dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に手作りケーキをプレゼントしたいのですが
時間がなかなかありません。5日後くらいに渡すとしたら
冷凍しておけるケーキはありますか?
NYチーズケーキなどは可能でしょうか?
チョコレートケーキは難しいですよね・・・
ちなみに渡すときはドライアイス等がないので
解凍して渡すことになると思うのですが・・・

A 回答 (4件)

こんにちわ、まず冷凍できるケーキですがほとんどのケーキはできますよ。

渡す時保冷剤がないようですので室温保存できるケーキがいいですね。となると、ベイクトのチーズケーキとかガトーショコラぐらいでしょうか。あと他の方も書かれているようにパウンドなどの焼菓子でもいいですよ。冷凍から解凍するときは冷蔵に移してゆっくり解凍してください。
    • good
    • 1

チョコレートケーキは


時間がたつほど旨くなったりするようです。
私は、まだ試してませんが、
常温保存で作って1週間後くらいが
一番食べごろというレシピを置いていきます。(^^)

売り切れスマン!一番人気 ☆ チョコパウンド♪

http://www.geocities.jp/na_boochan/recipt/001/in …

参考URL:http://www.geocities.jp/na_boochan/
    • good
    • 1

パウンドケーキはいかがですか? ちょっと豪華さにかけちゃうかな…



常温で1週間は軽くもちますよ。
ケーキ屋さんに聞いた話ですが、紅茶の粉末を混ぜて焼いた場合などは却って2週間くらい置いた方が風味がなじんで美味しいそうです。
2週間は勇気が必要でまだ試したことはないですが、焼きあがって冷まし終わったあと、サランラップでぴっちりと包んでおけば、軽く1週間はもってます。冷蔵庫は避けた方がいいです。
ちなみに、ラップできちんと包めば冷凍保存もできます。食べる時は自然解凍で大丈夫です。

ご参考までに。
    • good
    • 0

チーズケーキの冷凍したのは一週間位持ちました。


NYチーズケーキではありませんが、、。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=944820
こんなログがありましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!