いちばん失敗した人決定戦

パート勤務のシングルマザーで子供が3人(小3、年長:知的障害あり、年少)がいます。現在住んでいる賃貸アパートの家賃が割高に感じますが、子供の学区内では賃貸自体がほとんどありませんし、あっても今より高額です。府営住宅は学区外。市営住宅は、募集が不定期でいつあるのか、あるのかどうかさえ分からないと、いわれました。
そこで、固定資産税を含めても今の支払いより安くなる中古住宅の購入を検討しています。不動産屋さんといくつか内覧し、フラット35の事前審査に通りました。
しかし、そこにきて父親から、「家を買う事に反対。今の給料では、病気などした時に支払いが滞り、家は無くなりローンは残ることになりかねない」というような内容の事を言われました。姉も同意見らしいです。
私としては、それは賃貸でも同じ事(ローン云々は別として…)だと思い、だからこそ月々の支払いが抑えられるように、そして万が一よりも確実にやってくる教育費などに備える為に購入を検討しているのですが、父は頑固で自分の意見がいつも正しく、それ以外は聞く耳を持たないというタイプの人間です。
別に父の了承を得なくても購入は可能なのですが、このまま強行しても良いものか、または自分の考えが甘すぎるのか分からなくなってしまいました。

ちなみに、親や兄弟からの援助はありません。
実家には両親との相性が悪いので、よっぽどの事がない限りは住みたくありません。
購入を検討しているのは、1399万円+諸費用約95万円の物件です。
築37年の木造戸建て。2018年にフルリノベーション済みで室内は新品同様。外壁塗装、ベランダ防水工場もしています。瑕疵保険2年付き。フラット35S Bタイプの基準を満たしています。
これだけしてあるので10年位は大きな修繕は必要ないかと思っています。

年収はパートの給料と各種の手当の合計で240万あるかないか位です。(子供の成長につれて、勤務時間を長くしていく予定ではあります…)

長くなってしまい申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    補足します。
    34歳です。団信は加入します。
    収入は給料8万前後。手当が12万ほどです。(第二子の障害で手当てを頂いている為)
    社会保険は雇用保険のみで、国民健康保険に加入です。
    35年払いで、子供の成長と共に勤務時間を長くし、収入アップで頑張って繰り上げしようという考えです。(確実なものではないのは承知しています。)

    自分でもこの立場、この収入で住宅購入は無謀な気もしますが、審査に通ったのは、逆に手当てだからこそ、パートの収入より信用があるのか…とも思いました。病気などしても減りませんからね^^;

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/13 22:33

A 回答 (3件)

おいくつですかね?


それが一番重要なポイントです。

例えば、
フラット35『団信あり』で
返済期間に応じた返済月額は
20年 約7万
25年 約5.8万
30年 約5万
35年 約4.4万
となります。

一方で手取りの給料は、社会保険に
加入しているなら、約16.7万
但し児童扶養手当が約5.9万
あることになります。
どうですか?月20万あるかどうか?

★『固定資産税』『修繕費』を考えて
★住居費が月7万程度に
★収められるなら
★なんとかなるでしょう。

60歳以前に完済できますかね?

重要なポイントが
『団信』。生命保険です。
何かあったら、完済できる仕組みです。

また、
『社会保険に加入していること』
も重要です。どうですか?

社会保険に加入していれば、
病気や怪我で、長期休業となった場合
でも『傷病手当』が給付され、生活を
かろうじて維持できるのです。
★国民健康保険には、
★この制度はありません。

あなたの『たくましさ』には、
敬意を表しますが、
・親族を頼りにしないこと
・社会制度『だけ』に、
 お子さんの運命を委ねる
というのはリスキーに感じます。

勿論、買う買わないにかかわらず
あなたに万が一のことがあれば、
そこに頼ることになります。

まとめると、
①月7万程度の住居費でいけるか?
※児童扶養手当も満額受給。
②団信加入の前提
③社会保険加入の前提
ならば、ある程度リスクヘッジが
できるので、決断してもよいと
思います。

繰り返しになりますが、
あなたの『たくましさ』には、
本当に感服します! 

しかし、お子さんの養育に加えて
『借金の重荷』に
心と体が耐えられるかどうか
が、重要だと思います。

がんばってください!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一番の懸念事項は、


お子さんは、すぐ大きくなる。
ということです。
一番上のお子さんで10年
年少のお子さんでも15年

10年後あたりから、あなたの思惑の
壁が見えてくるわけです。
もちろんお子さんが『ともに稼いで
くれる』といったことも考えられます。
それが家族です。
あなたの背中を見て育ったお子さんは
きっと助けになってくれるでしょう。

確かにあなたには
①児童手当
②児童扶養手当
③特別児童扶養手当
といったものが支給されている状態
ですかね。

お子さんも歳をとっていきます。
①は15歳
②は18歳
③は20歳
といった年齢で支給が終わります。

つまり、手当が減り出すのは、
①の6年後からです。さらに
②の9年後。
・・・・

やはり将来が心配ですね。
老後の問題もあります。
年金はどうされていますか?
免除申請されていたりすると
老後の年金確保は難しそうです。

65歳でもローンは残っている
ということです。
しかも、
リノベーションした木造戸建。
私の実家は築50年になります。
表面は何とでもなりますが、
構造から考えて、あなたの老後に
そのまま住める保証はないとも
思えます。

せめて、社会保険に加入して、
社会保険の健康保険、厚生年金には
加入しておいた方がよいと思います。

社会保険の加入条件は、
⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円以上
 (※年収106万円以上)
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと

この条件を『全て満たす』と、
社会保険に加入となります。

上記501人以上の大手でなくても
勤務時間が正社員の3/4以上なら、
社会保険に加入することになります。
正社員が週40時間なら30時間以上
ということです。

給料の15%程度の保険料が天引され、
月給10万で、
健康保険6000円
厚生年金9000円
といったところですから、
国民年金保険料より安いです。

話が拡散してしまいましたが、
借金を返済しても将来自分の住処に
ならないといったリスクも気になり
ました。

悩みを増やしてしまったかもしれま
せんが、将来に備えて
・収入基盤を固める
・社会保険に加入する
といったあたりがみえるなら、
踏み切ってもよいのではないで
しょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
懸念すべき点を細かく教えて頂きありがとうございました‼
まずは社会保険…その辺りを重点的に、もう一度熟考したいと思います。
ありがとうございました‼

お礼日時:2019/04/18 10:04

頭金はありますか?



こういった場合は、現金で買えるくらいの安いところを探すのが良いのですが、
頭金がなく、その内容であれば私も反対するかもしれません。
尤も、破産上等、生活保護上等とお考えであればそれもありです。

金を出さない人の意見は聞いたところでメリットないので聞かなくても良いとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もちろん破産上等とは思ってはいませんが、最悪のケースとして片隅にはあります。
そうならない為にも、もう一度熟考したいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2019/04/18 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!