プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

裁判が民主的でないのは、憲法でそう決まっているのですか?

A 回答 (9件)

そもそも、民主的な裁判ってどういうものなの?

    • good
    • 1

そうです。


憲法第六章司法に基づいて活動しています。
憲法には「民主的」に関する章はありません。
    • good
    • 2

民主的な憲法の下に設置された、国会で定めた法律に則って同じ憲法下の司法が行う裁判に関して



民主的でないという主張をするのなら
具体的に説明しなければならないのは、君の責任なんだが・・・


答えをもらっても解決しない、お礼もできない質問主である事を見ても
まともに考えるだけ無駄のようだな
    • good
    • 5

「民主的」の意味によりますが、憲法で法の下の平等(第14条)を謳われているので、たまたまニュースで取り上げられて世論が「厳罰だー!」って盛り上がったからって、量刑が左右されちゃマズイとか。


それで言うと、裁判員ってどうなのよ?ってな話になるかもですが。
    • good
    • 0

そうです。



そして、どうしてそう決めたのか。

民主制は、実際は多数決で決まります。

そうなると、個人や少数派の人権がないがしろに
されるおそれがあります。

それで、非民主的な司法制度を設けたのです。

つまり、裁判所の任務は、個人や少数派の人権を
護ることにあるのです。
    • good
    • 1

あなたが言う民主的というのは、「多数決」「投票」のことですかね?


民主主義というのは、それだけではないですよ。もっと広い意味の言葉です。


「民主主義国家での裁判制度」であれば、それなりに民主的ですよ。
民主的に選出した政治家が、世論など考慮して、法律に則って、新たな法律を制定していきます。
その法律に従っているかどうか判断するのが、裁判です。


ただ、「中国の裁判」と言うことになると、民主的かどうか問われれば、ちょっと難しい判断になってくるでしょうね。
法律の制定方法がそもそも民主的とは言えないので、その法律で裁きを下す裁判所も民主的とは言いがたいですね。

但し、独裁国家でも、独裁者が優秀であれば、民主主義国家よりより民主的な法律を制定し、より民主的な裁判をすることも可能でしょう。
ただ、それは、法律を制定するプロセスが本当の民主主義国家とは異なりますので、民主的な独裁国家が民主的かと言われれば、それはNOでしょうね(笑)


難しいですね。
劣化腐敗した民主主義国家が、優秀な独裁者の独裁国家に、民主主義度合いで劣る、と言うこともあり得なくはないですから。

そもそも、白か黒かの明快な線引きは難しいでしょう。


そういうわけで、ご質問の回答、日本の裁判制度であれば、それなりに民主的に運営されていると言えますよ。
    • good
    • 1

追記です。



つまり、民主制の欠陥を補填しているわけで
似たような制度に、中央銀行があります。

政府から独立しているのは、政府は民主的に
動くからです。

つまり、経済学的に正しいか否かではなく、
選挙民の意向によって金利政策が決まって
しまうのはまずい、ということで、
どこの国でも、中央銀行の独立性が認められて
いるのです。


レーガン時代、米国FRB議長で、ミスターマネーと言われた
ボルガーさん、というのがおりました。

彼は、大統領や政治家がこぞって高金利政策を
非難していたのですが、ガンとして高金利を維持し続け
ました。

「選挙民のごますりしか考えていない政治家の
 演説など聞く耳持たん」

今では、彼の政策が正しかった、と評価されています。
    • good
    • 0

民主的という言葉はとらえどころがないので、平等に置き換えます。



憲法が保証しているのはあくまで「法の下の平等」だけであって、
それ以外の不平等を阻むものではありません。

出世して役職料が付かないことにはモチベーションのあがりようがありませんし、
社長以下平社員まで全員で協議しないと何も決められないようでは、迅速に動けず的を得た判断もできず、組織はあっという間に崩壊します。

目的組織では、一人あるいは少人数に全権限を与え、同時に全責任を負わせるのが当たり前です。
国でさえ国家運営は選ばれたものだけが行い、一般国民が参加するのは国政選挙と最高裁判事の国民審査だけです。
    • good
    • 1

あちらも忙しいのでしょう。

自分で弁護士をすぐに選んで対処することなくぼぉーっとしていると,裁判官と検察と国選弁護人との間で事前に評決までが決まった上で裁判が開かれるようです。噂ですが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!