プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、高校一年生です。

看護師になりたいのですが、看護大学に行こうと考えています。

ですが、私は根っからの文系で理系は本当にできません。

どうしても看護大学に行きたいんですが、偏差値を20あげなければなりません…。

どうしたらいいのでしょうか。

アホな質問とはわかっていますが、どうかアドバイス等よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに現在の偏差値は40です。

    行きたい看護大学の偏差値は60と59でした…。

      補足日時:2015/11/23 11:56
  • すいません。
    高校で受けた進研模試の偏差値です。

      補足日時:2015/11/23 14:29

A 回答 (5件)

ランク表は、自分が受けた模試の物を見なければなりません、ということを重ねて言っておきます。



受験科目は?
国立で5教科7~8科目ある、特に数学があるのと、そうで無いのとで話が変わるでしょう。

こちらでランク表を見たところ、進研で偏差値59や60というと、神戸大学や大阪大学がその辺りのようです。
首都圏私立大だと、上智や武蔵野か。
看護というのは、職業訓練校で、その資格で就職するんで、一般的な文系のように、良い大学に行かないと就職が苦しい、なんてことは無いはずです。
目標は目標で良いですが、そんなに無理をすることも無いと思います。
しょーもないガリ勉よりは、体力があって、汚れ仕事も厭わず働く人の方が良いでしょうから。

数学は、以前習ったことや簡単なことがスラスラできないうちに、後で習うことや難しいことはできません。
できないできないという人は、大概ここで躓いてそうですが、どうでしょう。
特に高校数学ですが、やり方を「理解しました」「おしまい」。という勉強方法では、通常テストで問題が解けません。
それで問題が解けるのは、余程センスが良い人。
理解は理解で大事なんですが、ちゃんと手が動くようになっていないと。
手が動くようになってやっと理解できるということもよくありますし。
手が動くように練習しているのか、更に、それがいつでもスラスラできるよう、演習を繰り返しているのか。
上記を踏まえて、今までどういう勉強をしていましたか?
3教科(?)の偏差値が40で、数学が足を引っ張っているとなると、中学数学がちゃんと身についているのでしょうか?
小学校の算数はどうでしょうか?
分数ができなければ分数の方程式もできませんよね。
このように、以前習ったことがちゃんとできてないと、後で習うことができないのです。
数学と英語は、このように、積み重なってくる性質がある科目です。下が崩れていると上に積めないのです。

英語も、中学英語がちゃんと身についているでしょうか。
Be動詞だの過去形だの現在完了形だの、五文型だの。
中学英語ができずして高校英語や受験英語ができるはずがありません。
できている、極普通の公立高校の入試過去問で、楽に安定して8割取れる、というのであれば、高校英語の基礎からやれば良いでしょう。
7割くらいなら、高校英語の易しい教材を使えば、どうにかカバーできるだろうと思います。
壊滅しているようなら、本格的に中学英語からやり直しです。
高校英語は、最初にセンター試験レベルの英単語を頭に入れちゃうと楽だと思います。
単語帳は相性次第です。巨大な書店に通えるなら通って、相性の良さそうな物を選んできて下さい。
まずはセンター試験レベルで良いです。
いつまでもダラダラとやらないこと。来年の四月になってまだ仕上がってないようなら遅すぎます。
勿論、学校の授業の予復習はちゃんとやって下さい。
丁度文法をやっていると思いますので、ちゃんと理解して身に付けて下さい。
文法は今やっているとして、来年から、英文解釈の基礎をやると良いでしょう。
まずは西きょうじの「基本はここだ」、次に、桐原の、入門英文解釈の技術70か、基礎英文解釈の技術70。
入門の方を立ち読みして、あれもこれも知らないようなら入門から、そうではないなら基礎から。
文法問題集をやるかどうかは、志望校や受験校の出題傾向に依ります。
所謂文法問題が沢山出ていたり、総合問題中に隠れてきっちり出ていたりするようなら、やった方が良いでしょう。
学校で何をやるかにも依ります。

理科社会は、内容や大筋を、ちゃんと理解把握しているのかどうかです。
暗記科目だろう、という人は、大体それらを苦手としています。
その人の暗記力にも依りますが、余程それが良い人で無い限り、大学受験だとどこかで行き詰まります。
特に理科で丸暗記に走ると、かなり低レベルに留まるでしょう。
更には暗記し損なえば。定期テストが終わったら丸忘れしていれば。
心当たりは?
丸暗記しようとするから丸忘れするんですが。
ドラえもんを読んで、各台詞を丸暗記する奴は居ませんよね。
でも、丸暗記しなくても大筋は判る。のび太がジャイアンをいじめているとは誰も思わない。
そこの大筋を把握せずに、台詞を丸暗記しようとすると、何も頭に入らないはずです。
今までどういう勉強をしてきたでしょうか。

