アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校3年の男子です。僕は来年受験で今年最後のセンターということで浪人するわけにはいかないのでこの1年勉強に集中するために1年の間友達と距離を置こうかなと考えてます。友達からはそこまでする必要なくない?と言われたのですが、僕は国立を目指しているのですが、毎年僕の高校からは2人くらいしか国立に進学する人がいないような高校なので正直勉強するには周りがうるさ過ぎます。進学校のように黙々と勉強するような子がいないので、僕は友達と距離を置こうと思うのですがここまでする必要はないでしょうか?

A 回答 (9件)

僕自身が進学校の連中?でしたけど普通にサボったりもしたし、親や先生に怒られることもありました。


天才型のやつはいるけどせいぜい20人に1人くらい、そいつらも東大に行ったりはしましたが、今では普通の公務員やサラリーマンです。
ほとんどは努力してなんとかなかんとか結果出した奴ばかりです。
でもなんやかんやで多くは帝大や医学部に行きましたよ。
進学校に行くのは特別だ、と思わないほうがいいです。
これは進学校に通うやつもそうです。そいつがなめてたら普通におちるし、無駄なプライド持ったら明らかに人生の中で損ですよね(バイトや新入社員のときに扱いにくくてしょうがないでしょ)。
あなたと同じ高校生です、参考書も着るものも睡眠時間もほとんど同じです。
あなたにできることをやればいいだけですよ。


ぼくは友人は大事だと思います。友人がいたから受かったとも思います。
仮に遊びに誘われてもそこは切り替えというか、どうするかはあなたの問題ですあって友人の問題ではないので。
足を引っ張る?ならそもそも友人ではないと思うし毎日遊ばないと友人ではない、わけもないので。

ぼくは友人とカフェで何時間も勉強したり、夜に公園でだべったりしてました。たまにはカラオケ行ったりもして。
そう言う息抜きがものすごく好きでした。
時間的にはわずかでも大切な時間になりましたね。
また予備校のことや志望校のことも友人や先輩から情報を得ました。
自分一人でしかできないことも多いけど、そう言うことは友人がいないと中々できませんよね。
別に進学校での友人間が特別?なわけではないです。
自らそう思う人もいるでしょうけど、自分が特別と思うのは痛々しいだけで単に社会不適合者なだけかと思いますね。

確かにぼくは最後の半年は、ゲームやネットはもちろん、テレビ見たり、家族と話した記憶がほとんど無いんです。
だから友人と話す時間も1日数分だった気がするんですけど、
だからと言って誰かを嫌いになったりしたわけではないんてますよ。
あなたの好きにしたらいいけど、極論受かればいいわけです。
そこに友人とのやり取りをやめるのはプラスに働くのか?てのが疑問なんですよね。
恋人も友人も、毎度会わなきゃいけない、ライン返さなきゃいけないとか、無駄が多くなるなら制限したらいいけどさ、
それも時間があるときだけ返事する、暇なときだけ遊ぶ、とかすればいいと思うよ。
受験生なんだしわかってくれると思うし、わかってくれなくて考えを押し付けてくるならそれは恋人でも友人でも無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女ほしいな〜

お礼日時:2019/04/22 06:56

こんなとこで重要な質問をする人は受かる確率が上がるけれど、どうでも良い質問をする人はどうなるか判らない、というだけのことです。


また極大解釈ですね。
それと、よく、xxをやめることが勉強することだと勘違いする人が居ます。
テレビをやめる、携帯をやめる。
xxをやめることに力の限りを尽くし、勉強が疎かになる人が少なくないです。

自然体。
ありのままを見てありのままを理解する。
ひねてひねてねじくれるのが受験勉強ではありません。
私文組は概ねそうだから、だからセンターに弱いんです。
自然体なら勉強しないのであれば、そもそも国立大学とは縁が無かったということです。

極大解釈は、現代文の基礎の読解力がないことが一因となっている可能性があります。
出口の好きになる現代文辺りをやって下さい。
文章の読み方や基礎的な解法を身に付けると、そこでありのままの情報をありのままに受け取るというトレーニングもできるだろうと思います。
初めから先入観バリバリで読んでいっちゃダメですよ、というトレーニングもあるはずですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/21 22:51

