
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO.2 です。
お父上の御意志で手術を避け、代わりに化学療法を用いられるとのこと。現状の日本の医師としては妥当な判断なのでしょう。
私の知人も血液の癌で最新の化学療法が試されましたが、残念ながら亡くなりました。お父上の場合も具体的にどのような薬が使われるか医師から情報を得るように努力されてみてください。化学療法は人によっては副作用が強く出て、身体への負担が現れるリスクがあります (私の知人は無菌室への逗留が続きました)。
世界を見ると免疫療法や遺伝子医療などの代替療法にシフトしつつあるようなのですが、残念ながら日本では依然として「3大治療」(手術、放射線、化学療法/抗がん剤)が幅を利かせています。「免疫療法」について調査されることをお勧めします。
ありがとうございます。ことばたらずになってしまいました、手術は父も断固拒否ですが病院側からもできないといわれてしまいました。あれからいろいろな検査でまだ全部結果は出ていませんが今のところ胃がん、肝臓ガン転移肺がん転移です。
化学治療は副作用の弱い薬は遺伝子的に合わずに選べませんでした。きのうドクターに告げられsox療法+ts1を始めることになりました。
免疫療法も調べてみます!
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
慶応大学病院で匙を投げられた子宮がんの患者を簡単な治療で手術もせずに完治させてしまった医者がいます。
今、その女性は、そのクリニックで理事長をしています。千葉県にあります美浜ホームクリニックの小林先生に相談してみたら如何ですか。ある東大病院の准教授が、私にこんなことを言いました。
「この日本では、病院を変えても医者を変えても、やっていることはどこでも皆同じだから、同じ結果になる」と。私もそう思います。
初めに紹介しました小林先生は、手術しないで癌を治してしまう治療法を持った先生ですが、治せない癌も当然ありますね。
No.2
- 回答日時:
直接のお答えにならないかもしれませんが、肝癌はやたら手術などに走るかじっと無治療で過ごすか道の分かれ目かもしれませんね。
意外と手術をすると命が縮まるかもしれません。病院よりもあなた(あるいは患者ご自身)の裁断が大事かなという気がします。手術は本人が断固拒否なのでしないことになったのですが明日から抗がん剤治療が始まります。本人は副作用についてもそこまで考えないようにしているのか先生の言うことを聞いているという感じですが、わたし自身使われる種類の薬を調べてみるとやはり副作用が酷そうで、逆に命が縮まるのではないか、父は抗がん剤をしない方が幸せにいきていけるのではないかと思いはじめています、、、。何もできない自分が辛いしこれからが怖いです、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顎変形症の手術について
-
セカンドオピニオンについて
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
私は46歳でセックスは今まで...
-
卵巣嚢腫で片方が8cm程度になっ...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
髄膜腫手術後、後遺症は?
-
仕事か妻の手術どちらを優先す...
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
髄膜腫の手術後の気になる症状
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
膝に腫瘍?
-
外科手術後の痛みはいつまで続...
-
寸止め〇〇ニーしすぎて、睾丸...
-
皮膚繊維種について
-
19歳です。 カントン包茎だと思...
-
鎖骨骨折で手術した方、教えて!!
-
今、生活保護費をもらってて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳がん、知識不足の病院選び
-
紹介された乳がんの治療をする...
-
ガンと告知された方(身近な人...
-
甲状腺乳頭がんの治療について
-
大腸ガン 腹腔鏡手術 おへそ...
-
東京の大きい病院で乳がんの手...
-
医師への謝礼 Yes/No
-
脳動脈瘤と仕事について
-
乳がんの手術待ち
-
顎変形症の手術について
-
乳癌の名医を探しています(東...
-
乳がんです、都内でおすすめの...
-
乳がんについて
-
セカンドオピニオンについて
-
兵庫県で眼瞼下垂手術の名医を...
-
病理検査の結果は先生から提示...
-
父親が癌で、治療方法が無いと...
-
直腸癌が再発しました
-
術後の転院について(乳がん)
-
78歳の父が入院しています。こ...
おすすめ情報