
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
大学に入ることをゴールとしている方が多いから、そのような解釈になることもあると思いますが、大学に入ってからを考えている受験者は、その大学でなければならないことを知っているので、ことさら批判的な内容にすることもないと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
時間をかけるのがズルいなら、本来なら無料の義務教育から金をかけて私立中高一貫に通い、前倒しで高校課程を先取りし終わらせてしまう、つまり時間を金で買う人種もズルいですね。
No.5
- 回答日時:
いいか、大学というのは学歴という証明書を得るためではなくて自分のやりたい、学びたい学問をやるところだから。
そんな社会人や二浪以上で難関大学に入学しようが別にずるくもなんともない。No.4
- 回答日時:
高校レベルの入試問題が出題される難関大学を知りません。
と言うか有りません。>大人になってから再受験して高学歴になっても全然凄さを感じられ無いのですが
もちろんです、それは釈迦に出れば、学歴ほど役に立たないモノはないからです。
ですから大人は、その学歴を役立てようとして大学へ行くわけではありません。
そんなことは常識ですよ。
大人が大学へ行くのはね、そこいらの現役大学生と違って、純粋に勉強したくて大学へ行くんですよ。
これは、若い子には理解出来ない感覚です。
No.3
- 回答日時:
大学側からすると,受験資格がある人が受験して合格することを「良くない」と判断する理由はひとつもありません。
資格を満たしていれば,いろんな人に合格してもらって,大学の環境を良くし,大学の研究にある種の刺激を与えてもらえれば,とってもうれしいですけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープンキャンパスって基本何...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
立教・自由選抜入試・合格辞退...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
困ってます(>_<)!!大学受験の...
-
名古屋市立大学って全国からみ...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
推薦書 保護者記入
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報