dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいでしょうか?
来週の月曜日から派遣で保育園の給食を作る仕事をします。
派遣の人を交えて、顔合わせに行ったら大まかな説明だけで当日から一人で作ると言われました。
私は、一人とは聞いていませんでした。料理は、ほとんど作ったことはありません‼ある程度はレシピがあると言われましたが、なければクックパットで調べてといわれました。発注などもある程度説明だけで不安しかないです。

給食未経験なので、不安と恐怖で食欲もなく吐き気やドキドキ手の震えなどがあります。心細くて誰かに相談したくても、(やったことないとはっきり言わんけん)(話をそらされたり)相談に乗ってもらえません…
プラスに考えてもすぐにマイナスに考えてしまいます。

派遣の人からは、あんまり考えすぎは、パンクするからあまり気にしないよう言われました(汗)

ちなみにWワークします。

質問者からの補足コメント

  • 本当に調理はほとんどと言うか、全くと言うほどやったことないです。
    考えすぎで、涙も出てきてどうしたらいいか分からなくなります。

    昔から、人が苦手でいじめられたりしてコミュニケーションが苦手です。
    何かあると、昔は自称行為をしたりしてました。最近また自称行為してます。
    昔よりまだ軽いです

      補足日時:2019/04/01 17:26

A 回答 (5件)

No1です。



>お断りしても大丈夫でしょうか?
一応派遣からの紹介なので、断ったらもう紹介されないとか感じてます。断りかたも分かりません(汗)

保育園の調理師さんって、

調理が出来るだけじゃなく、
衛生管理(食中毒とか出したら、責任問題になる)し、
栄養面でも大変だと思います。

私は、50代の主婦で、毎日、ご飯を作っていますが、私でもとても無理です。

派遣の仕事が来なくなるかも?よりも、

周りに迷惑をかける方が問題ですね。

今回は、絶対に断った方が良いですよ。
    • good
    • 1

No1です。



>断りかたも分からなく、毎日不安です‼

応募した時に、電話番号とか教えてもらっていますよね?

派遣会社の派遣担当に、「一人は無理です」と電話で言ったら、良いと思いますよ。

たぶんですが、1人で調理できる人がなかなかいないのでは?と思います。

断るなら、早目にしないと、大変ですよ。
    • good
    • 0

それは大変ですね。

給食は決められた時間までに作らないといけないので時間との戦いです。調理をやったことがないということですが、それは、仕事に入るまでにはっきりと言っておくべきだと思いますよ。一人でやるのならなおさらです。
結構、現場を知らない人は給食を簡単な仕事だと、なめているところがあるので。集団給食は時間との勝負だし、衛生にも気を配らなければなりません。食品衛生に関することは聞きましたか?なんとかなると思ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衛生のことも大まかにしか、説明されませんでした。
やったことないと一応お伝えはしてます

お礼日時:2019/04/01 17:41

No1です。



自傷行為されているみたいですが、心療内科に通っていますか?

あまり、プレッシャーになるようなお仕事は、しない方がよいのでは?

調理師さんと言っても、子供と少しは、コミュニケーションで「美味しかった?」とか、

お話しないと行けないと思います。

調理をほとんどしたことのないのなら、私は、無理だと思いますよ。

早く断った方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

診療内科には行ってないです‼
断りかたも分からなく、毎日不安です‼

お礼日時:2019/04/01 17:43

50代の主婦です。



今からでも、良いから、無理なら、お仕事断った方が良いのでは?

料理をほとんど作ったことが無いのに、
栄養とか考えて、献立が出来るとは思えないし、美味しいごはん作れますか???

無理なものは、無理と断る勇気も大事ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お断りしても大丈夫でしょうか?
一応派遣からの紹介なので、断ったらもう紹介されないとか感じてます。断りかたも分かりません(汗)

お礼日時:2019/04/01 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!