dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間程前にリカバリをしました。
それまでウイルスバスターを使っていたのですが、
少し重いようで、不都合もあって、これを機に
ソースネクストのウイルスセキュリティに変えてみようかと、迷っているのですが・・・・・
使ってみえる方等、何かアドバイスありましたら・・
お待ちしております。

A 回答 (7件)

ウィルスセキュリティとウィルスバスターはどちらも軽いと思いますが正直、ウィルスセキュリティは不具合が多いらしいです。



私も安さに釣られて買ってみましたがスパイウェア検索が使い物にならないほど悪いです。
#4さんと同じくインストールして再起動したらフリーズしてしまいました。起動もけっこう重いですし、サポートがかなり評判悪いです。ファイアウォールのメッセージも1分に6回位でてくるので不愉快です。
パターンファイルのアップデートはなかなか更新されません。ウィルスバスター2005をオススメします。継続料は多少高いですがいろいろ付いて、
使いやすいですしスパイウェアの検索もなかなかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に有難うございました。
ウイルスバスター2005で続ける事にしました。

お礼日時:2004/12/07 23:40

私は好奇心からウイルスセキュリティを使ってみました。

利用歴2ヶ月です。最近、だんだんとパソコンの起動が遅くなってきました。特に先月末に公開された大きなアップデート後は、3回中1回は起動の途中でパソコンが凍ります。仕方なくスタートアップ起動をOFFにして、パソコンの起動後に手動でスタートさせてみましたが、そうするとパソコンウインドウの右下に表示されるインジケータが凍り、設定の変更ができなくなります。まだ開発途中の試作品ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ウイルスバスター2005で続ける事にしました。

お礼日時:2004/12/07 23:43

パソコンに詳しいことでしたら、入れとも良いといえますが、


知らない人でしたら、止めなさいと言います。

これほどの悪評は聴きませんので。

このサイトにも質問は来ていますが、ほとんど回答できないでしょう。
サポート体制については、評判が悪いです。

ウィルスセキュリティーを買うぐらいでしたら、他のメーカーの製品を使った方がよいでしょう。
体験版という名前で各社試用していることが出来ますので、それで使いやすいものを探した方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/12/07 23:44

ソースネクストは相性の悪いパソコンもあるようですが、それはどのウイルスソフトでも言われているようです、ほかのファイアーウォールソフトやスパイ発見ソフト、OSなども関係してくるようです。

私は WIN XP HE SP2ですが軽いと思いますよ。私もウイルスバスターから乗り換えました。調子は良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に有難うございました。

お礼日時:2004/12/07 23:45

自分も昔、それをインストールした途端、


フリーズしてしまい、パソコンを再起動しても
スゴク重くてアンイストールするのにも大変でした。
ただ自分のパソコンとの相性が悪かっただけなのかもしれませんが…
お勧めはしません。
ちなみに自分はノートンのアンチウイルスを使っています。


↓に悪い評価がありました。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002E4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/12/07 23:47

3種類使っています。


マカフィとV3とソースネクストです。
ソースネクストのは、重いです。他でも同じような話を聞きます。
一番軽いのは、V3です。
ソースネクストで困ったのは、spypodとの相性が悪かったことがありました。
いくつか体験版を使ってみてはどうですか?
v3はライブドアのホームページから探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に有難うございました。

お礼日時:2004/12/07 23:49

ウイルスセキュリティーをインストール後、不具合により3時間で削除(2台とも)


そのあと、ウイルスチェイサーを購入、快適に使ってます
体験版があるので、試されてはどうでしょう
非常に軽く、強いですよ

参考URL:http://www.viruschaser.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/12/07 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!