dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが子供の頃から「これが当たり前」と思っていた家庭の習慣(ルール)が、社会に出て
「ぇえっ!?」と覆された・・・みたいな事ってありますか?

私で言えば、我が家(というか親族全員)和菓子の「桜餅(道明寺・長明寺)」を食べる時は
「桜の葉は微塵たりとも残さず剥がして食べる」とか
「ビデオ・DVDの7泊8日は、キッチリ返却予定日に返さないといけない」
みたいな決まりがあって、大人になって周りに笑われる事がよくありました。

もしかしたら普通の「あるある」かもしれませんが、皆さんの
「え?私(我が家)がズレてたの?」みたいな事を教えてください。

※内容から外れた回答も大歓迎です。
個人的にお勧めの映画や音楽、何かの発表の場に使って頂いてもOKです。
色々知りたい年頃ですので。

お礼は気ままにさせて頂く予定ですので、その点だけご容赦ください。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん書き込み有難うございます。
    私の周りからは「オッサンくさい」と言われる趣味を楽しみながら。
    気になる曲・お気に入りがあれば幸いです。

      補足日時:2019/06/02 08:52
  • HAPPY

    はのんさん、皆さん。

    早めの補足ですがお楽しみください。
    PSBは入ってなかったかな?

      補足日時:2019/06/02 10:01


  • 好みはあると思いますが、癒し動画です。
    仕事終わりなんかの「疲れた~」って時に是非どうぞ。

    ・・・最初の求人。知っていれば応募してたかも(暴)。

      補足日時:2019/06/04 20:54


  • これまた好き嫌いあるかもです。完全に私の独りよがりです(笑)。
    一番好きなKOKIAと対極にある浜田麻里さん。
    皆さんのお気に召されれば、これ幸いです。

    今年57歳ですが、未だにこのレベルってのは見習いたい・・・。
    (LIVEは2010年のものです)

      補足日時:2019/06/07 20:05


  • あんまり丁寧でも堅苦しいだけですので。
    笑えればそれでよし(笑)。

      補足日時:2019/06/07 20:07


  • 勝手にこの曲を、このスレのバックミュージックに決めさせていただきます。
    何年経っても、こんな気持ちでいられたら楽しいだろうなぁ。

      補足日時:2019/06/11 04:19
  • 皆さんから「動画が見れない」というお話を聞きましたので、タイトルを補足します。

    ①と②の動画は
    「The greatest 660 hits from 1950s to 2008」
    という動画の「11」と「12」です。

    権利関係で見れない物ばかりなので、ニコ動の
    「PVで振り返る 誰でも知っている洋楽サビメドレー」を見るのが一番早いです。

    ③…「B級ニュースの旅」さんの「猫好きによる、猫好きのための猫特集」
    ④…「Fantasia 浜田麻里」で出て来る6:14の動画。
    ⑤…「海原雄山による大論陣 【三國志】」
    ⑥…「Change the World 【日本語訳付き】」

    以上です。
    皆さんの琴線に触れる物があれば、これ幸いです。

      補足日時:2019/06/13 15:05
  • HAPPY

    皆さん楽しませて頂き、誠感謝感激でございます。

    ひとまず締めさせて頂きたいと思います。

    また改めてスレ立てした時は、どうぞ御贔屓にお願い致します。

      補足日時:2019/06/14 01:54

A 回答 (139件中31~40件)

やっさん、こんばんわ。

..。o○☆

誤の対策を色々考えて下さり、
ありがとうごぜぇます。

お礼が遅れてますが、
考えを纏めて、何か米を書き込みます。
纏まるかどうか解んないけど……(笑)

ただ、偽は「朝廷権力」が強そうだと思います。
もしかしたら、
「去るの珍ピラ」が「煮舞下の重賞彼女」を
釣れて、歩いてるだけかもしれないけど……。

やっさんの助言を参考にしたいと思います。

それじゃ、また来ます。+*▷◌˳⚛˚⌖
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キキさん、こんばんはです!・・・まだ起き抜けみたいですね(笑)。

お礼に関してはいつでも大丈夫です。
全くの情報不足で、頭の中で『恐らくこんな感じなんだろうなぁ』と想像しながら
書いたものなので、認識不足・誤認なんかもあったかと思いますので。

恐らくですが、「自称皇帝(敢えて袁術)」が操り人形を操作しているだけでしょうね。
その操り方もあからさまに下手なのに、人形側が必死に「皇帝!上手く操れてます」
と必死に踊っている…、それにすら気付いていない状態でしょうね(笑)。

司馬懿だけに芝居が上手い、でしょうか?・・・いや、それは司馬懿に失礼ですね。
やはり私は「董卓」と「李儒」に例えさせて頂きます。

専横・横暴を振るった董卓と、董卓に入れ知恵して保身を図る李儒。
どちらも結末は・・・部下や市民から抹殺される。そんな風になる日は…いつかな?