現代文は、学力に依ってすべきことが大きく変わるでしょう。
まず、古~~~~~いセンター試験過去問を引っ張り出してきて、現代文だけ解いてみてください。
学校が持ってそうな物ですが。
成人式の前3日か後10日辺りの古い新聞を図書館で調べれば、問題と回答が得られそうです。
楽に安定して8割取れれば、基礎学力はOK。標準レベルやや易しめの教材から。
7割程度だったり4~7割で安定しないようなら、基礎学力0のまぐれ当たりという意味です。
選択肢問題だから、何となく、で当たることがあるんです。でもそれは実力とは全く違います。
この場合、出口の「好きになる現代文」辺りで、文章の読み方や、基礎的な解法を、きちんと身に付けましょう。
正しい根拠で、各選択肢に○×がつけられるのかどうか、です。
高校入試の国語からダメという場合は、出口の中学生・高校入試用の教材を。
古典は、今やっている文法を完璧にして下さい。文章を読んで、いつでもスラスラ文法が出てくる状態に。
それと単語です。
単語と文法だけできれば文章が読めるなら、英語で苦労する人は激減しますから、そんなことはありません。
その後に、ちゃんと文章読解のトレーニングを積まなければなりません。
まずは学校の授業の予復習をちゃんとやることでしょう。文章が読めるようになること。
それと平行して、大学受験用の標準レベルの教材を繰り返すことでしょう。どの教材が良いかは知りません。

全体的には、ぶっちゃけ、その大学に行くのは難しいだろうという高校なのでしょうから、その高校の勉強をきっちりやり、その内容くらいはいつでもスラスラできるようにならなくてはなりません。
その高校の勉強はさっぱりできないが、大学受験だけどうにかなる方法などありません。入試で使わない科目がどうか、という程度です。
高二の九月くらいにはそうなっておきたいところでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とてもためになりました。

これから頑張っていこうと思います!!

お礼日時:2015/11/23 22:56

>どうしたらいいのでしょうか。



 勉強する。
 親とか担任とか進路指導員と相談する。
 志望校を変える。
 諦めない。

 だいたい、こんなところ。
 どうしたらいいかって、勉強する以外に方法があまり思いつかない。勉強するにしたって、作戦とかがありそうだから、親とか担任とかに相談する。看護師になるのが目標なら、志望校はちょっとくらい変えても、いいのでは。基本諦めなければ、時間がありそうだし、何とかなるんじゃない?
    • good
    • 1

偏差値というのは、模試によって大きく出方が変わりますので気をつけて下さい。


偏差値50が平均点という意味です。
では、「誰の平均」なのか。
高校入試は、お馬鹿さんから賢い子まで、ほぼ全中学生が受けますが、大学は高校生の6割しか進学しません。
しかも、どう考えても下位の1割はインチキ推薦入試でしょう。
すると、模試を受けているのはおそらく高校生の上位半数だろうと思います。下位半数近くは、受けてもいないでしょう。
偏差値というのは、模擬試験の参加者がどうか、という話で、参加してもいない人は勘定に入ってないのです。
すると、高校入試の偏差値50(=平均点)と、大学入試の何かの模試の偏差値50とは、参加者層が違うので、意味が変わってしまうのです。
後者には、ぶっちゃけ、お馬鹿さんが含まれてないため、同じ偏差値50でも、ずっと難しいです。
高校受験用、大学受験用、それぞれの各模試で、また受験者層が違ったりもします。

というわけで、偏差値を持ち出すときは、何の偏差値なのかを明記する必要があります。
その偏差値40が、公立中学で受けさせられた実力テストの結果なのか、高校で受けた進研模試の結果なのか、で話が変わります。
まずはその辺りを明記してください。
    • good
    • 1

学校の内申を上げて推薦入試を狙う方がいいのではないでしょうか?


私立の看護大学だと評定平均3.0で出願できるところもありました。
国公立だと4.0ぐらいないと厳しいみたいですが、

推薦入試、評定平均値ランキング(私立看護大学)
2012年度入試(実施は2011年)の推薦入試データ
http://www.kanngogakkou.com/2011suisen-hyoutei.h …

推薦入試、評定平均値ランキング(国公立看護大学)
2012年度入試(実施は2011年)の推薦入試データ
http://www.kanngogakkou.com/2011suisen-hyoutei-k …
    • good
    • 1

30を50にするなら、頑張ってください。


中学1年からやり直せば、半年くらいで20上がります。

60を80にしたいのであれば
それは不可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!