読解力がないようですね。


現代文は大丈夫でしょうか。
勉強よりもっと大事なことがある、と書いたはずです。

勉強に集中したい=そいつ(ら)が邪魔をする、というのであれば、それは友人ではありません。
友人を作りましょう。
邪魔でも何でも無いが排除した方が良いだろう、ということなら、極大解釈です。

私が言っているのは精神論でも何でもありません。
例えば、難関中高一貫校出の連中の多くは、体格からして違います。
細い。
それだけ多くのことを、幼少から削ってきたのです。
概ねお馬鹿高校の連中はそうじゃ無い、よく遊び、よく人と交わり、そういう貴重な経験を積み重ねて成長しているのです。
それは簡単に捨てて良いような陳腐な物ではありません。
実際、そういう経験が少ない連中、例えば大学教員は、先々そこで躓くことが多いのです。
人の指導をさせてみれば、自分以外がどうなっているか一切知らない、あるいは中高一貫校大学と、長らく同質の連中しか見てこずに育ったために、少し異質な連中、例えば学力が少し劣るとか、視点が違うとか、そうなると、もう一切指導ができなくなります。
お勉強しかできない。

勉強はすれば良いです。集中するのは当たり前です。
しかし、そのように友人を軽んじられる、くだらない空想的極大解釈のために切り捨てられる、そんな人付き合いしかしてこなかったのは、お馬鹿高校生として最低です。
んなことはガリ勉高校に行ったってできるんです。
あなたが勉強に集中しても邪魔をしない、あなたを応援してくれる、それがあなたの友人です。

シャープ、東芝、都銀、どうなってますか。
学歴だけが人生を決める?そうかもしれませんね。
シャープ東芝都銀財務経産、こんなに傾けてしまうような人生が決まってしまうのかもしれませんね。

人の話を理解咀嚼せずに、ただ何とかなだけなんだが、などという間抜けな返答も、大学受験生としては如何な物かと思います。んなこたぁ読みゃ判る。
ただ何とかなだけで人を切り捨てる、面白おかしい極大解釈に逃げる、その姿勢が如何な物かと言っているのです。そしてその背景に何があるのか、そこには問題が無いのか、と言っているのです。
返答もダメ、解釈もダメ、考え方もダメ、陰に陽に大学受験にも関連してきます。
頭は良いが勉強をサボった難関進学校の連中とは違うんで、普段の生活でも受験勉強でも、頭自体を良くしながら勉強していかないと、バカの脳味噌のままでは勉強の内容が身に付きません。
なお、お友達を作るために遊んで歩け、などとは一言も言ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
読解力がないというのは仰る通りだと思います笑笑。そもそもこんなとこで質問してるようなやつは大学受験にも受かりませんよね笑

お礼日時:2019/04/21 22:31

今年最後のセンターということで浪人するわけにはいかない>バカバカしいです。

形式が変わるだけで難度はまるで変わりません。だいたい難度を上げたら採点者を集められません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2019/04/21 22:33

まず距離を置いて(そう宣言して)勉強するのではなく、勉強していたら結果として時間がとれず一時的に距離ができてしまう、というのなら自然です。

国立組とそれ以外では「高三の夏」の過ごし方が全く違うものになります。それまでに皆と違うパフォーマンスを見せていたら(成績が伴っていたら)外野もあなたの意向に合わせてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2019/04/21 22:33

いいとおもいますよ。



勉強に集中するために友達と距離を置くというのは、ごく通常の常識的な判断です。
高校時代の友達って、将来的には、まぁいてもいなくてもどうでもよく、大学時代の友人や社会に出てからの友人の方が重要。

むしろ、今の(高校の)友達とは一切の関係を断って、ひたすら勉強し、可能な限りの難関大学(東大、京大を頂点とする偏差値の高い大学)に入った方が将来の道が開けます。

高校時代の友人が大事などというくだらない精神論は無視した方がいいです。
日本は学歴社会(と言うか、学校歴社会)なので、大学受験がその後の人生を決めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2019/04/21 22:32

