dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進研マーク模試6月。英語、国語、日本史、600点満点で444点でした。偏差値はいくらくらいでしょうか。

A 回答 (4件)

>進研模試で、65~75点取れれば、


>偏差値70はあると言っていいらしいです。
いや、それは進研記述模試の方でしょう。平均6割少しのセンター試験を模したマーク模試で7割偏差値70では模したことになりません。

62〜63くらいではないでしょうか。
    • good
    • 1

https://www.google.co.jp/search?q=進研+高三+マーク模試+成績表+画像&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=vL21HAOcoBarKM%253A%252CiQmE0dJoqOh2WM%252C_&vet=1&usg=AI4_-kToomF_SUyrCcmTghk_chPy05hvQA&sa=X&ved=2ahUKEwjY-46zvePiAhUFEbwKHegCD24Q9QEwAHoECAAQBA#imgrc=OTTTt19s0e1lAM:&vet=1
から
http://www.mykyoto.xyz/entry/shinkenmoshi
この辺りのデータが参考になるのでは。
    • good
    • 1

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
平均点付近が偏差値50です。
    • good
    • 0

進研模試では、70くらいかと。




先程調べたところ、
進研模試で、65~75点取れれば、
偏差値70はあると言っていいらしいです。
(※100点中70点とかです。)

ただ、進研模試で偏差値が70でも、河合塾のでは、62くらいらしいですよ。


https://life-hack-lab.com/zyuken/shinken70/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/12 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!