
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じく高2の文系です。
先日の11月進研模試ですね。私の学校では地理、世界史、日本史、政経から2科目選んで授業を受けています(私は地理と政経)。模試では、選択科目から1科目選んで解けと先生から言われたので、私は地理を選んで解きました。社会はそれ1科目だけでした。地歴Bと、公民の冊子が配られて、公民の冊子は全く使わずに、あの分厚い地歴Bの冊子の中の、地理Bだけを解きました。どちらの冊子にも、「各60分/100点満点」とあるので、学校によって1科目の場合は60分解いてそれがそのまま100点、2科目の場合は各60分合わせて120分解いて、それぞれを50点にして合計100点、ということではないでしょうか。間違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 高校 高校1年生です。来年のクラスを特進にするか総合にするかで迷っています。 総合は(論表or数学研究)か 1 2022/11/11 07:03
- 大学受験 共通テストについて 1 2023/05/17 00:27
- 大学受験 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ 1 2022/07/26 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
僕は高二の理系です。 将来、海...
-
模試の途中帰宅ついて
-
国立を諦める時期
-
模試で受けない科目について
-
大学の募集のところで第一解答...
-
センターの入試科目なんですけ...
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
なぜ文系数学の入試では複素数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2の勉強は大変ですか?
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
文転した新高3です。 社会の選...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
私は国公立大の看護学科を目指...
-
共通テスト 国語 150/200 英語R...
-
数学、英語よりも社会、理科な...
-
理科1科目に絞るべきか
-
緊急です。 数学、理科科目に関...
-
大至急お願いします!! 明日共...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
情報システム工学科と情報通信...
-
浪人して教科・科目を増やす人...
-
嫌がらせがきっかけで努力して...
おすすめ情報