電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の勉強に良い教材を教えてください。

来年東京農業大学を受験したいと思っています。
ですが、英語の知識が壊滅的です。

基礎中の基礎から学び直そうと思っているのですが、単語帳・文法書は何を使えば良いですか?

今持っているのは、ワードナビの3000と4500、ターゲット1900、ビンテージです。

ビンテージは私レベルからすると少し難しいような気もするのですが、もっと簡単な文法書から始めた方が良いでしょうか?

また、最終的に農大受験にはビンテージをマスターしている、くらいの文法の知識が必要ですか?

質問者からの補足コメント

  • 単語帳は、今持っているもの全てやった方が良いですか?

    それとも、今からでは時間が足りないかもしれないので、文法書と並行してターゲットのみを使い、ターゲット+文法書に出てきた単語を覚える という形の方が良いですか?

      補足日時:2019/06/05 01:36

A 回答 (4件)

当時のうちの高校くらいかな。

うちの高校は生徒の学力幅が広かったんで、上と下はそれぞれ良かったり悪かったりでしょうけど。
で、そこで壊滅しているというと、シス単ならまずBasicということは?
センター試験を見て、単語力でボロボロならまず間違いなくそれでしょう。
シス単ノーマルだと、最終的には文系MARCHを超えるでしょうから。
農学系だとどうか判りませんが、普通は、理系の学生を集めるのに、英語が得点源、では困るわけです。理数ができない奴を拾っちゃうから。留年の元。勿論、英語が壊滅していたって英語の授業で留年しかねませんがね。判っていると思いますが。
だから、出題難易度や重箱の隅度は、私立だと文系>>理系だろうと思います。
重箱の隅をつつき回すような文法問題は、早慶ですらあまり出ないのでは。(慶応の医学科と上智理工は知らんけど)
個人的には文法は流す程度にしかやりませんでしたが、早慶理工なら困った覚えはありません。
時代が違うんで、出題傾向が同じかどうかは不明ですが。
理系だと、事務的な英語、何がどうしてどうなった、が正確に判れば良い、という問題を好みそうな気がします。

> 2からの方が良いのかもしれない

人に依るけれど、たぶん2。
理系ですし、基礎文法は理解できている、というのならひょっとすると3かもだけれど。
まず2を立ち読みしてみないことには。3はそれまでストップ。
書店をあちこち回るのが嫌なら、amazonやセブンイレブンのネットで。買ってしまう。買ってから検討する。

中学英語が怪しいかどうかは、極普通の公立高校の入試過去問を解いてみれば判ります。
何だか点が低いです、じゃなくて、なぜ失点したのか、単語か文法かその他か、きちんと分析しましょう。
もし文法が原因である、単数形複数形三人称過去形完了形五文型、こんな辺りからボロボロなら、大岩のいちばんはじめの英文法超基礎編。
中学までは大丈夫、高一からが怪しい、ならうーん、レベル別の2かも。Forestなど高校で使っていた高一の英文法の教材で調べながら。
過去問を見て、英文法問題が出まくりなら、先々ネクステかビンテージかを仕上げることになるでしょうが、理系の大学でそんなの出すかな。小問二つ程度なら落としても良いわけだし。
どのレベルの問題が、どこで出ているか、というのは素人では判りにくいだろうと思いますが。

で、Basicと(必要なら)大岩が片付いたら、英文法レベル別の2、3などと共に、西きょうじの基本はここだ、でしょう。
それから桐原の入門英文解釈の技術70をやって、さて過去問を見てどうか。ネクステビンテージが要るのか、長文は時間内は無理でもまるで歯が立たないのか、英文解釈の教材もレベルが足りているのか。
あ、自由英作文やヒアリングの有無は別途調べて、必要なら対策を。
センターを受けるなら、発音アクセントの教材を一冊仕上げると良いです。

辞書引きの嵐は拙いんだよねぇ。
まぁ問題は解けないんだけれど、どうして解けないのか、単語力だけあれば解けたのか、判らないから。

まぁ英語と数学は、必要な勉強量が多いですから、特に仮面だと結構大変だろうと思います。
大学の後期試験がいつ頃なのか、それとセンターや私大・農大の日程がどうなっているかというのも調べておきましょう。
後期試験を終えるなり休みにするなりして、学生を追い出しておかないと、入試もできませんからね。
だから後期試験と入試が前後しがちでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日書店を回り、basic購入してきました。少し取り掛かってみたのですが、やはりノーマルやる前にこちらをやっておくべきだと実感しました^^;アドバイスありがとうございます!また、英文法は高校入試を解いてみたところ中学英語までは大丈夫そうだと判ったので、tekcycle様の仰る通りにレベル2から桐原までのステップアップを目指し、順番に丁寧に取り組んでいきたいと思います。センター受験も考えているので、単語文法の勉強サイクルが掴めてきたら発音アクセントの教材も購入しようと思います。少しずつですが色々と進行していき、お陰様で不安が軽くなりました。本当にありがとうございます(><)

