
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5が何回あるか数えればいいだけのこと。
5,10,15,20,25(これは5が2回),30,35,40,45,50(これは5が2回)
で、計12回。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 集合の要素の個数 】 問題 1から100までの整数のうち,6と8の少 なくとも一方で割り切 2 2022/07/18 12:51
- 数学 どうか教えてください。 4 2022/07/02 20:18
- 中学校受験 42を割っても、54を割っても割り切れる整数のうちもっとも大きい整数はいくつですか。 またそのような 5 2022/09/22 15:29
- 高校 mod 問題 2 2022/08/11 10:19
- その他(教育・科学・学問) 小学生の算数の商について 3 2023/03/06 14:11
- 数学 教えてください。 2 2022/06/30 14:26
- その他(学校・勉強) 解説を読んでも分からない問題を教えてください 1 2022/10/28 22:54
- 数学 そろばんの割算で 3543436514÷58174=60911が正解の答えなんですが、 僕が、実際に 4 2022/03/31 12:52
- 数学 中2 数学 8 2023/06/27 21:56
- 高校受験 模試で数学、英語は安定して9割取れますが、 国語だけ最悪6割最高8割ほどしかとれません。 文法は覚え 0 2022/10/24 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
詳しくてわかりやすい説明お願...
-
わかる人解き方教えてください
-
高校数学
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
この問題の意味が分かりません ...
-
円(x+3)^2+(y-5)^2=2上を動く点...
-
3番の θの答えの出し方を教えて...
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
(6)の問題がわかりません。わ...
-
お願いです。因数分解の√(写真...
-
私は月曜日から期末試験がある...
-
詳しくてわかりやすい説明お願...
-
中学受験です。
-
この解き方教えてください15です
-
連続する2つの奇数の平方の和が...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
1−(4分の3)二乗は16分の8では...
-
(√2+√5)二乗の答えって何になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
急いでます!!! 2分の3を底を...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
1から50までの整数をすべてかけ...
-
半径12cm、中心角45°の扇形の弧...
-
θは鋭角とする。sinθ、cosθ、ta...
-
(√2+√5)二乗の答えって何になり...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
数1 √2.8の解き方を教えてほし...
-
(至急)中学数学 確率
-
0°≦x≦180°とする。sinθ、cosθ、...
-
(2)の考え方を教えて下さい!至...
-
A B C D E の5人が長いすに座り...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
直径比ってなんですか?
-
(1)sinθ=5/13のときcosθ、tanθ...
おすすめ情報