アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の日本では実際戦争、戦闘を経験した人はほとんどいないので難しい質問かもしれませんが、戦場での「射撃中止」の命令についてお聞きしたいと思います。

戦場において、機銃、迫撃砲、ミサイルなどで攻撃していると想定します。そしてある時点で指揮官が「射撃中止」の命令を出したとします。機銃、迫撃砲などは撃ち方を止めれば事は簡単ですが、ミサイルの場合「射撃中止」命令が出る前に発射されたミサイルが「射撃中止」命令の後もまだ攻撃目標に到達せず、なお飛行中であるとはあり得ます。 この「射撃中止」命令後もまだ飛行中のミサイルはどう対処すべきかというのが質問です。 「射撃中止」命令が出る前に発射されたのでミサイルはそのまま飛び続け目標地点で爆発させる、あるいは「射撃中止」命令がでたのであるから技術的に可能であれば自爆、方向転換などにより目標地点に到達し爆発するのを避けるべきか、のどちらかだと思いますが。

日本の自衛隊ではこの点について決まりが何かあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

コントトロールが可能なら自爆させる


今の時代、無誘導爆弾以外は大抵制御できる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 ところで貴方は自衛隊関係者ですか?もしそうでしたらそのような戦闘規則があるのですか?あるいは素人考えでそうだろうということですか? 私は確実なところが知りたいのです。

お礼日時:2019/04/13 16:11

誘導が可能なミサイルなら、自爆させたり違う場所を指示します。


無誘導タイプの物でしたら着弾を待ちます

射撃中止を命じてもすぐに中止にならない事が多いですから、○○時以降の攻撃は中止すると時間の余裕を見て、命じますから問題はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 ところで貴方は自衛隊関係者ですか?もしそうでしたらそのような戦闘規則があるのですか?あるいは素人考えでそうだろうということですか? 私は確実なところが知りたいのです。

お礼日時:2019/04/13 16:12

自衛隊は専守防衛の部隊であり、


大原則的に日本領域内が戦場となります
自衛隊の装備は「射て!」の命令で秒単位で目標に命中するものが殆んどです。
自衛隊にミサイルの飛行中に「射撃中止」の命令が可能な装備ありません。
従って、自衛隊に発射後の射撃中止命令となるような想定は無いので「決まり」も有りません。
    • good
    • 0

あんたが心配しないでも ちゃんと規定があります。


単なる「射撃中止」じゃなくて飛んでいるものをどうするかも命令されます。

ミサイルのある種の物は自爆コードがあるので飛行中でもやめることはできます。
ただし ロケット弾のようなものは発射したらそのままです。中止できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!