A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
縦、横、大マスの条件から一つの数を選ぶので、まず、3条件から確定するマスを探し埋めます。
次に、二つだけの候補を確定できるマスを埋め、先の確定した数からどちらかが決まります。
これを繰り返せばすべてが確定します。
これは、どのランクにも通用します。
■
No.1
- 回答日時:
どんな空きの数列なのか実際にそのナンクロ(数独)がなければ、何とも言えません。
しかし、ヒントはなくても、すでに3×3=9の小マス×9=81の大マスの作りですから、すでに入っている15~20くらいの数字をヒントに解いていく。これが基本ですよね。
3×3のマスで1~9の数字が入り、大マスの9×9の一列にも1~9の数字を重ならないように全て1つずつ入れていく。
難易度が3くらいなら、既存の数字から重ならない部分に1つ1つ配置出来るようほぼ作られているので比較的簡単。難易度5になると、既存の数字だけ見ていては完成出来ないので、当たりをつけて解いていく。2つ数字のうちのどちらかが入るとかここには絶対この数字は入らないと言うような消去法でやっていかないと解けないものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 みなさん、こんばんは。 こちらの並行列の制御工学問題の解き方が分かる方や解き方のコツが分かる方はぜひ 1 2022/04/27 22:22
- 大人・中高年 私は30歳で、50歳過ぎの体育会系部下を持つことになったのですが、扱い方の注意点はありますか? 噂で 4 2023/02/20 17:15
- 教育学 この問題今日友達にできるかな?って渡されたのですが、難しくて分かりません ∠dは普通にできるのですが 1 2022/12/13 18:12
- 数学 数学の問題です! 解答なのですが読んでも全く理解できません。数学の得意な方、考え方のポイントや求め方 3 2022/07/04 16:17
- 教育学 物理の問題について 3 2022/07/02 09:11
- 大学・短大 絶対値付きのフーリエ級数について 1 2022/04/23 11:23
- 高校 対数の計算 2 2023/01/30 21:24
- 数学 解答の途中にこの式がありましたが、導き方がわかりません。ヒントをもらえませんか? 1 2023/01/09 14:33
- 数学 AP=13,AD=10の時の四角形AQEPの面積を求めたいのですが、 ヒントをいただけますでしょうか 8 2022/12/22 23:42
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ある謎解きの問題でつまづきました。 回答がわかる方がいらっしゃれば教えてください。 ヒントには、 オ 3 2023/04/30 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報