プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4才と7才の子供がいて、毎日1時間の部分休業を取得しています。が、仕事が忙しく全く時間通りに帰れず、40~60分残業しています。特に3月4月は繁忙期でほぼ毎週休日出勤もしています。忙しい部署で、同僚も長時間残業、休日出勤しているので仕方無い、と思う部分もありますが、辛いです。
直属の上司は休日出勤していることを把握していますが、仕事を減らしてくれる気配はありません。
どうお願いしたら業務量を減らしてもらえるでしょうか。仕事が多すぎて滞っている、ということは上司に伝えました。口べたなのでアドバイスお願いします。
みんな忙しいから仕方無いと思い、無理してやってきましたが、子供を預けて休日出勤する大変さを全く理解されないのが悲しくなってきました。同僚は全員男性で、子持ちもいます。
どうお願いしたら改善するのでしょうか。辞めるしかないのでしょうか。
また辞めて訴えた場合、勝ち目はあるのでしょうか。なお、育児部分休業は給与を減額されています。休日出勤はほとんど無給で、繁忙期のピーク時に残業代が支給されることもある程度です。

質問者からの補足コメント

  • 元々は定員3名の係で、業務量が多いため、時短の私が他の部署から異動し配属されました。今は定員3名+時短1名という形です。忙しいのはわかりますが、私が他の方と同じだけ休日出勤するのは家事や子育てに支障があり、なんとか改善できればと思っています。

      補足日時:2019/04/15 16:58

A 回答 (1件)

働き方を変えるしかないと思います。



1日原則6時間の短時間勤務をすることができるのは子供が3歳になるまでです。

よって双方の合意が無い以上は所定労働時間の労働義務があります。


貴女に必要なのは根本的に「働き方を変える」事だと思います。

企業側目線で言えば、正社員である以上は特別視出来ないしするべきでは無いと思います。
当然、個々の事情を考慮した配慮は必要だと思います。

あくまでも配慮であって企業側の義務では無いと思います。

時短勤務が必要、残業・休日出勤が不可能となればパートという扱いで労働契約の変更を求めるべきだと思います。
ただ、会社には貴女の要求を受入れる義務はありませんから合意が得れる確証はありません。

家事や育児が大変なのは理解します。
でも、それは貴女だけがするべきことではありません。
旦那さんや家族の協力を得るのが当然だと思います。


現状として通常業務を変わりが無いようですが、名目上でも1時間の時短業務の許可があるだけマシだと思います。


勝てるのは未払いの残業代くらいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!