
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
人生いろいろ。
食べ方もいろいろ。
ですが、
昔の江戸っ子が
死ぬ間際に
「蕎麦をドップリと、
汁につけて食べたかったッ!」
って言った話もあるくらいですから、
「好きなように食べるのが、
一番おいしい食べ方」
ではないでせうか?
ちなみにイタリア人で、
スパゲッティをズルズル音をたてて
食べる人もいますよ。
それがまた、ウマそうに食べるんですッ!
No.17
- 回答日時:
お蕎麦特有のザラザラ感が喉を通る時に心地よく感じるのかなって思うよ
だから、あまり噛まずに呑み込んでしまうんだと思いますね無意識にね
もともと麺自体、味など無いに等しいのだから、食感なんだよきっと

No.16
- 回答日時:
食べ方は色々で
食べ方の拘りも必要ですよね。
ただ店で
「先ずは塩で食べて下さい」
「やくみは入れないで」
「山葵は直接…」
それって聞いて初めて語って下さいよね。
関西はうどん文化が強いので 麺汁も甘くてそれ程辛くないので
1/3程付けて ススって食べても美味しく感じない
タップリ付けてゆっくりススルのが美味しい。
もの凄い頑固な店で 拘り抜いた美味しい店で、
おやじが好きで 常連だったが
身体を壊し(その後他界)その店の蕎麦が食べたい 買ってきてくれとなって、
事情を話しお願いしたが 店で食べる物 お持ち帰りはダメと断られた
近くの違う蕎麦を買い持って帰った(もう味が分かる状態で無かった)。
私は職人としてのプライドは必要と思うが…。
うどんの質問をした時に、うどんは生きてると回答がありました。
うどんの寿命は20分だそうです。
その頑固なお蕎麦屋さんは持ち帰り禁止には美味しいお蕎麦を食べて欲しいからなのですね。
味を知り尽くした職人さんのプライドも必要と言うのに納得です。
No.15
- 回答日時:
私は通ではないので、たっぷり蕎麦つゆを付けてモグモグと・・・
蕎麦を好む知人は程々に噛んでいますが「美味しい蕎麦は喉を通る時に香りを感じる」といいます。
だからなのか、程々にすすり込むのが彼の食べ方です
No.14
- 回答日時:
ありゃあ江戸っ子が変にいきがって言っただけのことじゃないかしらん。
№10様のおっしゃるように落語のオチ(だったか?)になるくらいだし。飲み込んじゃったら味覚を感じる味蕾をロクに通過しないんだから蕎麦の味なんかわからないでしょう。せいぜい感じるのはつゆの味だけ。
No.9
- 回答日時:
蕎麦の本場、山形生まれの者です。
蕎麦は香りを楽しむ目的もあるので、私は極力噛まずに食べています。山形の蕎麦屋に行ったら、ご常連さんはうまいぞーの挨拶代わりにズルズルズルと派手に音を立てて食べてます。
但し、あまりに長いとよく噛んでから飲み込みます。
山形の醤油は味が濃いので、あまりたれに麺を漬けずに頂きます。こちらの乾麺 とびきり蕎麦は美味しいですよ。都会のスーパーにも売っています。
https://www.ogawaseimen.com/items#item02
No.8
- 回答日時:
お蕎麦が大好きです。
なので信州住まいです。(^^)とりあえず有名店などに行くと、蕎麦自体の味だけは知りたいので、何もつけずに蕎麦を1~2本だけ口に含み良く噛んで味わってみます。
その後はちゃんと麺つゆにつけ、やはり、よく噛んで、つゆや蕎麦や薬味が合わさった味を味わいながら普通に頂きます。
その人が一番美味しいとされる個々の食べ方を発見すればソレでいいのだと思いますよ(๑^ ^๑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 【日本の飲食店の法律について質問です】会社員が定年後に蕎麦作りが趣味なので蕎麦屋をする 3 2022/09/25 20:56
- 食べ物・食材 昼ごはん 行きつけの蕎麦屋で蕎麦と天ぷらを食べ酒を飲むことは許せますか? 21 2022/10/03 12:26
- その他(料理・グルメ) <蕎麦屋での蕎麦の食べ方について> あなたが蕎麦屋で、もりそば一枚と温かい天ぷらそば1杯たのむとする 11 2022/08/05 09:47
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- 新年・正月・大晦日 関西で1月1日0:00まで空いているお蕎麦屋さん分かる方教えてください 年越し蕎麦を店内で食べて見た 2 2022/11/26 13:45
- 食べ物・食材 白米は週4日以上、食べない方が良いとか脚気(かっけ)になるとか。 代わりにお蕎麦を食べると良いとか。 16 2022/11/13 19:51
- 食べ歩き 長野、山梨への蕎麦ルートについて 1 2022/04/27 08:46
- その他(料理・グルメ) 都内でおすすめの蕎麦屋ありますか? 新宿、池袋、原宿、渋谷、周辺でおすすめのしっかり飲んで食べて長居 2 2022/06/16 20:54
- 飲食店・レストラン 鍋焼きうどん 4 2023/03/25 08:43
- 新年・正月・大晦日 今宵は、蕎麦のほかに何を食べますか。 何を飲みますか。 3 2022/12/31 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きつねうどんか天ぷら蕎麦どっ...
-
うどんやソバを丸のみにする食...
-
あなたはどの麺がお好きですか?
-
蕎麦や素麺ってオカズが必須な...
-
大阪の蕎麦屋
-
天ぷらそばの天ぷらの食べ方、...
-
手打ちをする時の蕎麦のコシに...
-
そばつゆの追加注文はOK?
-
一般的なお蕎麦以外で美味しか...
-
カツ丼蕎麦セットの納得のいく...
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
お蕎麦を食べる方に質問です。 ...
-
蕎麦の実を製粉してくれる所は?
-
タヌキ蕎麦には、何が入ってま...
-
【新潟市】美味しい蕎麦屋さん
-
男性は蕎麦好きが多く、女性は...
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
インスタントの焼きそばってお...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
お蕎麦を食べる方に質問です。 ...
-
うどんやソバを丸のみにする食...
-
蕎麦が海老天だとおいしいのに...
-
そばつゆの追加注文はOK?
-
蕎麦打ち道具、「駒板」の語源...
-
うどんやそばを食べた時に喉越...
-
定年後 オッサンが そば打ち 蕎...
-
かけそばとざるそば?どちらの...
-
福岡の方は蕎麦を食べない?
-
都内の立ち食い蕎麦屋に配達す...
-
カップ麺のたぬきうどんがない...
-
この天ざるそばを見て、どう思...
-
蕎麦湯を出さなくなりましたね
-
気合いを入れて作った揚げたて...
-
日本の方は麺を嚙み切りますか
-
きつねうどんは好きですか?
-
お蕎麦につける美味しいゴマだ...
-
<蕎麦屋での蕎麦の食べ方につい...
-
蕎麦屋で温かい蕎麦を頼むなら...
おすすめ情報