
文転した新高3です。
社会の選択科目についてご相談させてください。
元々理系なので地理Bは選択していたのですが、新たに「日本史・世界史・倫政」から一科目一年で独学でしないといけない事になりました。
今のところ倫政を学んで「地理B、倫政」の2科目で受験する予定です。
文系の受験生でこの2科目で受験される方は少ないのでしょうか?
ちなみに経営学部を第一志望にしています。
また、地理は高得点が取りづらいということから、社会の点数比率が大きい文系学部を受験すると不利になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>>文系の受験生でこの2科目で受験される方は少ないのでしょうか?ちなみに経営学部を第一志望にしています。
少ないです。理由は受けられるがくぶがすくなくなるからです。ダメとかではないです。
自身の受験校を確認してみてください。
例えばあなたが熊本県に住み、九大志望だとしても、共通テストの結果で、直前に大分大学や鹿児島大学に志望することもある、滑り止めに西南学院や、福岡大学をうけることもある。その時に倫理で受験できるか?
確認が必要です。
直前になって受けられないとわかっても、それは単にあなたの怠けのせいだと思います。
>>また、地理は高得点が取りづらいということから、社会の点数比率が大きい文系学部を受験すると不利になりますでしょうか?
最近のデータは知らないんですが、僕が調べた限りでは◯を科目選択した人が他の科目より合格率が著しく高い、とかはないです。
というかそう言うことが起こらないように調整してるみたいですね。つまり不利にならないです。
言い訳の理由にはなりますね。
毎年、◯選択にしたから落ちたと言う人はいますが、なぜか◯選択だから受かったと言う人はいません。人間って現金ですよね。
ありがとうございます。
近畿に住んでいるのですが、今の選択科目で志望校を下げても複数の大学を受験できるようです。
的確なアドバイスをありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 高校3年で地理Bを選択しています。 選択科目を決めるときは将来の夢的に地理がいいかなって思ったのと、 2 2022/04/18 10:34
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 大学受験 共通テストについて 1 2023/05/17 00:27
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 高校 高3 生物独学について 3 2023/04/01 14:45
- 物理学 【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物 7 2022/10/06 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地理って論理的思考力の高い人...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
今の高校生は数学Bに入っている...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
東大 2015年度の文系の入試科目...
-
理系です。 地理Aと地理Bではセ...
-
岩手大学 理工学部と 東北工業...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
パスナビの偏差値と共テ得点率...
-
Z-Study のテキストの「特別教...
-
文転した新高3です。 社会の選...
-
数学、英語よりも社会、理科な...
-
独学キツいのはどっち? 世界...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
文転した新高3です。 社会の選...
-
浪人の際の科目変更について
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
模試の途中帰宅ついて
-
理科1科目に絞るべきか
-
関大では得点調整があるから、...
-
科目か?課目か?
-
センターの入試科目なんですけ...
-
現在高3私立理系志望(浪人する...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
私立大学の受験科目で迷ってま...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
情報システム工学科と情報通信...
-
一昨日大学受験が終わって今部...
-
漠然とした質問で大変申し訳な...
おすすめ情報