No.1です。

お礼コメントをありがとうございました。(また、No.1の文章にいくつか誤変換があり失礼しました)
あなたの「距離を置く」という発言が、ずいぶんと冷たいなあと思って、「自分で決めたことは自分で責任を取りましょう、その覚悟がないならやめましょう」という気持ちで書きましたが、他の方のお礼コメントを見て、もしかしてあなたの「距離を置く」という表現が、実際より少し大げさなのかもしれないと思いました。
友達と距離を置く、というのは、世間一般では、普段の付き合いを極力減らして、疎遠になる、という意味です。自分からはもちろん一切アプローチしない、相手からのアプローチは理由を付けて基本的に全部断る、という感じです。
ただ「勉強に集中したい」というだけで、学校の同級生と疎遠になりたいという、そしてそれを友達に言うというのは、世間から見ればいくらなんでも人付き合いが悪すぎる、冷たい人間だ、となるでしょう。
周囲がうるさいから、勉強に集中したい、というのなら、友達に対して「距離を置きたい」という表現で言うのではなく、「受験に集中したいから、付き合いが悪くなると思うけど、ごめん」とか、そういう言い方をするべきでしょう。友達も、あなたのことを友達だと思ってくれているなら、あなたの「受験に集中したい」という意思を尊重してくれると思います。でも「距離を置きたい」と言われると、「友達をやめたいのか、友達じゃなかったのか」と、悲しくなると思いますよ。
学力上位の大学を目指すなら、テストの点数だけでなく、周囲を傷つけない配慮や適切な言葉の選び方も、クレバーになってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これからはがんばります!

お礼日時:2019/04/21 22:32

ちゃんと友人を作って下さい。


友人とは何か、どんなものか、ガリ勉高校でガリ勉していて判らないのならともかく、お馬鹿高校でそれすら判らないのは人として最悪です。

あなたはインチキ推薦で低レベル私立大学に潜り込むつもり、あなたの友人はガリ勉して国立大学を目指す、としましょう。
あなたは友人として、彼を遊びに引っ張り回すんでしょうか。それが友人としてあなたがすべきことなんでしょうか。
友人って何でしょうか。
勉強より余程大事なことはいくらでもあります。

それと、センターが最後だから何なんでしょうか。
どうせ翌年も似たような試験をするんでしょう。
ま、学力が低ければ少しの変更に振り回されかねませんが、しかしそうなりゃそうで勉強方法が悪かったんでしょうし、その学力帯の何割かはそうなるんで、まとめて行き先が変更になるだけでしょう。

センターが最後、も、友人と距離を置く、も、共通して言えるのは、あなたの判断力は正常な人間のレベルには無いということです。
バカパヨクとか、放射脳の連中とか、インチキ健康系の連中とかがそんな感じか。
なにやらトピックからいい加減に思いついたことを極大解釈して、些細な有利を勝ち取ろうとしています。
受験勉強でも何かの勉強でも、しっかりやって、そういう悪癖が改まれば良いんですが。
あ、この手の悪癖をやらかす、勉強に真正面から正当に取り組めない、こういう人は、センターに弱い可能性が大です。
試験方法が変わると振り回されることになりそうです。
安直な私立の入試問題の方が合っていそうです。
そうなりたくないのなら、まず世の中をもっと素直に真正面からきちんと見据えることです。
裏技裏技で狡賢く立ち回ろうとしないことです。それとも狡賢さで賢い連中に勝てますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
僕はただ勉強に集中したかっただけなんですけど…

お礼日時:2019/04/21 01:28

どのように、どの程度「距離を置く」つもりなのか知りませんが、高校3年の1年間をどう過ごすかは、あなたのかってでしょう。

自分の信念に自信があるのなら、友達やここの回答がどう硫黄と、貫けば良いではありませんか。
本当に器用な人ならば、友達にわざわざ「距離を置きたい」と宣言せずとも、自然と「うるさいときは関わらない」ようにしていくものですが、まあ、あなたにはそれが難しい環境なのでしょう。
ただし、「距離を置く」といって実行する以上、受験に疲れてふと愚痴を漏らしたくなったとき、ほんの短時間の息抜きのために友達と雑談したりちょっと遊んだり、ということをしたくなったとき、友達が友達としてそれに付き合ってくれるとは思わないことです。自分の勝手で距離を置くのですから、また自分の勝手で都合良く元の距離感に戻ろうというのは、無理かもしれないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございす!自分のことは自分で決めなくてはいけませんね!

お礼日時:2019/04/21 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!