dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道パッキンの交換で、写真のとおり、台座はウオーターポンププライヤーで回せますが、
肝心のレバー部の外し方を教えて下さい。

「水道パッキン交換」の質問画像

A 回答 (2件)

ハンドル手前、先端の銀色の丸いキャップの根本にカッターか小刀の刃を差し込みこじるとパカッと取れるかと思います。



すると取れた中にねじの頭が露出しますのでドライバーで弛めて取って下さい。
    • good
    • 1

ハンドル中央の 銀色のカバーが外れると思います


カバーを外すと ネジかナットが出てくるので それを緩めれば ハンドルが抜けて
シャフトだけになり 根元を緩めるとパッキンが出てくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答通り、やってみた所、中の芯棒が固着して堅かったですが、
力一杯左に回して外したらパッキンが奥にありました。
こんな種類の蛇口は初めてだったので、お聞きしないと解らなかったです。
皆さん有り難うございました。
お二人共に、ベストアンサーにしたいのですが、
申し訳ありませんが、早かったご回答にさせて頂きます。

お礼日時:2019/05/05 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!