アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古くから皐月の下に地植えのツワブキが冬に咲きませんでした。
日照不足かと思いましたが、毎年降雨のみでも多少は花をつけるので不思議に思っています。

株が古いのかもしれませんが、木蓮が近くにあり根が暴れているので掘り起こして植え直すのも難しい状態です。

枯れた葉を定期的に取り除く位の手入れで、皐月や木蓮の木陰にあり徒長気味の為肥料をあげた事はありません。それでも肥料をあげた方が良いのでしょうか。

色々調べましたが花芽がつかない理由が見つからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

A 回答 (1件)

たぶん「日光不足」だ咲かないのだと思うよ。


どちらかというと日光を欲しがる植物なので、日陰だと咲きにくくなります。
我が家でも、比較的日当たりの良いところは咲くが、日当たりが悪いところは咲かないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ログインできずお礼が遅れてすみません。たしかに真夏はもろ日陰になってしまい日光不足かもしれません。今年は早めに枝を落としてみたら一つ二つ花が発見できました!下草として植えてあるような今ある場所では葉物として楽しむ他なさそうです。それでも花が見れたのは嬉しかったでした。ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/27 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!