毎晩のようにバトル
アパートの下の人なんですが、寝室にしている部屋がうちと同じ部屋で、神経質なのか毎晩のように布団に入ったあと、私のセキや寝返り音、ベットの軋み音、ほんのすこしの音にもすかさず音で返してきます。
それが夜中深夜まで続き平均深夜2時まで続くんですが、次の日休みだと早朝4時ごろまで続き、ものすごいヒートアップすると一睡もせずに朝になったこともあります。
それだけ続くのは私もやり返してるからなんですが、それでも前までは相手にしたくなくて、下から何度音でやられてもこっちは耳栓したり曲聞いたりして無反応でやり過ごしていた時期があったんですが、だんだんエスカレートして朝方までされ続けた時から私も頭にきたのとガマンしていたのでストレスも溜まり、その時からやり返すようになりました。
そこで管理人に言えば良かったんですが、何度か私もやり返していたので結局お互い様になるので言えませんでした。
今もこれから寝ようとしてますが、うちの隣の音を私が出してると勘違いして寝室から返し音が聴こえてきます。
このあと寝室に行くのが憂鬱です。
もううちもやり返しているのと引っ越す予定も来年あるのでやり過ごす覚悟ですが、同じような境遇や夜に周りがうるさい人がいる方、いますか?
私だけじゃないと思って乗り切りたいのでいましたら状況教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も同じことで何回も憂鬱な思いをしています。
知らない人は「狭い日本なのだから~」とか言い出すでしょうが、「ここは野中の一軒家ではない」という言葉もありますよね。
もっと大家なり管理会社なりが注意喚起してくれればいいのに。
あまり誇れる事例でないし参考にもならないけど、いちおう私が経験したことだけ。
①上の子連れの家族。
あまりにも声や足音がうるさいので管理会社に苦情を言ったら「向こうに話したら『出ていきます』ということでした」。
あまりにも潔くてちょっと後味悪かったけど、騒音から解放されたのはたしかです。
②上の階のオーディオ。
直接言ったら話が通じて以後一切なくなりました。
③上の階の物音。
何やら毎度毎度ドタバタ音がするのでこちらもオーディオで対抗。
そしたらある日向こうが警察を呼び「静かにしてもらえませんか?」。
それに対して「上もね、うるさいんですよ。」
それで解決。
④隣の部屋の赤子連れ。
足音やら戸の開け閉めやらなにやらぶつける音やら男の話声やら女の金切声やら終日響き、こちらもオーディオで対抗。
これが数か月続いたのでこれは長期戦になるかなと覚悟していたら、
ある日向こうが壁ドンしてきたのでこちらもし返したらなぜか通じたようで、以後目に見えて改善。
やはり「野中の一軒家じゃないんだここは!!」という根性です。
ただしあまり求めすぎるとまた以前に逆戻りする気もするので、ある程度はこちらも我慢するようにしています。
ありがとうございます。
うーん、物凄い解決が早いというか、全部珍しいケースではないですか?
私が色々聞いたり調べたりしたものほとんどが、管理会社なり直接なりドンやり返したりとか警察とか、騒音に対してどちらかが第三者を挟んだり行動すると、逆にこじれるパターンばかり聴いてきたので、
回答者さんの例は意外でした。
全ての相手が根の部分が真っ当な人たちだったんだと思いますよ。
私が当たる人たちは過去にもありましたが逆ギレやどんどん悪化してひどくなるものばかりでした。
多分、今のアパートの下の人に回答者さんが書いてくれた例を全てしたとしても、どれをしても逆ギレ更に悪化ヒートアップするのが目に見えている人です。
うちが出してる音じゃない音までもうちだと思い攻撃してくるような人なんですよね。
一昨日なんて、強風で下の人の玄関にあった置物が倒れていたのを、私がやったと勝手に勘違いして、帰るなり物凄い音を出され真下で暴れてましたよ。あー、早く来年になって引っ越したいです。
No.1
- 回答日時:
お疲れ様です。
我慢したほうですよ。逃げて正解です。まぁ、多分下の人はあなたじゃなくとも、嫌がらせしたと思います。
アパートだと、上下いるかいないか、わかりそうですしね。下の場合は声が。上の場合は、足音などが。下からしたら上に誰も住んでない方がお気楽でしょうし。
私の話ではないのですが、友達の家の隣の家の人間が嫌がらせをしていたそうです。
回覧板を毎回スルーされたり。
柿の実を(柿の木が隣の敷地にあるそうなのんですが)もう、食べられないような柿がゴロゴロ落としといても、会った時謝るでもなく、掃除するでもなく。深夜まで、電話で話してたら(夏場網戸になってて)そんなに大きな声で話してたわけでもないそうなのですが、雨戸をいきなりバタンと大きな音出しながら閉めたり?色々、愚痴ってましたよ。
でも、境遇は違うけどご近所トラブルには変わらないですよね?
