アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年大学受験する高3です。先輩からセミナー化学・化学基礎2016をもらったので、それを使い勉強していたのですが、セミナー化学基礎化学2019という問題集があることを知り2016と2019では単元や問題が全く違うのかが気になりました。違う場合セミナー化学基礎化学2019を買った方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

文部科学省の「学習指導要領」の高校理科では、現在の内容が「平成25年度(2013年度)」の新入生から順次適用されていますので、2016年度版であれば現在の内容・カリキュラムに適合しています。


新指導要領に切り替わるのは 2022年度ですから、それまでは現行のカリキュラムです。
↓ 現行の内容
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education …
https://www.keinet.ne.jp/gl/09/11/toku_0911.pdf

↓ 2022年度からの内容
https://www.kawai-juku.ac.jp/highschool/analysis …

従って、化学・化学基礎の内容であれば2016年度版も2019年度版も大きく変わることはありません。
ただし、2019年度版には、2016年以降の入試の問題や例題が追加されたり、入試の傾向から多少の改定がされているかもしれません。
まあ、基本的な内容は変わらないと思いますので、先輩からもらった2016年度版で勉強し、過去問集は新しい年度のものを購入するなどで対応すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございますm(__)m

お礼日時:2019/06/12 22:43

新しいのを買うべきだよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!