
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
書類を見れば送り主が特定できるのであれば、問題ありません。
謝罪の連絡を入れても、相手に書類を探す手間が増えるだけです。
ただ、郵送料不足や宛先などの不備があった場合は差出人に返送することはできず、相手に迷惑がかかる可能性はあります。
No.8
- 回答日時:
先の回答にもあるように「○○行」を「○○御中」に直さない方が失礼かな?
って言っても気にしないと思うけど…
また、「○○資料在中」って書いておけばわかりやすい…いまさらだけど
おそらく返信用封筒に入れて送ったのなら受取る側もわかると思うので問題は無いでしょう。
No.7
- 回答日時:
ちょっと恥ずかしいミスですが、そんなに落ち込むほどのことではありません。
「行」を「御中」に直し忘れる方が恥ずかしいかな。到着した頃を見計らって、確認の電話を入れればどうですか?
No.4
- 回答日時:
すぐに企業様に連絡をして下さい。
書き忘れてしまった旨を、誠意をもって説明し、謝罪すれば、それが理由で印象が悪くなる事はないと思います。
連絡しないのは良くないですね。
No.3
- 回答日時:
大した事ではありません。
封筒を開ければ、誰から来たものかはすぐわかります。
封筒は直ぐ処分されますから、開ける人以外にはわかりません。
謝罪など、大げさな事をする必要はありません。
言われた相手も、何のことか戸惑うばかりですから。
No.2
- 回答日時:
>とても失礼な行為ですよね…?
別に
>この場合会社に謝罪の連絡をした方がよろしいのでしょうか?
謝罪というより
差出人に名前を書き忘れたのですが大丈夫ですか?
ということを確認すれば良いです
その流れで謝ればいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 防犯・セキュリティ 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 7 2023/03/03 01:22
- 会社・職場 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 4 2023/03/03 01:14
- 郵便・宅配 社員証の適切な送り方を教えて下さい。 2 2022/07/07 12:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【就活】返信用封筒の訂正をし忘れ投函してしまった
面接・履歴書・職務経歴書
-
封筒の裏を書き忘れ
就職
-
差出人を明記するのを忘れました
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
住所を書き忘れて投函
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ポストに投函した郵便物を手元に戻したいのですが、、
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
返信用封筒を入れ忘れたときの対処法
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
郵便物について 宛名に会社名を書くのを忘れてしまいました! 〇〇会社 御中 〇〇様と書きたかったのに
郵便・宅配
-
8
郵便で宛名は書いて宛先の住所を書き忘れて出してしまった場合はどのような対応になりますか? 自分の名前
郵便・宅配
-
9
誰か助けて!返信用封筒に切手貼るの忘れたんです。
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
御中と書き直すのは常識?
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
受験票用封筒に住所を書き忘れたので大学に電話しようと思います。 最初は、今年受験しようと思っている者
大学受験
-
12
返信用封筒の切手を貼り忘れました!誰か教えてください!
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
郵便物”様”の書き忘れは不愉快でしょうか?
モバオク!
-
14
内定先への封筒の不備について
就職
-
15
お礼状の差出人書き忘れ
教育・学術・研究
-
16
焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分
郵便・宅配
-
17
同封し忘れて…
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
「様」を書き忘れたかもしれなくて心配です…。
葬儀・葬式
-
19
免許、資格証明書のコピーについて
就職
-
20
内定承諾書の返事がこない
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
履歴書の郵送
-
内定を頂いた企業から就職承諾...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
税理士法人への送付状
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
就職活動での合否結果が郵送で...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
就活に使う成績証明書の郵送方...
-
派遣会社への郵便
-
診断書の郵送について
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
(緊急)診断書を送付する際の...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
封筒のあて先について。
-
就職活動における教授からの推...
-
返信用封筒の切手はスタッフ負...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
企業に直接書類を提出する場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
診断書の郵送について
-
郵送
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
書類は折り曲げていい?
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
送付状の担当者の名前の書き方...
おすすめ情報