私自身、過去を遡る為に費やす時間が持ちにくく、情報不足は感じてますので自分の
考えが正解!とは思えませんし、大きな抜け・間違いはある筈です。
もしそういった点があれば、指摘してもらえると有難いです。

・・・色々書きましたが、日に日に過疎っているのに「気になる」だけは増えていく
のは・・・負視疑ですね(笑)。知らず知らずに寒視が増えてきてますよ。
警察の違法風俗摘発前の、内偵調査をされている様な(笑)。

私は上手く例えたり置き換えたりが出来ないので、余り書き続けると変な分身がここ
にやって来たりするかもですね(笑)。A4…(笑)。

今後もゆるりと書いたり答えたりしますので、またよろしくです。

お礼日時:2019/06/12 00:02

仲直りのハグ\( ¨̮ )/

    • good
    • 1
この回答へのお礼

エモい冷蔵庫さん、初めまして。

中々にフランクな方なんですね。
でも今の時代、それだけでも「セクハラ!」とか言われそうで怖いですね。
「仲直り」って事で理解している方とのハグならば、そこまで煩く言われる事も
無さそうでなによりです。

・・・う~ん、一行のレスに対するお礼は難しいですね。
よければ今度は深掘りしてもらえると助かります(笑)。

取り敢えず、使い古されたツッコミで締めさせて頂きますね。
      欧米かっ!

お礼日時:2019/06/12 00:02

やっさんVe:r.2さん


お礼ありがとうございます。

詳しくアパートのあれこれを
教えてもらって
勉強になりました

私は人のお宅とか台所がすごく興味があり 若い頃 雑誌 non-no も台所用品ばかりいつも見ていたし デパートでは 食器売り場へ行くとすごくワクワクして夢あふれる場所だなと思っていました 。他のお宅へ行きたいのですが私はあまり人との付き合いがなくお家が見れなくてドラマなどで 部屋とか台所のシーンがある といつもそれに釘付けでした。だから今回の話も詳しく聞けてよかったです。


それと少し前ですが
タイタニックの動画
面白かったです。

外国人の男性が真面目な顔をして リコーダーで タイタニックのを
どベタに吹くっていうやつ
お腹がよじれて死ぬ程笑えました。高音の「ピー」ってとこはマジで階段から転げ落ちそうになりました。

カーペンターズも良かっし今回のジョン・トラボルタもすきで、
「 サタデーナイトフィーバー」 すごく見たくて 珍しく映画館へ観に行きました。
キラキラしてかっこよくて見に行って良かったなと思いました。

私も脱線して余計なことばかり書いちゃいました。文章力が なく面白くもない文章ですが 読んでくださって どうもありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gjujさん再びどうもです!

たまに所謂「バブル期のトレンディドラマ」とか見るんですが、流石に好景気でウハ
ウハ状態だったとはいえ、普通のサラリーマンがこんな部屋住めるのか?ってな逆の
カルチャーショックを受けました(笑)。

雑誌やカタログ・テレビなんかで見る「統一感のあるインテリア」って、頭の中で
思い描いてる時点では「イケる…」と思うけど、いざ現実に目を向けると「…いや
…何か違うよなぁ」となってしまうんですよね。

綺麗でまとまってスッキリしてるけど…「使い勝手悪っ!」となる…みたいな。
結局「見た目よりも如何にグウタラできるか?」という事が大事になります(笑)。

動画などの件ですが、私は出来るだけ「良い」「面白い」っていうものを共有して
それで私と同じ様な気分になってくれれば…と思ってますので、gjujさんの琴線に
ヒットしているのであれば幸いです。

余計な事を書いてもいいのがフリートークですから。
最低限、相手への敬意さえ持っていれば、文章の上手い・下手などは個人差ですし
面白い・面白くないは、受け手側の解釈次第でどうにでも変化しますからね。

そういった点を考慮して、フリートークだけではなく、一般カテゴリも覗いていけば
自分の文章に応用できますよ!ガンバです。

またお待ちしてますね。それでは。

お礼日時:2019/06/12 00:02

近所の


お宅へ町内会費を
集金に行った時
洗濯機が台所に置いてあったことにすごくびっくりしました。

洗濯機って
脱衣所と洗面台の間に
置いてあるものだと
ずっと思い込んで
いたので…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gjugさん、初めまして。

