
この間まで勤めていた職場、の店長(50代女性)とのことです。
私は10代女です。
私は相手のことが恋愛感情でずっと好きでした。
想いを伝えたことはないし、相手は気づいてはいないはず…です。
相手とは、気が合うのか、会話してるとすごく楽しくて年齢は全然違いますが、お互い笑いっぱなしです。
職場を辞めたことで、もう縁は切れてしまうのかもしれないと思っていましたが、
「ハンコを忘れていたから、ついでの時に取りに来てね」
と、LINEがあり、この間行ってきました。
ちょうど店長は休憩に行っていて、他の人に
「店長、今休憩だよ。呼んでくる」
と、言って呼んできてもらいすぐ来てくれました。
「来るなら、連絡してよー。まぁ私いたから良かったけど」
と、言われました。
30分くらい雑談をしていました。
髪型を変えたことや、服装を色々言ってきてくれました。
新しく仕事をしようと思い、面接に行くことを話しました。すると、
「じゃあ面接受かったらLINEして」
と、言われました。
帰り際、
「またLINEするね」
と、言ってくれました。
夜に、お礼のラインをいれました。
すると、
「こちらこそ〜
会えて嬉しかったよ。今日で良かったぁ。
やっぱり〇〇(私の名前)ちゃんとの会話は楽しい」
と、来ました。
脈ありか、とは言いませんが、
もうやめた人にこんな対応はするでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして
私も職場では上の立場にいます。
若いバイトさん達とは仲良くさせてもらってます。一生懸命やってくれる子は可愛いし、年齢を気にせず話しかけてくれるのも嬉しいです。
そんな子達はやめてからも職場に顔を出してくれるし、
遠くへ行ってしまわない限り付き合いはつずいてますよ。
恋愛感情はどうかと思いますが、一度できた縁はそんな簡単には切れませんよ

No.5
- 回答日時:
年齢的には娘さんに近いので可愛いがってくれているのだと思います。
辞めた人といっても可愛がっていた子な訳ですから、よっぽどの事がない限りじゃけんにされる事はないかと
仕事を辞めたとしても、互いに会いたいという気持ちが合えば友達として付き合いを続ける事は可能なので、面接が受かったタイミングで食事に誘ってみても良いかと思います。

No.4
- 回答日時:
いい店長さんと巡りあえて良かったですね。
お人柄がよろしいから女店長に抜擢されるんでしょうし、店長=客商売なら老若男女から好感持てる対応が可能でしょう。
どうしても店長さんから離れたくないなら意地でもその職場を辞めないはずなので、自分から離れたからには、今後は良きLINE仲間で良いのです。
恋愛感情は、芸能人を想うような憧れ的な好きではありませんか?
店長さんと私は年齢が近いですが、10代の女子は娘、いや孫としか思いませんよ・・・20代でも同じです、20歳以上離れていたら、親子扱いしてしまいます。
店長さんには同じ年齢の娘さんか孫ちゃんがいらっしゃって、ご自身に合わせられる話のツボをわきまえてるのでは?
LINEの返事を見せて、どう返事したら喜んでもらえるかとか聞きながら楽しんでいるだけかも。
そう思ったら、ご自身と年齢の近い人に目を向けてみては。
もっと話が盛り上がるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 初日一日中だけで仕事を辞めた経験があるのですが、客観的に見て店長の発言はどうだったのでしょうか? 芸 5 2023/06/16 06:40
- その他(恋愛相談) 恋愛に不器用な男の相談です。 30代前半の男です。一度告白して振られた女性がどうしても忘れられず、再 3 2023/05/29 20:06
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 片思い・告白 恋愛相談します。 3 2022/05/27 14:40
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- 会社・職場 今月から販売の仕事に転職しました(といっても派遣社員ですが)。 先日初めて店長(女性。私は男性です) 8 2023/01/07 23:50
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です 職場で同じ部署の子が気になっています。 その子とは同い年(21)で、彼氏いないし欲しい 1 2023/04/19 16:52
- その他(社会・学校・職場) スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。 7 2023/05/04 03:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
社長 or 社長殿??
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
職場にいくと、自分がいないと...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
サービス業の方、お願いします...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
夫がなかなか出世できません
-
上司の呼び方
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報