お礼日時:2019/06/07 17:17

> 英語の知識が壊滅的です



どんなレベル?
例えば、(超難関進学校に居てそこでは)壊滅的なレベルとか、
(高校入試から)壊滅的なレベルとか、
(上位が東京農大に行けるかどうかというレベルの高校の授業で)壊滅的なレベルとか、
壊滅的なレベルといっても色々ですし、それらによって対処が変わるのです。
何年生か、高校の偏差値、英語の成績は10段階でいくつか、通学圏に高校が大凡いくつくらいあるか(2とか5とか10とか数え切れないとか)、何の模試を受けて、英語の偏差値がいくつだったか、中3時の英語の偏差値がどのくらいだったか、等が客観的な指標でしょう。

で、仰るとおり、ネクステもビンテージも、問題集ですよね。
しかも、どちらかというと問題のための問題や例外文法を集めたような物。
それに対して、文法書なり基礎英文法、中学や高一でやったような文法、例外に対して典型例の文法があるわけです。
農大も専攻やキャンパスによってレベルが様々だし、問題を見たことがあるわけでは無いのですが、一般的には、理系の私立大学で、例外文法が山ほど出題されるような所は希でしょう。
受験予定校の問題をよく検討しなければなりません。
所謂文法問題として出題されて無くても、長文中に隠されているかもしれませんし。英語の先生に過去問を何年か見て貰って、ネクステやビンテージレベルの文法問題がどのくらい出ているか調べて貰うと良いでしょう。
ネクステやビンテージをやっていると、何だか英語の受験勉強をしているような気分にはなるでしょうが、どれだけ得点力に繋がるのやら。

単語はまず先です。
たぶんこういうことでしょう、ビンテージやら何やらやってみるのだけれど、知らない単語がでてきて勉強が捗らないと。
文法問題集で単語を覚えましょうなんてのは愚作も良いところです。それで覚えられるんなら良いですが、そんな覚えにくい方法で覚えられる人なら、英語が苦手になってないでしょう。
まずはセンター試験レベルの英単語をさっさと全部頭に入れることです。いつまでもダラダラやらないこと。
単語帳は相性です。
学校の先生がどう言おうが、誰が何を名著と言おうが、相性が悪くて遅々として進まない物では意味がありません。それなら英和辞典を頭から覚えた方がずっと良いんで。
巨大な書店に通えるなら通って、前書きから色々な単語帳を立ち読みしていってください。
前書きにやり方等々が書いてあると思いますので、相性の良さそうな物を選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m現在大学一年生で、仮面浪人している者です。英語が出来ないため、国語と生物の二教科で受験可能である女子大に通っています。高校の偏差値は55でした。一般入試で立教に行った人が一番上で現役の早慶はいない、というくらいのレベルです。私の英語はその中で一番下の方、高3の時に受けた進研模試で偏差値47前後だったかと思います。成績は5段階中のギリギリ3といったところです(¯―¯٥) 正直中学英語も怪しい中、なんとかテスト前だけ教科書をひたすら暗記した結果になります。先程ご回答を拝見させて頂いてからすぐ、書店に行きました。今持っているものと、また書店に並んでいるもの同士でも比べてみてシス単が一番自分に合ってると思い、購入しました。単語はとりあえずそれをやっていこうと思います。英文法もネクステやビンテージではなく、レベル別問題集の3をやることにしました。2からの方が良いのかもしれないけれど、今日行った所は売っていなかったので^^;農大は世田谷キャンパスの応用生物学部を目指していて、センターのボーダーは70%〜80%くらいです。食品安全か農芸化学科志望です。あと半年くらいで、しかも大学の授業もある中での受験勉強なので、客観的に見ても成功するかどうかかなり微妙なところだと思いますが、どうしても行きたいのでなんとかやっていこうと思います(><)

お礼日時:2019/06/06 22:00

私の親友の子は英検3級もだめな子でしたが卒業してます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)mそうなんですね!その方には他の教科の面でもとても及ばないと思いますが、やれるだけやってみようと思います。

お礼日時:2019/06/06 22:03

高校の教科書を音読すれば、東京農大合格間違えなし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m家にある教科書、一年生のときのものから頭に入るまで音読していきたいと思います。

お礼日時:2019/06/06 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!