
52歳の男性です。陰嚢水腫根治手術を受け、約1ヶ月後、
通院したところ手術前と同じ内容の水が溜まっていることが発覚。手術でかなりの確率で治るとの医師の説明もありましたが、その医師も経験が無さそうで、再発に驚いていました。現在、傷口があまりきれいではないとのことで1週間分の抗生物質を飲んでいます。この薬が終わる頃、通院し、その先1ヶ月くらい様子を見て、再手術の可能性があることを前回医師から言われました。根治手術後の再発症例、今後の治療についてアドバイスをよろしくお願いします。追伸、術後1ヶ月の現在、傷口付近に痛みを感じていますがこのことはいかがでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともとの陰嚢水腫の状況(大きさ,部位,交通性か非交通性か)と行った手術(開窓術か,壁をある程度切除したのか,)および再発の状況(水腫として再発したのか,皮下組織に水がたまったのか,浮腫を来しているのか,感染が合併しているのか)がわからないと何ともいえません。
傷の痛みについてもどの程度の痛みで,ひどくなってきているか改善してきているかで話が違います。
正直,文面だけで状況を判断するのは無理です。主治医とよく相談するか,もし不安があるならセカンドオピニオンとして他の医師を受診するようにしてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www3.kmu.ac.jp/urology/kanjya/kensa-setum …
この回答への補足
陰嚢水腫は非交通性で左の睾丸が3倍位の大きさに感じました。開窓術で、内側の袋を反転し水の溜まるスペースを無くすと説明を受けました。再発は水腫としてだそうです。
針で水を抜いて調べた結果でした。痛みはひどくなっているとは思いません。
仮にもう一度同じ手術をして治るかが心配なところです。おっしゃるように一度他の医師を受診し、意見を伺ってみることも検討してみます。
ご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腱鞘炎(けんしょうえん)の手...
-
子宮筋腫の手術後の癒着と傷の...
-
ペニスの皮はどこまで剥けるの...
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
寸止め〇〇ニーしすぎて、睾丸...
-
腹部大動脈解離とは
-
水かきを切る
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
ステントを入れた場合にMRIは大...
-
切除した大腸ポリープが悪性、...
-
心臓冠動脈のステント手術の後...
-
主人が日本生命に加入して6ヶ...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
腹腔鏡下胆嚢摘出術について
-
冠動脈バイパス手術の略語を教...
-
心臓の血管を太くする手術
-
耳下腺腫瘍について。 MRIを受...
-
脳動脈瘤と仕事について
-
ステントとカテーテルの違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
腹腔鏡手術のあと、胃とか、背...
-
陰嚢水腫手術後の再発
-
膣の横にしこり
-
外科手術後の痛みはいつまで続...
-
胆石で胆嚢を摘出した後に、再...
-
ペニスの皮はどこまで剥けるの...
-
腰椎固定術 経験者の方に質問で...
-
痔核の全身麻酔の手術
-
掌蹠膿疱症で扁桃腺摘出手術を...
-
ヘルニアの手術で失敗。良い先...
-
乳がん術後 しばらく経って脇の...
-
右足だけ徐々に筋力低下して歩...
-
頸椎椎間板ヘルニアに詳しい方...
-
整形外科でよく出されるるトラ...
-
右目の下のまつ毛が さかさまつ...
-
自分は今椎間板ヘルニアで腰が...
-
卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術を同...
-
肺癌 外科手術後の疼痛?について
-
肛門ポリープの術後について
おすすめ情報