重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中共の支配が強まり、司法・立法・行政に干渉し、デモになっていますが、効果はあるのでしょうか?そもそも何が問題なんでしょうか?

A 回答 (6件)

香港のデモに関しては、自分達が共産党に支配されるのが嫌だからデモしている訳で本国とは違った考え方でしょう。


極一部の人だけが被害を被るのではなく均等に被害が出るからデモに成るんです、中国本土で遣れば命懸けですが香港辺りではそのような事は無いですからあれくらいの人数が出たのでしょう。
世界に共産党はクズだという宣伝にはなりますよね、中国本土で共産党が解散するくらいに成らないと効果は無いしデモくらいじゃダメでしょ。
中国で言う革命を起こすくらいじゃないとね、軍より国民の方が多い訳で武器は周辺諸国から支援して貰えるでしょう。
しかしそれだけの血を流してもまた中国というのは独裁政治に成る気がします、あの国のエゴがそうさせるんですかね。
    • good
    • 4

一番の間違いは、国連が中国を国と認め常任理事国にした事でしょう。


何も出来ず下らないことに金を使い、世の為にならない国連を解散して新しいものを作ることから始めるべきでしょう。
中国の様な植民地支配政策が許されない為にも、新しい組織機関が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうして中国が常任理事国なのか不思議です。

お礼日時:2019/06/12 09:52

> 民族浄化なんて本当にやってるんでしょうか?



それはホロコーストはなかったという意味ですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホロコーストはあったんだと思います。
チベットはなぜ報道されないんでしょうか??

お礼日時:2019/06/12 09:52

そもそも台湾とは異なり、香港は既に中国の一部となっています。

 中共の支配による、言論統制や人権侵害に対して反対する香港の人たちがいるのは当然のことでしょうが、今では中国の内政問題にすぎません。 中共を嫌って既に香港から民主主義国に移住した人たちも多いし、いくら香港の中で反中共のデモをやっても簡単にひねりつぶされるだけです。 国際世論もなんともできないでしょう。 ウィグル人があれだけ弾圧されているのを知りながら、国連も手も足も出せません。 いずれにしても、2046年には「一国二制度」の期限も切れて、香港は完全に中国に飲み込まれてしまいます。 願わくばそれ以前に、トランプが中国を貿易戦争で追い詰めて中国経済を破綻させ、中共政府が崩壊して、中国が民主化されればいいのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2046年ってあと四半世紀しかないんですね・・・

お礼日時:2019/06/11 15:11

香港返還が全ての始まり。



英国が、香港を中国から分捕って、「民主主義」を定着させた。

一方、中国では、共産党一党独裁が構築、定着し、戻ってきた香港を
中国化しようとしている。

元が中国人だし、本国からいくらでも工作活動、細胞植え込みが出来るので、
「一国二制度」と言ったところで、中国に飲み込まれるのは時間の問題。

少なくとも香港の中枢部は中国に支配されているので、デモも
効果がないでしょう。

香港の人が可愛そうだが、金のある連中は、カナダ国籍や他の国籍を
とって、脱出準備万端。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本には来ないんでしょうか?

お礼日時:2019/06/11 15:11

ウイグルではナ○スレベルの民族浄化してますからね


香港も何百万単位で殺して、その骨を旧日本軍が虐殺した
遺骨発見とか喧伝するんじゃないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

民族浄化なんて本当にやってるんでしょうか?

お礼日時:2019/06/11 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!