dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年キヌサヤエンドウを作っています。今年は実が早く硬くなるような気がします。
原因は分かりませんが、天候の影響か、あるいは肥料のせいかも知れないと想像しています。肥料は、木の葉の堆肥、もみ殻燻炭、草木灰少々、それに野菜用の化成肥料です。
素人ですので、その配分は適当ですが、この早めに実が硬くなる原因は、(1)肥料の例えば窒素などが多すぎるからか (2)その逆で少ないからか (3)天候のせいなのか (4)その他の理由で
なお、作るのは同じ畑で、連作はしないようにしています。
他にも理由があるかも知れません。どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

エンドウのたべごるは数日です、


長くても一週間程度です。
それを過ぎたら膨らむのを待って、
グリーンピースにしたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近早く硬くなる傾向があるような気がします。何か、肥料など栽培法で欠点があるのかなと思っていました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!