
長文ですが、お願いします。m(_ _)m
…先日、良性の腫瘍(脂肪腫)を切除する手術をしました。
場所は鎖骨の上で、やや首寄りの場所です。
腫瘍の大きさは5センチほど、切って縫った跡は3,4センチほどです。
手術の麻酔が切れてから少しは痛むだろうとは思っていましたが
術後2週間で抜糸をし、それからさらに1週間経った今でも、まだ痛みがあるのです。
といっても切って縫った場所自体は痛みを感じず、傷あとも今のところきれいめに閉じていってる様子です。
痛みを感じるのはその縫いあとよりも下、胸の上のほう10センチ周囲ほどなのです。
その部分は麻酔をした時のように痺れていて
指で触れても感覚がなかったり、なのに指や物が当たるとしびれが増す感じでじんじん痛みます。
また傷跡より遠い位置なのに、胸の上部真ん中が痛むのと(車のシートベルトが当たると痛い)
ほかにも腕の付け根が腕を上げたときに引きつれるように痛んだり、動かさなくても時おりぴりっと痛むような感じがあります。
傷そのものよりも、その周辺のほうがこんな風に痛むって、あるのでしょうか。
ネットで調べてみたら、外科手術で切ると皮膚にも神経はあるから周囲はしばらく痛むことがあるとか色々書かれていますが
なんか手術のときにどこかの神経を傷つけられたのではとか、どこかの神経が変なところに癒着したのではとか慢性的な疼痛になりつつあるのではとかそういうことを考えてしまいます。
実際、こんなそこまで大きくないような傷でも抜糸が済んでこのように痛んだりするものなのでしょうか?
担当医に痛みがあることを告げても『それなりの大きさの腫瘍を取ったのだから、人によっては2,3ヶ月、長いと半年ほど痛みが残る人もいます。日にち薬ですよ。』とのことで、あまり取り合ってくれない感じでした。
自分はこのような手術は初めてなので、これで普通なのかがわかりません。
そこで外科手術を経験したことのあるかたや知識のあるかたなどに教えていただきたいのですが
・手術後、縫った跡そのものよりその周辺が痛いとかあるんでしょうか?
・それは自然治癒しましたか?したとしたらどれぐらいの期間で治ったでしょうか。また自然治癒しなかったかたはどのような方法を取って痛みに対処したのでしょう?
…以上、よろしければぜひ回答をお願いしたいです。
痛みを忘れているときもほんとに時おりはあるのですが、大体チクチクじんじんとした痛みを感じていて
いつになったら普通に身体が動かせるのかと…大変に困っています。(;_;)
どうぞよろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子宮筋腫を開腹手術で取りました。
傷跡はや7cm程です。半年間は痛かったですね。周りの筋肉の引きつれは、無理な運動をすると数年は痛みました。suzukoさん、回答をどうもありがとうございます!
術後の痛みについて、担当医から術前には特に説明もなかったし、抜糸後もこんな風に痛むとは自分は全く想定していなかったので(;o;)
治るか治らないのかと考えたりしてかなりまいっていたのですが、やはり体幹部を切ったりすると時間がかかる場合はあるのですね。
半年間は痛くて筋肉の引きつれも数年…大変だったんですね…。
でも期間が定まって書かれているということは、引きつれももう治まったということなのでしょうね。
自分はもう結構な年齢なので(アラフィフです。)これから数年かかるのだとしたらちょっと気が遠くなってはしまいますが (T_T)
それでもひとまずは医師の言っていたように2,3ヶ月間、それも過ぎてしまったら半年をめやすに気長く様子を見ていこうかと思います。
悩みすぎるのも精神的によくなさそうなので、あまりにも痛むようならペインクリニックも考えようと思っていますが
とにかく貴重な回答をいただき、本当にありがとうございました。m(__)m
ネットでそれなり検索してみてもいまひとつピンとくるものがなくて、でも実際経験したお話をこうして聞かせてもらうことで、こういったことはないことではないし、時間はかかっても治癒することはあるのだと思えて安心感が出てきました。
再度、ありがとうございます。
感謝です。m(__)m
No.2
- 回答日時:
私も同じく子宮筋腫で開腹手術しました。
二週間入院して
退院した時はもうほぼ痛みは感じてませんでした。
個人差があるようですね。
もりのこやぎさん、回答ありがとうございます。
私も手術を受けるまでは痛みのことはあまり考えておらず、まさに抜糸をする術後2週間経のころには痛みはほぼ薄れていくようなイメージを持っていました。
なのでこの痛みがもし長引いたり、あるいは自然治癒しないものだったらどうしようかと
抜糸しても、傷そのものよりその周辺がまだ痛んでいることにちょっとショックを受けている状態です…。(;o;)
ネットで検索した情報では、手術(色んな外科手術)を受けたうちの10~15%…だったかな??…は痛みが残る人がいる、みたいなものも見かけましたし(←どこで見たのか忘れてしまったのでこれ自体が不確かな情報になってしまいますが)
術後に自分が渡された鎮痛剤も3回分のみと少なかったので、抜糸後もけっこう痛むという人は割合としてそこまでも多くはないのかも知れませんね。
本当に個人差のあることで人それぞれのようです。
体質的に痛みが長引くような体質なのか、それとも原因が他にあるのかはわかりませんが
今のところは自然治癒を期待して様子見しようと思っています。
ただ、もりのこやぎさんが書かれているように痛みの長引かないほうが多数派だとするならば、自分は多数の通常な?治りかたはしていないとも言えるかと思うので、あまり長引くようならペインクリニックを受診することも考えようと思います。
実際のお話を聞かせていただくことで、じゃあ自分は人と比べてどういう感じで、どういう対策を取ろうかとか、ちょっと具体的に考えられそうです。
回答をどうもありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盲腸手術の後、背中~腰の辺り...
-
腰部脊椎官狭窄症についての不...
-
痔の手術以後に、仕事(事務職...
-
筋腫核摘出(腹腔鏡)術後がな...
-
女性尿管カテーテルについて
-
椎間板ヘルニアで3回目です 温...
-
慢性硬膜下血腫手術後気をつけ...
-
88歳母が胆石で入院しました!...
-
ヘルニアの手術で失敗。良い先...
-
開腹手術をして20日経過しまし...
-
頚椎手術後、手が熱を持ってい...
-
インプラントを右上3本入れてい...
-
教えてください 痔の手術をする...
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
水かきを切る
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
仕事か妻の手術どちらを優先す...
-
セキセイインコの背中に腫瘍? ...
-
腰、圧迫骨折、88歳
-
入院連帯保証人について 別で質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外科手術後の痛みはいつまで続...
-
胆石で胆嚢を摘出した後に、再...
-
腰椎固定術 経験者の方に質問で...
-
腹腔鏡手術のあと、胃とか、背...
-
そけいヘルニア術後の違和感
-
TFCC損傷の手術をするべき...
-
腰部脊柱管狭窄症の手術後について
-
乳がん術後 しばらく経って脇の...
-
大腸がんで人工肛門。術後の痛...
-
陰嚢水腫手術後の再発
-
尿道カテーテルの詰まりについて
-
膣の横にしこり
-
痔の手術
-
手術 内臓系の手術は痛みを感じ...
-
ヘルニアの手術で失敗。良い先...
-
開腹手術をして20日経過しまし...
-
ガングリゴンが痛いです。
-
肺癌 外科手術後の疼痛?について
-
腱鞘炎(けんしょうえん)の手...
-
痔の手術
おすすめ情報