プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社で経理を担当しています。
一つ質問なのですが、ホームセンターなどで備品を購入してきた場合、購入品の内容のうち、一つだけをとりあげて、「消耗品」などと処理しているのですが、購入品に本や、文房具などが含まれていた場合、きちんと「図書費」や「事務用品費」などと仕訳しなくて大丈夫なのでしょうか?
レシートならできますが、金額のみの領収書ですと難しいですよね?
税務調査等で、領収書の内容がチェックされて指摘されるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

会社で経理をしています。


本来であれば、購入内容に沿って、事務用品や消耗品など分ける必要があります。
領収書は金額が一本化されているので、わからないですが、領収書の裏に、何を購入したか、それぞれいくらかを記入しておいて、仕訳時にそれをもとに起こすのが厳密な処理だと思います。
もしくは、領収書とレシートをワンセットにしておいて、何をいくら購入したかわかるようにしておくというのがいいでしょう。

去年、当社にも税務調査が入りましたが、税務署の方が目をつけるっていうのは、そこそこの金額のものが多く、あまり細かいところまでうちは見られませんでした。あとは、交際費とかですね。(本当に交際費として認められるかどうかなど)
領収書は、日付と金額、但し書きのみなので、信憑性を上げるために、交際費であれば、誰と行ったか、タクシー代であれば、誰が使用してどこで乗ってどこで降りたか なども領収書の裏面に記入しておいたほうがよいです。

税務調査が入ってもあたふたしないようにするには、やはり、厳密に仕訳をしておいたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
やはり、いざという時に備えておいた方がいいのですね。
これからは、裏面に書き留めるようにします。
有難うございました。

お礼日時:2004/12/08 23:02

最近のホームセンターでは、レシートが領収証として使えるようになってきています。



領収証より、むしろ、レシートのほうが内容が分かり、税調の印象がよいとされています。
3万円以上の場合収入印紙を貼ってもらわないといけませんが。

領収証であれば、使用者に裏に金額明細を記入してもらいましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
レシートの方が、明細もわかるし、いいですよね。
ただ、感熱紙の問題がありそうですが…。
これから、気をつけたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2004/12/08 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!