覚悟の上で、強力なリーダーシップを発揮するタイプ。
最近だと好例がトランプ大統領で、自分のブレーンとかでも、ちょっと意見が別れたら、切っちゃう。
戦国武将で言うと、あくまでイメージですが、織田信長などがそんな感じ?
もう一つが逆で、調整型リーダー。
こちらは豊臣秀吉がそんな感じで、対立した徳川家康も懐柔して、五大老の筆頭にしたり、政治は石田三成を筆頭にご奉行に任せるなどして、自ら強権発令するよりは、メンバーの意見も大事にします。
その中間が徳川家康で、リーダーシップも発揮しつつ、信頼できる家臣も多く、最終的に大成功してますけど、これがベストと言う訳でもなく・・。
調整型(?)の究極は、幕末の長州藩主であった毛利敬親で、高杉晋作や桂小五郎など、多士済々の維新志士の意見や献策に対し、「そうせい(その様にしろ)」としか言わなかったから、毛利敬親のあだ名は「そうせい公」だとか。
要は「イエスマン」のリーダーですが、数奇な運命の長州藩を、幕末の成功者に導いていますし。
「そうせい公」とは逆に、薩摩の島津久光などは、かなり強権も発令しており、有名な寺田屋事件は、久光の命令で、薩摩藩士が同じ薩摩藩士を粛清すると言う、悲惨な事件を展開し、信長型ではありますが、こちらも成功者。
中間派は、土佐の山内容堂で、坂本龍馬を赦しつつ、武市半平太に切腹を命じるなど、厳しいこともやってますが、これも薩長と共に、幕末の雄藩として活躍しています。
No.1
- 回答日時:
>私も部長をやっていて困っています
なら…何がどう困っているのか?って事を質問した方が良いよ。
暇な私でも視点が広すぎて回答に困るよ。
貴女も聞きたい事と視点がずれた回答を貰っても困るでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール 私は身長145cm(女)なのですが(成長はもう止まりました)、この身長じゃバレー(ボール)向いてない 4 2022/04/13 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 部活動について 部活が全く楽しくありません。 部活には行っていますが、顧問が怖いです。 尋問のように 5 2023/01/04 12:51
- 学校 活動報告書のアドバイスください 800字で書くのですがすごく内容が薄い気がします どんな内容をもっと 2 2023/08/26 22:01
- 予備校・塾・家庭教師 大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大 2 2023/01/05 19:18
- その他(恋愛相談) 同じサークルの女子を好きになりました。大学3年生男です。普段から仲良いです。ただ今年の5月から後輩が 1 2022/08/31 00:06
- その他(恋愛相談) 前に相談した者です。僕の現状を知ってる同級生に相談しました。大学3年生男です。同じサークルの仲良い同 1 2022/09/16 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】人間関係についての相談です 今年大学1年生になった者です。入学して結構仲良くなった友人(以下 4 2023/04/30 15:44
- その他(社会・学校・職場) 自信を持てない部長の私にアドバイスをください! 3 2022/11/01 21:48
- 学校 転部するか悩んでいます 2 2022/05/05 10:31
- 友達・仲間 部長決め 1 2022/11/20 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報