
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> どんな、内容のデモなのか、お分かりでしたら、
> お教え願えますか?
都会では、小規模なものまで含めると頻繁にデモが行なわれています。以下のようなサイトに、写真・動画があります。URLの頭に w を補ってブラウザのアドレスバーにコピペしてください。
「共産趣味、観光左翼」と謙遜して自己韜晦するムキンポさんのサイト
ww.mkimpo.com/diary/
デモなどの予定
ww.mkimpo.com/calendar/webcal.cgi
今年4月30日(日)の「サウンドデモ」では、3名の逮捕者が出ました。
当日の動画(再生にはリアルプレーヤーが必要です)
ww.labornetjp.org/Video/ram?file=2006/20060430prec
メーデー救援会(このURLはそのままコピペしてください)
mayday2006.jugem.jp/
2001年8月5日、2ちゃんねる右翼(笑)によって「不当な内政干渉に抗議するデモ行進」が行なわれました。
haniwa82.hp.infoseek.co.jp/photos/demo1/
まるで、おバカな学校の遠足みたいな脱力系の行進ですね。
この回答への補足
フリーターのデモは、共感できますねえ。(警察の圧力、大メディアの無視は問題です)
2ちゃんねるデモは、お初でいいんじゃないですか?。
その内、お祭りっぽくなりますよ!こりずに又に期待!。
‘アメリカ人は、デモしてリフレッシュするらしいですよ‘
No.8
- 回答日時:
No.6です。
そうですね、代表的なのはやはり国公労連等の労組や、民医連などの医療系団体のデモ、あとは日教組などの教職員関係のデモも多いです。
この回答への補足
政治的なものとか、儲けがへったとか、なんか裕福そうな人ばっかりですか?。
おみあげです。
http://www.pressnet.tv/log/view/3758
No.5
- 回答日時:
過去の日本人は純粋だったのです。
丁度今の韓国や中国人のような。誰かが、正論を発すればそれにすぐ呼応する… ←そう言う気質を利用して国家が誘導して居る(乗せられて)とも知らずに!(何処かの国の人々…)
昔の若者だったら、ゼスチャーだけ(だらけの)の政治家に義憤を感じたものですが、今は見んな無関心… (平和だな~)
幕末のええじゃないか踊りなんかもありましたけど、もう国権の時代ではないんですけどねえ。
政官業へんな民の談合国家で、どうにもなりませんなあ!。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
昔(60年代、70年代)は安保反対のデモなどが頻繁にありましたよ。
田舎の子供だった私には、テレビのニュースで放送されているデモ対機動隊の様子を見ていて、『東京は怖い所だ』と思っていました。
当時は安保のことや学生紛争のこともあったようですが、子供の私には彼らがいったい何をやっていたのかさっぱり解りませんが、学生たちに対して機動隊が放水したりしてかなり壮絶な衝突が昔の日本ではあったのです。
格差社会などとマスコミは大袈裟に騒ぎたてますが、現在の日本でそうした大きなデモが起こらないのは、やはり日本という国が、国民全体に高いレベルで安定した生活が送れているのだろうと思います。
また、最近の市民運動といわれるものは、“プロ市民”といわれる何だか胡散臭い活動家たちが影で扇動していることが多いようですから、市民によるデモというのも実際にはどうなっているのか解らないですね。
No.2
- 回答日時:
60~70年代には、労働組合や革新?政党(社会党・民社党・共産党等)が呼びかけてやっていたけど、最近は組織力が落ちていて、問題意識も薄れているようで。
でも、あなたのような人もたくさん居るはずだと思うんだけど。今は、以前のように、なかなか東京まで出て行ける人も居ないしね。とくに、連合は政治闘争はしないみたいです。でも、ときどきは国会周辺でやっているけど、マスコミも報道しないみたいだね。リーダー不在、官僚の金の分捕り合戦、(マルバツ式、マル暗記教育の結果では?)マスコミは、もう明治の30年ぐらいから、すでに堕落していたようですねえ!。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国人たちがデモに狂ってる理...
-
全米全土で大規模な「もう!ト...
-
資本主義経済とは?
-
商品やデモ機で遊ばせる親や祖...
-
フジへのデモって、意味あるん...
-
中国で反日デモしているアホ中...
-
デモ行進では、立ち止まっては...
-
中国の民主化に何か協力できま...
-
反戦デモでニューヨークへ行こ...
-
やはり語るだけでは駄目ですね...
-
なぜ日本はデモが少ないのでし...
-
日本国民は抑圧されすぎてもデ...
-
政府や官僚からしたら日本人っ...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
中国人ホステスの気持ちを教え...
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクターワークスのバージョン...
-
《おまえは偉くないので、死ん...
-
デモ行進では、立ち止まっては...
-
商品やデモ機で遊ばせる親や祖...
-
国に文句を言う方法
-
「しばき隊」ってどのような組...
-
学生運動の目的
-
中国のデモなどで何故生卵が投...
-
デモってなんで歩いて行うんで...
-
人間の鎖とデモ行進
-
反トランプ派(ヒラリー派)の行...
-
自由を守る香港のデモは、安保...
-
デモ(デモ活動、デモ行進を含...
-
ジャンル問わずデモ運動って
-
日本の若者が政治に興味を持て...
-
デモユーザー
-
しばき隊とはなんですか
-
中国の、尖閣諸島がらみの、デ...
-
人権委員会設置法案について
-
この国で反政府運動って起きな...
おすすめ情報