プロが教えるわが家の防犯対策術!

仁徳天皇陵は一番大きい古墳だと思うのですが、古墳の大きさの違いって、何をあらわしているのでしょうか?小さい古墳は子供のお墓でしょうか?

A 回答 (4件)

もちろん、それだけのものを作る権力の大きさもありますが、もう1つもっと大きな要素はタイミングです。


中国では秦の始皇帝がでっかい墓を作りましたが、その後は薄葬となり彼を超える大きな墓は作られていません。日本にでっかい墓ブームがやってきた時には中国では誰もそんなのを作ってなかったんですね。そんな日本でもでっかい墓を作った人がいたわけですが、その後は中国に習って?薄葬となっていったのだと思います。彼より権力のあるものが一人も居なかったわけないですから。
    • good
    • 0

古墳の大きさから国の支配体系的な意味を考えることもできます。


古墳の大きさはその権力者の力の大きさを示すのだと思います。
大きい古墳は近畿に集中してますね。
    • good
    • 0

作った人の財力と意欲です


小さいのは子供だったり 部下だったりです
    • good
    • 1

考えられるのは


①その天皇のカリスマの大きさ
②その時のヤマト政権あるいは大王家の財政事情(「朝廷」「天皇」という言葉がいつから使われたのかはまだ確定していない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!