プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大腸内視鏡について。
今月の頭から左腹部の腹痛が続き、過敏性腸症候群と診断されました。念の為に昨日便潜血を受けると陽性反応が出て、怖すぎて泣いてると先生が今日大腸内視鏡で見れる所まで見よう!帰っても寝れないでしょ!と言われ、急遽内視鏡をしてもらいました。

半分くらいまで見てもらい、粘液が壁についていたのと直腸に炎症があるからそこからの出血だろう。念の為細胞検査に出しますと言われました。

全体的に綺麗な大腸ですよ!と言われて安心しましたが気になる点が何点かあります。

1、炎症で細胞検査に出したのは、どんな病気が考えられますか?(結果が返ってきてから、またそれに合った薬を出しますと言われました)

2.今朝からかなり健康的な太めの便が出ましたが昼から残便感というかお腹が張ったような重い感じがして、夕方便をすると出た便は多くなかったですが粘液に色がついていて多分血だったと思います。
真っ赤でも真っ黒でもなく、便の色?ってくらいの茶色というかはっきり血とはわからないくらいの色でした。
これは検査後にある事でしょうか?それとも、検査とは関係ないものでしょうか?

3、急遽だったので大腸内視鏡は半分まで見てもらっていて右側はしてません。すぐにでも全部を見てもらうべきでしょうか?

これらをふまえ、やはり過敏性腸症候群でしょうか?
病院は2つ行きましたがどちらも過敏性腸症候群と
診断されてました。

A 回答 (3件)

便の色はいつも一定してません。

食べたものでも変わります。色だけでは判定できません。
細診は、ガン性のものかどうかの検査です。

>急遽だったので大腸内視鏡は半分まで見てもらっていて
急遽なら、腸内に糞便がたまっていたはず、本来は、準備(大腸の掃除)してからカメラを入れます。そうでないと判定できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

粘液にも色がついたりするものなのでしょうか?
ポリープ的なものはなく、大腸の皮膚?を二ヶ所取られました。赤く炎症してるから!と言われました。


そうなんです。本来は下剤を飲んでからだと思ってたので、また先生に聞かないと分からないですよね泣

お礼日時:2019/03/27 20:17

先ずは大腸内視鏡検査を今日の今日してくれる病院なんてそうは有りませんよ、随分と親切な病院なのか?それとも暇なのか?普通は大腸内視鏡検査の場合は肛門よりカメラを挿入して大腸の一番奥の盲腸の所までカメラを挿入して抜きながら検査や写真やポリープの除去等をやって行きますが今回は半分した検査してない?横行結腸とか上行結腸等は検査してない?何でかな意味解らず、幾ら急で有ろうと大腸の内部は空なのだからね、何で半分で終了したのか解りません。


病理検査に出すと言う事は粘膜の一部を採取しているのですね、その採取した細胞が悪性か?良性かの確認が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!そうなんです。。患者さんもいらっしゃいましたが、私が恥ずかしながら震えて泣いてましたので、急遽して下さいました。そして、その日は普通にご飯を食べて下剤も飲んでないので、麻酔ナシで空っぽのギリギリまでしてもらいました。小さな娘も連れて行ってたので、とにかくさっと出来る所まで見ようか!と見て下さって、痛いと思っていた左腹部は特に異常ありませんでした。
便潜血が陽性になったのは多分直腸あたりに炎症があるからじゃないかな、、との事で皮膚を取って検査に出されました。

あと、大腸検査の翌日から粘血便?のようものが出ます。まだ2日目ですがこれは検査で皮膚を取ったから血が出てるのでしょうか。

大腸は綺麗でしたが壁に粘液がついてました。それが固まったような粘血便が普通便をした最後に出ます。

便には特に血は混じってもなくついてもなく内視鏡の洗浄のおかけでかなり太めのバナナ状の便が出てます。

あと半分見てもらってないので、今すぐに全て見てもらうべきか、、
とりあえず、過敏性腸症候群を治すべきか、、んん、、どうしたらいいんだ、、と考えてる所です。

お礼日時:2019/03/28 15:31

貴方様の御礼の内容の文面を見ていたら随分と良い医者と言うか良い病院ですよね、まぁ~大腸内部に蓄積されている排泄物が有るのですから全部を見るのは無理ですよね、よさそうな先生ですので後日予約を取って全部診てもらうのが一番良いですね、その方が安心しますからね、カメラは本来は肛門より挿入して、直腸→S字結腸→下行結腸→横行結腸→上行結腸→盲腸まで挿入してカメラを抜きながら検査や写真やポリープの切除や簡単な治療をして行きますが、最後の部分まで到達するまでに大きな曲がり角が4ケ所通過します、この時に痛みを感じる人はいます、この痛みは1.検査をする医師の技量の問題。

2.本人が痛みを感じやすいタイプか?感じにくいタイプか?で何とも言えないですね、普通麻酔は静脈麻酔をしてやる場合が多いですが、麻酔の濃度を濃くされると本人は完全に寝てしまうので医師が下手でも本人は解りませんよね、でも今回の医師は良さそうだし貴方様も我慢強そうですので麻酔無しで、次回はしてみたら検査中に痛みがでたら我慢しないで痛いと医師に言うのですよ、それと出血の件ですが同じ大腸でも肛門に近い場所にて出血だと排便に混ざる血の色が赤くなります、例えば直腸なら切れ痔同じ様な赤色です、これが奥側に行くにしたがって色に黒みが入って来ます。過敏性との診断ですので一度全部を診てもらいましょう、多分2週間後位に次回の予約が有りその時に病理検査の結果が解るのでは?その時に医師と相談するのが一番です、私としたら全部診てもらう事をお勧めしますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私もこの際全部みてもらって完全に安心したいです!

本当にとても良い先生で、小さな子どもを連れて行きましたが、カメラの間は看護師さんが遊んで下さって、本当にありがたかったです。

過敏性なのですが、腹痛だけの症状と思っていたのですが最近食欲不振といいますか、、

あーめっちゃお腹空いた!ご飯が食べたい!って気持ちにならないんです。精神的なものなのか、、過敏性の症状一覧に食欲不振と書いてあったので、そうなのかなあ。と思うのですが、、
食欲不振と言っても三食食べてます。食べて気分が悪いとか全く入らない訳じゃなく気持ち?でしょうか。
あー、毎日毎日自炊して全然食べたくない。こんな食欲不振なら外に行って美味しいご飯を食べたら、思いっきり味わって食べれるのかな?とも思うのですが。笑

専業主婦なので、活動量と食事量が比例してないのかもしれませんが笑笑

お礼日時:2019/03/29 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!