結果、その家は出ていった(建物自体もそう、新しくなかった・・・・・・かな?)
そうです。
今は更地になってるみたいです。(売地)
良く会うと、友達が話してたのと、言っても私もその家知ってましたし。
近所でのいざこざは、質問者さんだけではないですよ。ってことを伝えたかっただけです。
ストレスは、良くないですしね。まだ、引っ越せるだけ良かったと思った方がいいですよ。
ありがとうございます。
そうですよね、まだ先ですが期間限定で今だけと思ってやり過ごしてます。
逆に引っ越す予定がなければ耐えられない感じです。
回答されていた通り、私が今のアパートに入った前は約1年ほど空き部屋だったらしいです。なので下の人は上から音がすること自体慣れてなく違和感なのか、うちが引っ越した初日からやられました。
そんなに音が気になるなら一軒家住むか上の部屋も家賃払って空き部屋確保したらいいのにとすら思ってしまいます。
同じ家賃払ってるのに、先にそこに住んでいたと言うだけで上から見てるような攻撃の仕方をしてきます。
若い独身男ってものすごい騒音主か、ちょー神経質かどちらかですね。
案の定、昨日あのあとやられやり返していたら結局2時間ほどしか寝られませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 新生児の唸り声や睡眠が心配です 5 2023/02/24 18:35
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夫と寝る時間起きる時間合わない時どうしますか? 私は夜11時30までには寝たくて朝は7時くらいに起き 5 2023/08/28 07:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- その他(家事・生活情報) 同室の家族が夜更かしして明かりを付けているので眠れません。どうしたら快眠できますか? 5 2022/07/25 02:28
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
階下の住人に壁ドン倍返しされて身の危険を感じます。 引っ越して来て半年、、空ボトルを洗面台に落とした
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
マンションのクレーム
学校
-
5
心身共に困ぱいしています。
その他(住宅・住まい)
-
6
アパートの隣人が、睨んできたり、壁を強く叩いてきますが、どうゆう心理なのでしょうか?
心理学
-
7
アパート下からのやり返し音
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
マンションに住んでいます 私はただ寝ていただけで 上からすごい音が聞こえました 気にせず寝てたら 隣
知人・隣人
-
9
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
10
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
下の住民が壁を叩いてきます…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
マンションの騒音について? 先月14畳のワンルームマンションの最上階に引越しました。 普通のフローリ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
11階建てのマンションなのに、壁が薄く布団の擦れる音やイヤホンの最小の音、あげくはスマホの指の操作音
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
隣の家のいびきがうるさくて気になって眠れません。 女子大生です。一ヶ月前から大学のアパートで近くで一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
下の階の人がドンドンしてくる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
下の階の壁ドン(天井ドン?)に困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
鉄骨はつつぬけ??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
神経質隣人にブチキレ寸前です
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年から1年前位から 上の階か...
-
上階の方がうるさくストレスで...
-
集合住宅で痰を吐く人
-
迷惑な喫煙者への対抗措置
-
アパートで洗濯機を使う時間は...
-
騒音問題についてです。 私今隣...
-
階上の住人に苦情の手紙を投函...
-
隣家が何かの機械を使ってこち...
-
毎晩のようにバトル アパートの...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
アパートの隣人が、睨んできた...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
隣に越してきた家族がいつも家...
-
もう限界です。助けて下さい
-
同じアパートの隣の人なんです...
-
現在隣人による室内ストーカー...
-
なぜかいちいち見てくる人いま...
-
雪かきをしない隣人に痺れを切...
-
全く外に出ない上の階の人
-
見かけても話しかけないでと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年から1年前位から 上の階か...
-
階上の住人に苦情の手紙を投函...
-
上階の方がうるさくストレスで...
-
迷惑な喫煙者への対抗措置
-
騒音問題についてです。 私今隣...
-
毎晩のようにバトル アパートの...
-
1階の部屋のタバコの煙が2階...
-
アパートで洗濯機を使う時間は...
-
隣家が何かの機械を使ってこち...
-
集合住宅で痰を吐く人
-
上階の騒音について・・・
-
アパート上階からの騒音(子供...
-
回覧板の嫌がらについてです。 ...
-
早朝の洗濯について
-
アパート騒音クレーム後 嫌が...
-
隣人がうるさい
-
下の住人から嫌がらせを受けて...
-
下の階の住人の事でノイローゼ...
-
隣人トラブル
-
マンション上階が保育園状態に...
おすすめ情報