プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50歳を過ぎると益々、覚えてはいるが言葉に出て来なくなります。それも出て来ない言葉は決まっています。例えば、数年前、パリへ行きましたが、思い出して人に言う時、エッフェル塔、シャンゼリゼ通り、セーヌ川、モンマルトルの丘、凱旋門は出て来るのですが、必ずといって出て来ないのが、ノートルダム寺院、ルーブル美術館です。何故か決まっています。不思議です。何故でしょうか?忘れないで覚えてる方法有ったら教えて下さい!

A 回答 (2件)

私も50代で、決まった単語や名詞が出てこないことがあります。


私はアートファンなのですけど、

草間彌生
奈良美智
村上隆
山口晃

はすぐ出てくるのに、どうしても

会田誠

が出てこないのです。
何か自分の脳に留めておけない理由があるのだと思いますが、分かりません。
考えられるのは、自分の頭の中で「会田」という字と「あいだ」という読みが融合できなくて浮いてしまうということ。
思い出そうとするときに、文字と読みが別の方向にあるような状態だと、頭の中で迷ってしまうようです。
同じようなことはみなさんあるようですよ。

私が覚えるためにしているのは、イメージの繋がりを創作してしまうことです。
思い出そうとして思い出せないときに、ここまでは思い出せる、イメージできることを手がかりにして、そこから連想することを決めておくのです。
例えばカイユボットという画家がいますが、以前は思い出せない名前の一つでした。
彼の代表作の一つに、フローリングの床を大工さんが鉋掛けしている絵があります。
(昔は古くなると削り直していたそうです)
その床のツヤから、ツヤツヤしたゼリービーンズみたいな肝油(別のタイプもありましたが)を思い出し、「かんゆ」から「かいゆぼっと」へと繋げていくパターンを作ってしまいます。
「もし忘れたら『肝油』だ」と記憶すると、不思議と思い出せるようになります。
(会田誠に関してはこの繋がりを作れていないのです)
お試しあれ。
    • good
    • 0

思い出そうとするのなら あ~順に50音を辿ると 結構出てくる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やってみます!

お礼日時:2019/04/02 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!