重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この間まで勤めていた職場、の店長(50代女性)とのことです。
私は10代女です。
私は相手のことが恋愛感情でずっと好きでした。
想いを伝えたことはないし、相手は気づいてはいないはず…です。
相手とは、気が合うのか、会話してるとすごく楽しくて年齢は全然違いますが、お互い笑いっぱなしです。
職場を辞めたことで、もう縁は切れてしまうのかもしれないと思っていましたが、
「ハンコを忘れていたから、ついでの時に取りに来てね」
と、LINEがあり、この間行ってきました。
ちょうど店長は休憩に行っていて、他の人に
「店長、今休憩だよ。呼んでくる」
と、言って呼んできてもらいすぐ来てくれました。
「来るなら、連絡してよー。まぁ私いたから良かったけど」
と、言われました。
30分くらい雑談をしていました。
髪型を変えたことや、服装を色々言ってきてくれました。
新しく仕事をしようと思い、面接に行くことを話しました。すると、
「じゃあ面接受かったらLINEして」
と、言われました。
帰り際、
「またLINEするね」
と、言ってくれました。

夜に、お礼のラインをいれました。
すると、
「こちらこそ〜
会えて嬉しかったよ。今日で良かったぁ。
やっぱり〇〇(私の名前)ちゃんとの会話は楽しい」
と、来ました。

脈ありか、とは言いませんが、
もうやめた人にこんな対応はするでしょうか。

A 回答 (6件)

はじめまして


私も職場では上の立場にいます。
若いバイトさん達とは仲良くさせてもらってます。一生懸命やってくれる子は可愛いし、年齢を気にせず話しかけてくれるのも嬉しいです。
そんな子達はやめてからも職場に顔を出してくれるし、
遠くへ行ってしまわない限り付き合いはつずいてますよ。
恋愛感情はどうかと思いますが、一度できた縁はそんな簡単には切れませんよ
    • good
    • 0

年齢的には娘さんに近いので可愛いがってくれているのだと思います。


辞めた人といっても可愛がっていた子な訳ですから、よっぽどの事がない限りじゃけんにされる事はないかと
仕事を辞めたとしても、互いに会いたいという気持ちが合えば友達として付き合いを続ける事は可能なので、面接が受かったタイミングで食事に誘ってみても良いかと思います。
    • good
    • 0

いい店長さんと巡りあえて良かったですね。


お人柄がよろしいから女店長に抜擢されるんでしょうし、店長=客商売なら老若男女から好感持てる対応が可能でしょう。

どうしても店長さんから離れたくないなら意地でもその職場を辞めないはずなので、自分から離れたからには、今後は良きLINE仲間で良いのです。

恋愛感情は、芸能人を想うような憧れ的な好きではありませんか?

店長さんと私は年齢が近いですが、10代の女子は娘、いや孫としか思いませんよ・・・20代でも同じです、20歳以上離れていたら、親子扱いしてしまいます。
店長さんには同じ年齢の娘さんか孫ちゃんがいらっしゃって、ご自身に合わせられる話のツボをわきまえてるのでは?
LINEの返事を見せて、どう返事したら喜んでもらえるかとか聞きながら楽しんでいるだけかも。

そう思ったら、ご自身と年齢の近い人に目を向けてみては。
もっと話が盛り上がるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校に通っているので、社員くらい働かなければならない職場だったので、やめざるを得なかったんです…。
あと、お孫さんはいません。

お礼日時:2019/05/26 22:02

相性がいい。

    • good
    • 0

大人としての社交辞令です


辞めたら 赤の他人
しつこくつきまとうのは迷惑です
    • good
    • 0

普通の会話ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!