dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年はムカデに悩まされたので、ヒノキの香りの部屋に置くタイプの虫除けを買いました。
開けて一晩経ちましたが匂いで充満する気配はありません。
人にはあまり匂いを感じないんでしょうか?
きちんと効果があるのか心配です。
説明書にはゴキブリにも効果があるとのことだったので、期待していたのですが…

A 回答 (3件)

どのような商品かわからないが、ヒノキの香りが部屋に充満したらどうなるか考えたことはないのかな?。


そして、そんなものにムカデの防除効果などほとんどないよ。
ゴキブリも同じ。
    • good
    • 0

虫よけ(忌避剤)と殺虫剤を混同している方もいらっしゃいますが、まあいいでしょう。



取扱説明書にはどのように書かれていますか?
「設置後一晩でヒノキの香りが充満する」と書かれているなら、取り扱いが悪いのかもしれません。

よく分からないのであればメーカーの問い合わせ窓口に電話してみてはいかがでしょう。
少なくとも、商品名すら知らされていない第三者にそのお手元にある商品がどのような状態で効果を発揮するのかは推測すらできませんからね。
    • good
    • 0

ムカデは強力な殺虫剤でないと効きません、バルサンとか


使うと効果あるのでその後予防で使うと良いかも?。
様子を見てダメだったらやってみて下さい。
ゴキジェットも効果あるし、外回りの家の回りや基礎の通風口に
蒔くのもあります。
刺されると4時間は激痛になりますから虫刺されの薬も用意しておきましょう。
(経験者です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!