アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくゆとり世代は残業しないプライベート重視って言うバカな大人いるがこれ
当たり前じゃない?今の時代 不景気だから残業なんかやったって給料もらえないんだから意味ないよ。それをわからない大人が多すぎる

A 回答 (16件中1~10件)

残業前提で仕事が振られるのは、論外です。



また、残業やったって給料もらえないというのも違法なのでありえないです。

無能は、働いた時間で評価を求めますが、有能は、成果で評価を求めます。

残業したから評価してほしいという一部の人間の考えは甘えに他なりません。

就業時間内に仕事を終わらせることができる人が私の会社では評価は高いです。
    • good
    • 0

本当は時間内に済ませてさっさと帰ってくれた方が雇用側もいらん光熱費出さんで済むんだけどな。

    • good
    • 0

周りへの配慮もせず自分の権利しか主張しないようなバカな若者を創ったのは、我々大人なのだから、確かにバカなのかもしれないね。

    • good
    • 0

こういう話は不毛。


「働く」ということの観念解釈が違うから。

与えられた仕事をやっているだけの人はそれで済むし、趣味でもなんでもやっていればいい。そういう人はたくさん必要。まぁ中には自分の能力の低さに気付かないで「残業!?」って目を剥くのもいるけどね。それでもなだめて使わなきゃいけない。諭して悟るような教育は受けていないしね。イヤッてくらい権利の主張はするけどそれもいちいちやり込めるのは無駄な労力だし。
勘違いしちゃいけないのは残業を熱心にやる人を決して馬鹿にしてはいけない、自分の側に引き込んじゃいけないってこと。

経営者とか研究者、投機や投資、医者や判事なんかで何が何でも定時で帰る人には自分を託したくない。こういう人達の仕事って齟齬無く食っていこうとしたら週56時間じゃ絶対に収まらない。極端な話東北の震災の時、東電の人や政府の人は9時5時を守るべきだったかってこと。「わからない大人が多い」とかいう発言はあなたが分かっていないことの証左なのではないですかね。絶対に「働か」なければならない事情だってあるし、もっと働きたいという本人の希望だってあるでしょ?

会社でも仕事をやっているうちに時間が足りないことなんていくらでも起きるし、一日も早くスキルを身につけたい人だっている。同じ仕事をしても給料しかもらえない人は定時で終えるのが一番自分にとって有益だと思う。給料だけじゃないことを理解できないし、感じることもないってところに気付いていないのに、給料以外を吸収したり責任を背負おうとしている場面を非難しちゃいけないと思う。

こういったことを理解している人から見ると「それだけ」主張している人は物足りないし信用しきれないんじゃないかな。「働い」てお金をもらうのは大事なことではあるけど、それだけじゃないぞと言うことがなんとなく憚られる雰囲気があるでしょ?人権なんかに結び付けられちゃって偏った正義っぽい流れとして世間に流布させてる人達がいるからなんだけど「働く」ってことはそれだけのことなんかじゃ絶対にないと思います。
    • good
    • 2

古いでしょ、今はまともな労基法の中で、さらに働かない、ものにならない社会人どうしよう〜って話だとおもう。

    • good
    • 0

最近の日本人は以前(高度成長期)のように我武者羅に働かなくなりました。



そのお蔭でIMD(スイス)の調査によると、日本の国際競争力は1990年初頭までは世界第1位を独占してきましたが、その後はズルズルと後退して今や世界第25位とか26位あたりをウロウロしています。この間に香港やシンガポールはもちろん中国・台湾にも追い越され、韓国とタイがすぐ後ろに迫っています。

賃金もそうで、2000年の手前頃までは毎年賃金上昇がありましたが、それ以降は実質賃金は毎年毎年マイナス成長をしています(減っているのです)。この間に中国の賃金は2.5倍に、韓国でも1.5倍になっています。先進国の中でこんな異常な国はありません。最低時給をとっても来年には韓国のほうが日本よりも高くなる、と見られているんですよ。日本だけが後退しているわけ。

資源のない国では働かないと、どんどん貧しくなります。この調子だと、いまの働き手がいずれ受け取るであろう年金はますます減り、年金で足りない分を補てんする貯蓄も貧弱になり、その頃の日本はたぶん修羅場になるでしょうね。

高度成長期に我武者羅に働いた年配者たち(すでに大半は退職して年金暮らし)は、十分に蓄財をしており、賃金が安い時代にはそれなりに贅沢に優雅に暮らせます。年配者たちは落ちぶれた日本でも「逃げ切り組」になるんです。バカを見るのは、そういうことが分かっていない若者なんです(問題意識も危機感もない)。残業しないプライベート重視は好きなようにすればいいけれども、そのツケはものすごく大きいと思いますよ。
「ゆとり世代は残業しないプライベート重視って言うバカな大人」(とくに年配者たち)は、それを冷めた目で見ています。「もうオレたちには関係ない。好きなようにすれば」って。
    • good
    • 3

そのとーり



バカな大人なんて価値ない

寝とったほうがいいに決まってる
    • good
    • 0

ちなみに、うちの会社で給料安いから左官になるとか…


辞めた奴いたけど37歳で。
既婚者で…
弟子から入って稼げるまで何年??
それに会社は福利厚生払ってますが。
辞めたら2倍払う事もありますよ。
自分は職人からサラリーやってるんで 基盤は、こちらで
副業で大工してますが。
それでも 会社では人より早く定時には、帰ります。
    • good
    • 2

まず 社畜的な考えですよね。



残業したら金が貰える 貰えないは…
職人さんは 自分の技術が売りになるから 道具1つと知識 知恵 技術だけで お金を稼ぐ。
社員は自分で稼げないから
設備投資されてる 会社で働く。
働き方改革て、ありますから。
残業しなくてもよいかもしれませんが。
この仕事を君に任せたと慣れば定時までにそつなく済ますか?
土日祝日も出て済ますかが
サラリーマンの使命。
    • good
    • 1

あなたの言う通り。


残業代も払わず、働けという方がおかしい。
どうかしている。
それを勝手にゆとり世代ということでひとまとめにするところもどうかしている。
人間は、みんな違うのにね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!