
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
髪の悩み、大変ですね。
発毛で、針治療との事ですが、専門的なことは良く解りませんが、針治療の経験がありますので、アドバイスします。
(1)まず治療院ですが、なるべく病院系の安全管理(病院並の滅菌設備のある所)のしっかりした所を選んでください。なぜなら針は、一度きりの使い捨てで無いと思います。(注射針は使い捨て)殺菌消毒をしっかりしないと肝炎ウイルス等の感染の危険性有が有ります。(昔は消毒液で拭くだけで、C型肝炎の感染原因の一つと言われていました。)病気は治ったが肝炎になったでは、シャレにならない。
(2)髪は清潔にして、シャンプー後はよくすすぐ。
(3)育毛剤等で、今より悪くならないように予防をする。
以上、思い当たる事を書いてみました。お大事に!
No.1
- 回答日時:
こんばんは、体験談ではないので申し訳ありませんが、確かに針はつぼを刺激し、悪くはないとおもいます。
しかし、針だけではだめだと思います。日頃お使いのシャンプーやリンスなどはどのようなものでしょうか? ちゃんとしたのを使わないと、その成分のなかには、毛穴を詰まらせたり毛根を痛める成分がはったりしてないでしょえうか? 界面活性剤やコーティング剤など・・・どうでしょうか? 毎日使うもので、頭皮から体内にはいってくるものなので、そこはとても大事だと思います。答えになってなくてすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
吹き出物治療その後
-
肘の内側の骨がここ2ヶ月痛くて...
-
頭にイボがあります。 液体窒素...
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
半年前腰椎変性すべり症で全身...
-
液体窒素治療ついて
-
介護度4の母親が1月末に細菌性...
-
80代の母親が廃用症候群でリハ...
-
服薬中の診療
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
爪の縦線
-
訪問リハビリを使いたいなら地...
-
歯科のCTによる被曝について
-
歯医者の内覧会で被爆していた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
鍼灸院と接骨院、保険適用で同...
-
病院と整骨院の併用通院につい...
-
鍼灸院で胸などを・・・
-
痙性斜頸の患者が歯の治療を受...
-
好きな人へ告白するタイミング
-
針を打った後の腫れって
-
中学生の娘をもつ母です。 去年...
-
針治療後の腫れ。大丈夫でしょ...
-
針治療 針の抜き忘れについて
-
カンジタがなかなか治りません
-
体がうずうず・・・・寝れません
-
鍼灸院の治療費
-
突発性難聴?? ここ最近、スト...
-
この喉は正常でしょうか?(写...
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
ほとんど寝ることが多いです。
-
希望休の理由で何かいいのない...
-
足のむくみは何科に行けば良いのか
-
後を追うようにして亡くなる人...
おすすめ情報