
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
偏差値を持ち出すときは正確な模試名を添えて下さい。
あなたが言う偏差値40台とは何の模試の値でしょうか?
河合で偏差値40の人なら、それなりに居ると思います。
しかし、特に記述模試は、彼らには難しすぎて、書くところがあまり無いだろうと思います。
仰るとおり、あまり信頼できるデータは得られないだろうと思います。
河合でもマーク模試ならこの限りでは無いでしょうが。
進研で偏差値40の人は、河合だと偏差値30くらいになり、おそらくほぼ白紙答案になると思いますので、信頼できるデータは得られないでしょう。
高校入試で偏差値40の人も同様です。
高校入試で偏差値40で、高校入学以降特に勉強して無いのであれば、高校入試用の模試を受けても撃沈すると思います。
高校入学後、小中学校の勉強からしっかりやり直して高校の勉強もある程度やったのであれば、進研なり河合なり受けるべき学力になっているかもしれませんが。
大学受験生60万人(?)に対して、進研は45万人だったか集めていて、河合は25万人です。
上記の通り、河合は下位グループをあまり集めてないだろうと思いますので、河合や進研で偏差値40であれば、進研の模試か、駿台と進研の共催模試(駿台の単独模試は無意味)を受けた方が、その学力帯の受験生を多く集めているでしょうから有益だろうと思います。
No.4
- 回答日時:
河合で40台と言うことですか?
40台であればまだアテに出来るでしょう。
50から+-10(40~60)は信頼出来ます。
河合で30台なら進研模試に切り替えるべきです。
河合の30は進研の40くらいになると思うので。
逆に70以上の偏差値も信頼出来ないので、
進研で70以上有れば河合に、河合で70以上有れば駿台に切り替えるべきです。
No.3
- 回答日時:
大学受験のために偏差値が知りたいなら信用できます。
高校生として全国でどのくらいのレベルか知りたいなら進研模試ですが、上位高校や浪人生は受けないですし、通信制高校の生徒も受けますから、総じて偏差値が高く出るため大学入試の参考にはできません。
No.2
- 回答日時:
塾で講師をしている者です。
いろいろな模試の中では、河合塾のマーク模試が一番本番のセンター試験に近くて、結果も信頼できると思います。
逆に言うと、偏差値の低い人も受けています。ですから、低い方は信頼できないとは言えないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 河合塾の全統記述模試の現代文で偏差値55未満の人は全員障害者ですか?
- 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
- 最後の全統記述模試の偏差値が42だった高3です。今まで勉強してこなかったからこの偏差値なんだと思って
- 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公
- 高校入試、受験生です。模試についてお聞きしたいです。 つい先日、兵庫V模試を受け、5計偏差値64とい
- どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
- 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて
- 東京大学理科3類に行きたいです。
- 私が在籍している大学はサイトによって偏差値の高低がひどいです。 40〜64まで差があります。 河合塾
- 横浜国立大学に入りたい高二です。 教育学部に入りたいのですが河合の偏差値だと56と出ていましたが、本
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
高2です。 河合模試偏差値39なのですが、 今からでも国立を目指せるでしょうか。 模試がかえってきて
大学受験
-
模試の英語の偏差値が42でした(高2文系)
大学受験
-
河合模試で得点が100点満点で34点だと偏差値はどれくらいですか?
大学受験
-
-
4
高二です。 河合塾模試で200点満点中 英語22点、数学15点、国語42点(自己採点)しか取れてない
大学受験
-
5
共通テストまでに偏差値40→50にするにはどうすればいいのでしょうか。。。受験科目は国語日本史英語で
大学受験
-
6
8月の河合塾模試で英、国の偏差値が42でした。 ここからマイナス10の偏差値の大学を考えると行けると
大学・短大
-
7
3年 河合模試で理系3教科4科目で偏差値53です。志望校は東工大なのですが、アプローチ法さえ間違えな
大学受験
-
8
現在、河合塾の模試で偏差値が53なのですが、ここから偏差値47.5、倍率1.7倍の推薦受験に合格でき
大学受験
-
9
最後の全統記述模試の偏差値が42だった高3です。今まで勉強してこなかったからこの偏差値なんだと思って
大学受験
-
10
高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
高校
-
11
偏差値48から60まであげるのは難しいですか?(大学受験)
大学・短大
-
12
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
13
河合塾の模試について
大学・短大
-
14
なぜか河合塾の認定テストに受からない
大学受験
-
15
河合塾マナビスに通う高3です。 中央大学文学部志望ですが、講座についてアドバイスいただきたいです。
予備校・塾・家庭教師
-
16
高校2年です。進研模試と河合模試の違いについてです。 僕の学校では進研模試が強制で、河合の記述模試が
高校
-
17
今高2です。偏差値が40です。 今から勉強すれば(1年で)明治大学に合格することはできますか? 自分
大学受験
-
18
高一です。進研模試で偏差値57をとってしまいました。 校内順位も定期テストは1桁台なのに、30位台を
高校
-
19
今からでも狙える大学
大学・短大
-
20
予備校が合いません・・・(浪人)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦願の書き方について
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
中学生へ提出する高校推薦の志...
-
高校推薦受験願の保護者の意向...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校に出す推薦書の書き方
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
助けてください。困ってます・・・
-
病欠で追試(再考査)
-
商業高校が志望校です。 上手い...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
カンニングについてです。 いま...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
推薦願の書き方について
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学生へ提出する高校推薦の志...
-
高校推薦受験願の保護者の意向...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
マスターベーション
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校に出す推薦書の書き方
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
助けてください。困ってます・・・
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
「理論的」「論理的」の意味は?
おすすめ情報