dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週から胃や左腹部に鈍痛があり胃腸科て薬を飲んでます。
胃や左腹部の痛みは夕方から夜に痛くなります。

薬を飲んでだいぶ調子が戻ってきましたが、夜になると薬を飲んでいても胃だけ若干痛みます。

季節的なものだからでしょうか?
それとも生理だからでしょうか?

それとも薬を飲んだからといって速攻で治るわけじゃないからでしょうか?

12月に胃カメラをした所、異常なしでしたが荒れていました。その時は痛みなどはありませんでした。

痛みがあるのは先週からです。

先生に相談すべきでしょうか?、、

A 回答 (2件)

大事に至ったらあかんから…知識を持った先生に.相談して下さいね!

    • good
    • 0

胃の調子はいつも快調というわけにはいきません。

私は胃炎もあり年中売薬胃薬(制酸剤)を飲んでいます。胃カメラで荒れている程度なら私と似た状況かもしれません。定期的に病院に行っておられるなら次回に胃の調子を訴えてみると薬を変えてみたりしてもらえると思います。胃の調子をなおすには日にちがかかるものと覚悟してください。(ただし胃炎以外に内臓の病気がある場合には別かもしれませんが....)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!胃カメラでは胆汁が胃のあちらこちらに散らばってて、これが悪さしてるなあ、、といわれました。今は胃もなのですが若干へその左寄り?が痛み腸も過敏になってるみたいです。。
胃は最近やっと調子が戻ってきたなあと思いなが、突然チクチク痛む時もあります。
やはり長い目で見なければいけないんだなあ、、と思ってました。
大腸カメラは先生が症状的にしなくて良いでしょうと言われてますが、チクチク痛むのが出てくると本当に大丈夫なの?と悩みます。

お礼日時:2019/03/19 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!