
みなさんならどうしますか?
先日会社を辞めました。理由は体調面や派遣会社とのイザコザなどです。
辞める前に社員の方から、気持ちがあるなら戻って来て下さい。と言っていただきました。有難いと思っています。
ですが同僚から陰口を言われているのを知っていますし、私自身が仕事がデキル方ではなく、迷惑をかけていることも自覚しています。仕事面は徐々に覚えてはいますが、まだまだ同僚の足を引っ張っています。
もう歳ですしなかなか次の仕事も見つからないと思うので、厚かましく出戻るか、自分のレベルに合った職場を見つけるか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
わたしが一番悩んでいるのは、同僚のことです。辞める日の同僚のとびきりの笑顔が忘れられません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前の会社に特別な不満はなく、健康などの自分の事情で辞めたのなら
戻ります。
ですが、辞めた理由に職場でのイヤなことも含まれるなら、もっと
気分よく働けそうな会社を探します
ありがとうございます。
陰口はわたしが仕事ができないのと、体調を崩し忙しい中、休んでしまったのが原因だと思うので同僚を責める事はできません。
社員の方は引き止めてくださったけど、他の方の気持ちを考えると前向きになれませんよね。仕事内容はとても興味があることなので、辞めるのはもったいないと思うのですが、もう少し考えて答えを出したいと思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
(´・ω・`)
それ、本心から「戻ってきて」とは言われていないことに気付きましょう。
戻るなら採用に当たってそれなりの優遇をしてもらわない事にはやっていけないでしょ?
でも会社側にはそんな気はさらさらない。
それを読み取れないから陰口を言われたり飛び切りの笑顔で見送られるのです。
No.5
- 回答日時:
「辞める前に社員の方から、気持ちがあるなら戻って来て下さい。
と言っていただきました。」単なる社交辞令というか お世辞です。
正式に 人事の人なり 当時の上司から 正式な話があるまでは 信じちゃいけません。
私だって 辞める人には 「機会が有ったら また一緒に仕事しましょう 待ってます」と言いましたけど そんなことは有りえないのは お互い承知の上の 大人の会話です。
No.3
- 回答日時:
出戻りはないかぁ・・・。
いざこざがあった職場なら、戻ったところで、また辞める事になるのでは?。
陰口を一切気にしないならば、正社員雇用であること、待遇面で大幅に改善
されていることが条件でしょうね。現状維持ではね・・・。
私なら戻らないですね、サッサと次探します。といいますか、辞める前に
転職先を確保した上で辞めます。
戻ってきてって言われるぐらいだから、募集かけても人が集まらない会社
なのかも?。
すごい。核心を突いてます。
募集をしても経験者が少なくなかなか人がいないので辞められるのは困るみたいです。
でも社員待遇は難しいでしょうね。そこまで仕事ができるなら、そもそも陰口は言われないと思いますし。
もう少し悩んでから皆様の意見を参考に会社に連絡を入れてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
辞めた会社から再就職しないかと誘われています
労働相談
-
退職した人にいつでも戻ってきてと言うのは社交辞令ですよね?
会社・職場
-
もし前の職場の上司から戻ってこないかと言われたらどうしますか?
会社・職場
-
-
4
辞めた人にいつでも戻っておいでと言うのは社交辞令ですよね?
その他(社会・学校・職場)
-
5
退職後もいつでも戻っておいでと言うのは社交辞令ですよね?
その他(社会・学校・職場)
-
6
転職してから1ヶ月目の者です。 正直前の会社に戻りたいです。 来月の中旬あたりに前の会社に連絡入れた
転職
-
7
職場を退職した人にいつでも戻っておいでと言うのは社交辞令ですよね?
会社・職場
-
8
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
9
昔の職場への誘いへの断り方
転職
-
10
会社を辞めた後に 辞めた前の会社の人と会って飲みに行く人って、いるのでしょうか?
会社・職場
-
11
バイトの出戻りを断られ、ショックです。 面接すら受けさせてもらえず、 だめな理由すら聞かせてもらえま
労働相談
-
12
出戻り採用されて、働きはじめましたが初日から昔働いてた従業員や、初めて会う人があからさまに私に全く話
アルバイト・パート
-
13
3年ほど前に退職した社員を戻してあげたいです。
会社・職場
-
14
元のパート先に戻るべきか悩んでいます。
アルバイト・パート
-
15
軽い気持ちで会社に出戻り誘いますか? つい最近前の職場の社長に元気ですか?とLINEでやりとりした所
学校・仕事トーク
-
16
4年ほど前に退職した会社から連絡来ます
就職・退職
-
17
心が狭い?
会社・職場
-
18
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
19
前職へ戻りたいです! 以前派遣社員として務めていた職場があります。 一年ほどで退職しました。 それか
就職・退職
-
20
一度辞めたバイト先に出戻りは迷惑ですか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
悪徳商法の会社に入社してしまった
-
職場が嫌いって公言するってど...
-
新入社員の親が競合会社に勤務
-
机にマウスなどを叩きつける、...
-
盗聴器
-
まともな社員が辞めていく
-
注意される人されない人
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
NHC株式会社は、恐ろしい会社?
-
会社では従業員に社用携帯を持...
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
上司の所見の書き方
-
外部からのログインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
机にマウスなどを叩きつける、...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
会社の備品ばかり消費する人
-
職場が汚い
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
注意される人されない人
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
客先面接で社名を伏せるように...
おすすめ情報