
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
x^3+5x^2+4x+16x+64
=(x+4)(x^2+x)+16(x+4)
=(x+4)(x^2+x+16)
(2)
おそらく(2a-3b)^3が答えなのだろうと当たりをつけて公式使って展開すると確かにそうだったので答えは(2a-3b)^3
No.2
- 回答日時:
(1)教科書通り因数定理で
与式をf(x)とおくと
f(-4)=-64+80-80+64=0だから与式はx-(-4)=x+4を因数に持つ
組立除法により与式を(x+4)で割ると
1 5 20 64 |-4
-4 -4 -64
ーーーーーーーーーーーーー
1 1 16 0
より
f(x)=(x²+x+16)(x+4)・・・答え
(なお、割算は筆算でも良い)
(2)
3乗の展開公式を使えることに気が付けば一発で
与式= (2a-3b)³
気が付かなければ与式にa=3/2bを代入して
8a³-36a²b+54ab²-27b³=0だから与式はa-(3/2)bを因数に持つ
与式をa-3/2bで割って(組立除法や筆算実行!)
8 -36 54 -27 |3/2
12 -36 27
----------------------------
8 -24 18 0
与式=(8a²-24ab+18b²){a-(3/2)b}
=(4a²-12ab+9b²){2a-3b}
=(2a-3b)²(2a-3b)
=(2a-3b)³
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中3数学の因数分解の問題です。 −xの二乗+9の解き方を教えてください。 3 2022/04/19 17:22
- 数学 数学の因数分解についてです。 y^2-10y-24 この式を因数分解する問題なのですが、自分で計算を 6 2022/05/23 20:17
- 数学 高校の因数分解の問題です。解答の線の部分がなぜそうなるのか分かりません。私はb+Cを共通因数とみて、 3 2022/04/23 21:53
- 数学 画像の問題について、途中式~解答までをなぜそうなるのかの解説ふまえて教えてほしいです。 (打ち込むと 1 2023/02/23 11:50
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 数学 中3因数分解の問題です。 この画像の問題の、詳しい解き方と答えを教えてください。よろしくお願いします 2 2022/04/20 23:41
- 数学 二つの関数u(t),v(t)が一次従属ならばu(t)v'(t)-u'(t)v(t)=0 の証明の方法 2 2022/05/05 21:44
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
高1 数A 場合の数と確率 0,1,2...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
log2の10かけるlog2の10の答え...
-
x3乗-3x-2の計算方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報