最近のアパート・マンションなどは、面積の都合上かなりいびつな構造(配置)の
物件も多いみたいですね。

中には、キッチンのすぐ傍に扉も何も無いトイレが…という物も(笑)。

そういえば最近はオートロック物件が多くなりましたが、ちょっと古いアパートなんか
だと「玄関の外に洗濯機」という物件も、少なからずありますね。
私の友人もその様な物件に二層式洗濯機を設置していて、台風が通過した後、洗濯側の
フタが飛ばされて無くなってたりとかしたそうです(笑)。

とはいうものの、やはりそこは「住めば都」で引っ越しなんかする時に、「洗濯機は
キッチンの横じゃなきゃダメだ!」ってヘンなこだわりを持つ人もいるかもですね。

とはいうものの、私が初めて一人暮らしをした物件は、ユニットバスなのに別に
トイレ個室があるという、何とも変な物件だったりしました。

その日の気分で「よし、今日はユニットバスのトイレを使おう」とか、友人には
「個室は使うなよ?個室は…」と無理強いしてました(笑)。

脱線して申し訳ないです。妙に楽しい気分でつらつら書き続けてしまいました。
私は長文マニアですので、その辺りが不快でなければまた書き込んでくださいね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/11 17:42

趣味!Σ( ̄□ ̄;)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

泣くのが趣味(笑)。
中々子どもの言う事って、純粋なんで驚かされる事もあります。

確かに色んな場面でこんなデカブツがだ~だ~泣いてたら、子どもからすれば
不思議なのかも・・・ですねぇ。

お礼日時:2019/06/11 04:14

やっさん!


お疲れさま~
( ▔▔▔▔ •ω•▔▔▔▔ )ニャリ

読んだの?

泣いたの?


だねだね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっさん、こんばんは!

まずは袋から出して表紙を見て…思い出しただけで涙ぐんで。
それからは、色んな事思い出して…、ハッキリ言ってまだ内容は朧気。
他の事まで思い出して涙を加速させてしまいました(爆)。

他の事で泣いてたら「お父さんまた泣いてるの?趣味なの?」と、娘に冷静な顔で
言われてしまい、泣かない様に筋トレ始めたんで、本格的に読むのはこれから(笑)。

お礼日時:2019/06/11 04:08

やっさん。


こんばんは(^^♪
しつこい私です…
視力ですが
レーシックはあまりおすすめではないのが本音
なぜなら白内障の手術した方が言ってたの…
見えなくても良いホコリまで
くっきり見えて掃除が大変だって…
私はホコリで死なないから適当に
見えれば良いと思ってます(^^♪
世の中見ちゃいけないこと多すぎるからね╰(*´︶`*)♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふはさん、こんばんは。

人間目が良くなると、見えなくて良い物も見えて来る、
でもそれは自分の意思で、「見ない」って選択肢も摂れるから。

「楽しい」って思える所だけ、見て行けばいいですよ。
ホコリも気になるのは最初だけですからね。

お礼日時:2019/06/11 03:45

やっさん!


( ▔▔▔▔ •ω•▔▔▔▔ )
おはようございます

音さん
( ▔▔▔▔ •ω•▔▔▔▔ )
おはようございます


にっこりポン
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
楽しく!楽しく!
今夜もよろしくですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっさん、こんばんは~。

今日もきょうとて今日ですね(爆)。
よろしくだす。

お礼日時:2019/06/11 03:43

ウトウトしながらも読んでましたよ。


結構ガス抜きできたよ。
これから仕事なので、またね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音さん、久々です!

ガス抜きできたんであれば、これ幸いです。
私の場合、色々分析したり…という事が下手なので、音さんみたいにガス抜いたり
少し笑いを拾って帰ってもらえれば、なによりです。

特急やベンチみたいに今後も使ってもらえれば、有難いかな?と。
ちょっと宣伝してみたり(笑)。

あまり同じネタ(種?)を続けると余計な物が侵入してくる恐れもありますので
たまに含ませるくらいが丁度いいでしょうね(ニヤリ)。

いつでもお待ちしておりま~す!

お礼日時:2019/06/10 11:05

(*゜Q゜*)ブロックしてる人に



答えて貰えるような?


(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

うんうん

ここらが、やっさんの奥深さやねやね

ヘ(≧▽≦ヘ)♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやぁ、私がブロックされる原因っておおよそ似た者ばかりなんで(笑)。

どれだけ根に持たれてるか?とかも気になるんですよね。
複アカとかで答えてもくれないから(笑)。
余程嫌われてんのかな?とか考えてみたり。

お礼日時:2019/06/10 10:52
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!