dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前からダイエットしてます
食事のカロリー計算とウォーキングとランニング交互に10キロ運動してます
現在6キロ体重が落ちましたが
知り合いに人の5倍頑張らないともっと頑張れと言われました
全然頑張ってないのでしょうか?
これでも私は頑張ってるつもりでした
これ以上何をすれば良いのでしょうか?
過激なダイエットをしてリバウンドしても嫌なので
運動嫌いですが運動も入れてダイエットしてるのですが…

質問者からの補足コメント

  • 160cm67キロでした なので現在は61キロです
    一応目標はあと最低でも−7キロです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/09 19:05

A 回答 (3件)

「凄い凄いじゃありませんか!こんな短期間で6㌔とは!」


「恐らく毎日たゆまむ努力をして、減量できたのですね」
普通なら、知り合いもこんな言葉を言わねばいけませんよね。

いやいや全然頑張ってますよ。
なので、友人が言う言葉なんぞ知らんぷりしてくださいね。
これ以上過激なダイエットは体に毒ですよ。
なので、今しているダイエットを継続するのが良いかと思います。
ダイエットの成功は短期間でなく長期的に徐々に健康的に痩せることです。
短期間で無理なダイエットするとリバンド以上に体に良くありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
やってるのにもっと頑張れ!!と言われると
やる気をなくしてしまう性格なので
今のペースでも十分やってるんだ!と勇気づけられました
このまま自分なりに頑張っていきます( ˆᴗˆ )

お礼日時:2019/06/09 19:16

#1です。

申し遅れましたが大量減量しまして6〜7年維持しています。

逆に早すぎると思います。月に1kgペースでいいと思うんですが。
それよりも早いペースで落とすことは可能ですが、リバウンドの可能性も上がります。

私は、ダイエットのコツは「頑張らないこと」だと考えます。
人間のモチベーションはそんなに長くは続きません。
そのモチベーションがなくなると、リバウンドが起きて元の木阿弥となります。
「毎朝歯を磨く」レベルのモチベーションで続けられることを探すといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
実は去年77キロあり食事制限メインでダイエットして結果
3ヶ月で10キロ落ちたのですが ストレスになりやめてしまいました
今回は目的がありダイエット再開したのですが
運動もちゃんとしようと思いやってましたが
徐々に無理をせずにやっていきたいと思います!
参考になりました( •ᴗ• )

お礼日時:2019/06/09 19:21

念のため、ダイエット開始時の身長体重を教えて下さい。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!